日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2020.05.20
Creators Eye
東京都
ライター&ヨガインストラクター&鑑定師 マコモリ
ストレスを溜めない!自律神経調整のススメ
皆さまいかがお過ごしでしょうか? 意図しない環境の変化、急激に拡大していくデジタル環境、強いストレスを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は道
2020.05.17
関東
東京
ライター かつらひさこ
リモートの効用
リモートワークなど、在宅で勤務している方々が増えた。 長所はなんといっても通勤しなくてよいことで、勤務開始ぎりぎりまでリラックスできること。通勤の分早起きしなく
2020.05.14
関東
東京
編集ライター Joshy
スパゲッティ・アイス!?
このところ急に夏めいてきましたね。 5月9日は、アイスクリームの日だったそうですが、今回はドイツが発祥の地といわれる「スパゲッティ・アイス」について紹介します。
2020.05.13
Vol.14
編集&ライター じゅーぞー
「自粛 マジしんどい」って本音でしょうね
あいかわらず「コロナ禍」が深刻な社会問題になっていますね。かつては「ゴールデンウィーク」と呼ばれた大型連休も終わりましたが、「緊急事態宣言」の最初のピリオドの
2020.05.13
Viva! 映画
Vol.014
映画「無頼」 監督 井筒 和幸
「昭和には生きるヒントが詰まっている!」井筒和幸監督が8年ぶりの新作『無頼』に込めた思い
クリエイターズステーションの人気コラム「井筒和幸のGet It Up!」でもおなじみの井筒和幸監督が、8年ぶりにメガホンを取った映画『無頼』。昭和という時代を生
2020.05.13
クリエイティブ探検隊
ミッション20
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション20 この際、捨てよ!
<はじめに> 非常事態宣言の最中、今回の指令はステイホームでできることですが、個人的にはかなりの難題。幼い頃から押入れの狭いスペースにおもちゃを持ち込んで基地を
2020.05.13
クリエイティブ好奇心
Vol.177
寺田倉庫株式会社 スペースコンテンツグループ 建築倉庫ミュージアム 副館長 近藤 以久恵
建築模型の価値とは?天王洲で寺田倉庫が描く建築文化とアート発信のロードマップ
建築家が設計過程で作成する「建築模型」をご存知ですか? 驚くほど精巧に作られた建築模型は、建築家のクリエイティブなアイデアがたくさん詰まっています。ひょっとする
2020.05.12
Creators Eye
東京
編集ライター JUNTO
青汁の原料、ケールは炒めても美味しいんです!
世界中で、巣ごもり生活が続いています。 家では、部屋の片づけ、料理、配信動画三昧、オンライン飲み会、動画みながらヨガや筋トレなど、みなさん、できるだけ退屈しない
2020.05.10
関東
東京
コピーライター コジマカツヒコ
新宿駅を15分買ってみる
みなさん、待ち合わせ場所には何分前に着きますか? 私は30分前です。トイレに行ったり、歯に青のりがついてないかなどチェックしないとアレなので。 &
2020.05.10
東京
WEBクリエイター いのうえ
おうち時間のお供に!外国人監督が創った日本映画「KUBO」
緊急事態宣言を受け、おうち時間が増えた方が殆どですが、どのようにお過ごしでしょうか。 今日は、「KUBO /二本の弦の秘密」というアニメーション作品をご紹介しま
2020.05.08
Creators Eye
埼玉某所
映像企画・編集 野辺五月
映像の基礎って?――編集ソフト編
コロナでStay HOMEともなれば、勉強のチャンス。ただ「具体的に何からしていいの?」という方も多いと思います。 まして、映像の勉強ともなると……前回取り上げ
2020.05.06
Creators Eye
東京都
ライター&ヨガインストラクター&鑑定師 マコモリ
STAY!ポジティブを生み出そう!
ステイポジティブ!を生み出そう! SNSの投稿でこの言葉を目にした時、ここ数日、今の状況に思い悩んでいた私は、ハッとさせられた。新型コロナにより全世界が、未曾有
2020.05.02
関東
東京
ライター かつらひさこ
未来は元気だよ。
4月30日の朝日新聞朝刊の広告に、ドラえもんからのメッセージが掲載された。 藤子・F・不二雄プロと藤子・F・不二雄ミュージアムによる『ドラえもん「STAY HO
2020.04.28
Creators Eye
神奈川
フリーライター 角田陽一
ステイホームの心強い味方「水漬けパスタ」
ステイホームの今こそ活用できるパスタ いまだ収束の気配の見えないコロナの蔓延ステイホームの掛け声の中、たびたび買い占めに見舞われるスーパーマーケット。スーパーの
2020.04.27
Creators Eye
東京
編集ライター JUNTO
リオのキリスト像から届いた尊いメッセージ
4月10日から13日まで、欧米各国は復活祭の休暇でした。復活祭は、英語圏ではイースター、ブラジルではパスコアと呼ばれていて、イエス・キリストが処刑されてから3日
2020.04.26
Vol.13
編集&ライター ジューゾー
コロナついでに持参コーヒー始めました!
ますます「コロナ禍」が深まる今日この頃ですが、皆さんお元気でお過ごしですか? 志村けんだけじゃなく岡江久美子さんまで亡くなってしまい、さすがに有名人の死亡の
2020.04.25
東京
WEBクリエイター いのうえ
We love リカちゃん
長引く自粛生活、皆さま如何お過ごしでしょうか。 最近仕事で子供向け製品に関わる事がありました。 そこで今日はリカちゃん人形をテーマにしたいと思います。 「リカち
2020.04.23
Creators Eye
埼玉 事務所
映像編集&コピーライター 野辺五月
最低限の撮影知識って?
ディレクターかプレイヤーか問題というのがあります。中途のリアルがコラムテーマなので、ある程度キャリアをこしらえた前提で考えるわけですが……別の業界からの参入も含
2020.04.22
とりとめないわ
第56話
とりとめないわ 門田 陽
「もしも口笛が吹けたなら」
世の中がこんなことになるなんて、去年の今頃は想像すらしませんでした。しんどいことだらけですが、やまない雨はないことを信じリモートで余った時間を活用してふだんでき
2020.04.22
関東
東京
株式会社ミルパンセ 代表取締役 白石 直子
「会社は作品であり、子供」アニメ制作会社の女性経営者が目指す“幸せな現場”とは?
プロデューサーの白石直子(しらいし なおこ)さんが36歳で設立したアニメーション制作会社「株式会社ミルパンセ」。設立から7年の会社は1話単位で下請けする“グロス
25
26
27
28
29
…
81
TOP