新しき、をかし!
今回が最終回と言うことで、“古い”と思われがちな伝統文化の最新の姿をご紹介します!
うんーん、画像が少ないのが悔しい(涙)。
プロジェクションマッピング
お城や神社と光のアートとのコラボレーションは、近未来と過去とが融合する、ちょっと異世界に入り込んだような感覚に。
今まさに注目なのは京都・二条城のプロジェクションマッピング!
クリエイティブカンパニーNAKEDさんプロデュースの、世界遺産の二条城に桜が咲き乱れる華やかなマッピング。COVID-19さえなければ…行きたかった(涙)。
今まで自分が見た中だと、チームラボさんも神社や日本庭園などなど、和の空間を舞台に幻想的な空間を作り出していました。素敵!
同じくNAKEDさんのマッピングと狂言の野村万蔵家・九世野村万蔵氏が融合!
■Tradition & Innovation by NAKED「野村万蔵 × FLOWERS BY NAKED 大田楽『大桜彩』」(YouTube)
バンド・オーケストラ
和楽器は古いどころか、すっごいかっこいい!そう思わせてくれるヒットチャート常連で、世界にも進出するロックバンドを融合させた新感覚ロックエンタテインメントバンド。
ジブリのカバーからオリジナル楽曲まで、親しみやすくノリのいい、カジュアルに親子で楽しめる和楽器オーケストラ。コンセプト「音楽には、国境はないが国籍はある」素敵。
アニメの新作歌舞伎続々
ワンピース、風の谷のナウシカ、そして中止になってはしまいましたがNARUTOなど、近年アニメの歌舞伎化が盛んです。
宙吊りなど派手な演出と従来の歌舞伎の枠に囚われない題材を脚本化した「スーパー歌舞伎」と言うジャンルがあり、そこからどんどん現代の感性が融合して広がりを見せていっている模様。まさに歌舞いていますね!
新しい能の世界
■能声楽家の青木涼子さん
能の「謡」を現代音楽に融合させた「能声楽」を産み出し、世界の主要な作曲家と新しい楽曲を生み出すアーティスト。結構シュールだったりもしますが、「能ってこういうもの」と考える固定観念をぶち壊してくれます。
クラブハウス
【着物とか日本文化好きの縁側】(日本文化クラブ)では、着物でもお茶でも身体性でも、なんでもジャンルレスにディープかつ面白い考察が飛び交っていて、刺激的!一流の現役最先端の方々もよく登場しています。
他にも魅力的なトークルームがあるので、ぜひ探してみてください。クラブハウスはやっぱり専門家の話を聞くのが面白い♪
Youtubeで楽しめる!
■神田伯山
講談師として大人気、神田伯山さんのYoutubeチャンネル。
どれも面白いですが、中でも「畦倉重四郎」全19席観られるというのは見逃せません!
400年以上続く狂言の家元茂山千五郎家が開設している「You Tubeで逢いましょう!」。月に2本くらい更新されていて、1本は2時間弱と長めですが、作品を見れたり演者さんのトークが聞けたり盛り盛りです。
仕事で伝統芸術のイベントに携わっていますが、和装を楽しむ若い方をお見かけしたり、「なかなか着物着る機会がなくてイベント嬉しいです」と言うお声をよく聞きます。ちょっといつもと違う手間がかかるから敬遠しているだけで、本当はみんな日本の文化が好きなんだな、全然「古く」ないんだな、と感じる日々です。
着物といえば、クリームソーダやシャケおにぎりをモチーフにした、すっごい可愛い新潟は片貝木綿のmono-kimonoさんの着物もおすすめ…(止まらない・笑)。
さぁ、最終回ということでこちらも日本文化らしい一本締めで、最後の幕引きといたしましょう。
よぉー、ぽんっ!
約2年間、ありがとうございましたー!
せっかく日本に生まれ、暮らしているんだもん。めいいっぱい日本の文化楽しんでいきましょう♪