WEB・モバイル2021.02.19

バレンタインデーのデザインは誰のため?

広島
Webデザイナー
Webデザイナーが技術以外で学んだ大切なこと
まめ

こんにちは。Webデザイナーのまめです。

14日はバレンタインデーでしたね!
皆さんは美味しいチョコを作ったり、買ったり、もらったり、食べたりしましたか?

わたしは旦那のためと言いつつ自分が食べたいチョコを一緒に選んで美味しくいただきました(笑)

普段はスーパーのチョコレートで満喫しますが、バレンタインデーだけは普段よりもリッチなチョコレートを食べても罪悪感とかなく食べられる気がして大好きです♪

 

毎年バレンタインの季節になると考えることがあります。

バレンタインのデザインは「誰のため」に作られているのだろう?ということです。

 

バレンタインの季節になるとデパートなどでチョコレートの特設会場が設けられています。

そこでバレンタインで渡すことを想定されたであろうデザインやパッケージに包まれたチョコレートがたくさん置かれています。

わたしは、そのコーナーを眺めるのも大好きです!

 

バレンタインというと日本では女性が男性にチョコレートを贈るという文化が一般的だと思います。

ですが、昨今では友チョコであったり、自分へのご褒美としてチョコレートを買うという文化も定着しつつあると思います。

 

わたしはパッケージデザインは作ったことはありませんが、デザインをするときは基本的に考え方は同じじゃないかと思っています。

デザインをする前に目的やターゲットについて調べたり考えたりします。

わたしがバレンタインのデザインするならターゲットは誰になるのだろうかととても考えさせられます。

 

一般論で男性に贈るものと狙いを定めたとしてターゲットは、、、

① 購入する女性

② 贈る相手の男性

どちらにしたほうがいいのだろうかと悩みます。

そもそも男性に贈るために購入する女性は相手の男性のことをどこまで考えるのだろう?

 

わたしは、旦那のお父さんのチョコレートを買う際に年齢も関係していますが、可愛らしいものは避けて少し渋めのものやシンプルなものを選びました。

ですが、自分が良いなっと思うものはパッケージもチョコレートのデザイン自体も可愛いものでした。

 

一番良いのは、男性に向けて贈っても可愛すぎないシンプルなものと、購入する女性が好きそうなもの(自分用で購入する人もターゲットにできる)の両方のデザインを用意することだと思います。

 

ですが、大きな企業でないとなかなか両方を用意することは大変だろうと思います。

なので、結局はチョコレートの内容やコンセプトで勝負して包装などはシンプルにするのがベストなのかなあってわたしの中ではこの結論に落ち着きました。

 

大衆にウケるように無難にすると誰にも伝わらないデザインになってしまうし、何を一番重要視するかがチョコレートのデザインであろうと紙やWEBのデザインでも大事だなと考えさせられました。

 

プロフィール
Webデザイナー
まめ
アパレル販売員から未経験でWebデザイナーに転職 クリエイター支援イベントの運営にも積極的に参加 現在は、ガーリー専門デザイナーとして会社員と副業フリーランスの二足のわらじで活動中 将来的には地域活性化のしごとに携わりたい

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP