日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2022.04.06
Viva! 映画
Vol.38
『とんび』監督 瀬々 敬久
「想いのバトンタッチを描きたい」瀬々敬久監督が重松清の名作『とんび』を阿部寛×北村匠海で映画化
瀬々敬久(ぜぜ たかひさ)監督が、いつの世も変わることのない親子の絆を描いた重松清の小説を映像化した『とんび』。 幼いころに両親と離別し家族の愛を知らずに育った
2022.04.01
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
無料で攻めの仕事相談「Bizモデル」に期待
コロナで良かったと思えるほんのわずかな事のひとつに、 地元で働く人々をじっくりと観察できた、という発見がありました。 意外と知らないですよね地元の
2022.03.25
Creators Eye
東京
映像何でも屋 野辺五月
流れを知るためのマーケティング
今回はちょっと見方を変えて、「動画」にたどり着くまでのお話。動画を利用した広告は年年増えていてます。例えば2021年国内動画広告の市場調査(サイバーエージェント
2022.03.23
あの人に会いたい!
Vol.197
合同会社イーストタイムズ 代表社員CEO 中野 宏一
“価値への共感”でSNSはもっと読まれる!人を動かす情報発信の極意
人や企業の魅力を発掘して共感者を集める新しい情報発信の手法で、企業や自治体の支援事業のほか、自社メディアによる地域プロモーション事業を行う合同会社イーストタイム
2022.03.23
風雲会社伝
東京
株式会社 闇 代表取締役副社長CCO 頓花 聖太郎
原体験は中学時代、ホラー×テクノロジー「ホラテク」がテーマのエンタメ企業に流れる “楽しませる”工夫
ホラー×テクノロジー「ホラテク」がテーマのエンターテインメントコンテンツを数多く手がける株式会社 闇。恐怖がテーマでありながら、同社の手がけるコンテンツを楽しん
2022.03.11
Creators Eye
東京
WEBクリエイター 井上
東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花
春めいてきました。 日本では花といえば、桜が浸透していますが、桜の前は梅が主流でした。 梅は奈良時代の少し前に中国から伝わりました。 特に藤原道真
2022.03.09
クリエイティブ好奇心
Vol.201
株式会社ミクシィ デザイン本部 本部長 横山 義之
ミクシィ流「デザイン経営」から考える、デザイナーが自らの市場価値を上げる方法
国内SNSの草分け的存在となったSNS「mixi」を運営する株式会社ミクシィ。 現在ではひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」を始めとするデジタルエ
2022.03.03
Viva! 映画
Vol.37
『ブルーサーマル』監督 橘 正紀
『ブルーサーマル』橘正紀監督がチームワークで作った青い空~雲によって四季を表現しています
橘正紀(たちばな・まさき)監督が、グライダーに青春をかける空に恋をした大学航空部の学生たちを描いた青春アニメ映画『ブルーサーマル』。 大学1年生の都留たまき(堀
2022.02.22
クリエイティブ好奇心
Vol.200
プラネタリウム映像作家/脚本家/演出家 井内 雅倫
プラネタリウム映像作家、井内 雅倫が作る迫力の映像世界、濱田龍臣主演『流れ星を待つ夜に』
星空を疑似体験できるプラネタリウムは、時代を問わず老若男女に人気のコンテンツです。現在、コニカミノルタプラネタリウムが運営する都内3館で上映中の『流れ星を待つ夜
2022.02.22
風雲会社伝
東京
株式会社T&C JAPAN 代表取締役 デザイナー 秋葉 達雄
CGやアニメーションを駆使した「体感」プレゼンで、クライアントの先のお客さまが感動する空間を提案
商業施設や店舗デザイン・設計事業を行う株式会社T&C JAPAN。その代表取締役兼CGデザイナーの秋葉達雄(あきば たつお)さんは、接客業で得た「人の気
2022.02.18
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集者U
「本当に父だなと思った。」阿部寛×北村匠海、新たな“とんびと鷹”で『64 ロクヨン』『糸』の瀬々敬久監督が描く家族の物語『とんび』完成披露舞台挨拶
クリエイターズステーションを運営する株式会社フェローズのグループ会社、株式会社ディグ&フェローズが企画・制作を行う映画『とんび』の完成披露舞台挨拶が、2月17日
2022.02.01
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
昭和天皇のお墓を拝礼してきました
毎年、年が明けると思い出すひと。私は昭和天皇なのです。 1989年(昭和64年)の1月7日、崩御。 そのとき私は社会人1年目の終わりで、とにかく大
2022.01.26
Viva! 映画
Vol.007
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の”もう試写った!” 第7回『流れ星を待つ夜に』
『流れ星を待つ夜に』 ▶プラネタリウム、ドラマ、旅、ギリシャ神話の融合!一粒でまさかの4回おいしい度:100 たまには深呼吸の時間を強制的に作りたい!癒されたい
2022.01.26
あの人に会いたい!
Vol.195
NO WALL コミュニケーションテラー / 生島企画室 顧問 / 事業構想大学院大学事業構想研究所 客員教授 久保田 和昌
サントリー・ヒットキャンペーンの仕掛け人が語る「根底にあるのは徹底的な“顧客理解”と“信じる力”」
印象的なCMソングの数々と、人々の記憶に残るブランドメッセージで大ヒット商品を販売し続けているサントリー(現サントリーホールディングス株式会社)。久保田和昌(く
2022.01.25
Creators Eye
東京
映像何でも屋 野辺五月
物語と撮る現場~縁の下の力持ちの話~
本年もよろしくお願いいたします。――と挨拶を各所にするより先に、昨年末から今年の初めにかけてもガッツリ現場におりました。そしてコロナではないが体調崩すということ
2022.01.12
クリエイティブ好奇心
Vol.199
株式会社ドゥ・ハウス 代表取締役会長 高栖 祐介
会員数110万人を突破!人気お試しサイト「モラタメ.net」が成長を続ける理由
話題の新商品が無料でもらえたり、半額に近い価格で試せると話題のサイト「モラタメ.net」。2006年のサービス開始から約15年。会員数は110万人(2021年1
2022.01.06
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
1,000円でホテルワーク@東京
あけましておめでとうございます。 知って驚いたのでいきなりもう話を始めます。千円です。 夏目漱石たった1枚で憧れ(人による)の“ホテルで缶詰め”で
2022.01.05
Viva! 映画
Vol.35
『劇場版 呪術廻戦 0』監督 朴 性厚
朴 性厚監督が『劇場版 呪術廻戦 0』の魅力を語る「生き生きしたキャラクターを立体的にするのがアニメの仕事」
12月25日発売の18巻でシリーズ累計発行部数6000万部を突破した(※)メガヒットコミック『呪術廻戦』(芥見下々/集英社)を映画化した『劇場版 呪術廻戦 0』
2021.12.22
あの人に会いたい!
Vol.194
ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 代表取締役 谷田 優也
ゲームへのほとばしる熱意。“アカホシ”こと谷田優也氏が願うeスポーツの未来像
近年、ゲームを競技として楽しむeスポーツが注目されています。2021年4月にゲーム総合情報メディア「ファミ通」が発表した統計(※)によると、2020年の日本国内
2021.12.16
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
真面目なアナタに。映画「POP!」レビュー
柏倉リン19歳。 大人とは?夢とは?何が善い事?悪い事? 子供と大人の狭間で悩める主人公の日々を描くシニカルコメディ。 柏倉リン(小野莉奈)は、チャリティ番組の
8
9
10
11
12
…
81
TOP