日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2019.03.13
クリエイティブ好奇心
Vol.163
株式会社DRAWIZ(ドロイズ) 代表取締役 杉本 健一 氏 経営企画部担当 兼 人事・総務部長 成田 博之 氏
会社にとって何よりも大切なのは人!ドロイズの働き方改革
昼夜を問わず、納品に追われるイメージがある映像業界に、「働き方改革」についての声明を発表した会社が現れました。株式会社ドロイズは、「当日依頼は21時までに終了す
2019.02.27
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.146
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
カラオケスナックにて
うちのバスケ部、ロックスには「カラオケ部」があります。 つまり、バスケ部のメンバーでカラオケ好きな数人でたまに歌っているだけなんですが、 極力、カラオケボックス
2019.02.27
風雲会社伝
東京
株式会社ディオメディア 代表取締役 小原 充 氏制作部本部長 川人 憲治郎 氏
格好良くありたい。クリエイターである前に会社の顔である自覚を促す美学の重要性
『ちおちゃんの通学路』(TVアニメ)、『艦隊これくしょん -艦これ-』(劇場版、TVシリーズ)など話題の作品を制作しているディオメディアは設立からまだ十数年の若
2019.02.27
あの人に会いたい!
Vol.160
デザイナー・イラストレーター 小林 敏也(Toshiya Kobayashi)氏
“本物”を一人ひとりの手に。 紙と色使いを追求した独自の絵本作り。ライフワークの宮沢賢治シリーズに込めた思い。
デザイナー、イラストレーターとして、絵本の装丁・挿絵を手がける小林敏也さん。独特の色使いと紙の風合いが織りなす世界観は、コアなファンを魅了してやみません。ライフ
2019.02.20
クリエイティブ好奇心
番外編「Viva!映画」
映画『フォルトゥナの瞳』監督 三木 孝浩 氏
愛する人の“死の運命”が見えたら?究極の問いを突き付ける映画『フォルトゥナの瞳』
“フォルトゥナ”とは運命の女神。その瞳を持った者には、「死を目前にした人間が透けて見える」という不思議な力が宿る。その力によって、愛する人の運命を知ってしまった
2019.02.13
クリエイティブ好奇心
Vol.162
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ 新規事業開発部 宮﨑 いづみ 氏
ウェディング会場という非日常空間で観るショートフィルム「T&G Films」
わずかな時間で人の心を揺さぶるショートフィルム。ショートフィルムのみを対象とした映画祭が開かれるなど、長編映画とは違う魅力に注目が集まり始めています。そんな中、
2019.01.30
とりとめないわ
第41話
とりとめないわ 門田 陽
「一億襲名化計画」
平成最後のお正月気分が取れた頃、コンビニが今年は東北東だと叫び始めました。ノルマや廃棄など色々問題も指摘されていますが、また恵方巻の季節です。 日曜日の昼下がり
2019.01.30
あの人に会いたい!
Vol.159
映画監督 アベユーイチ(Yuichi Abe)氏
自分を見つめ直し、武器を増やしていくことが第一線で活躍する秘訣です
「ウルトラマンネクサス」をはじめとした特撮ドラマ、人力俥夫が市井の人と触れ合う短編映画『力俥-RIKISHA-』などの実写映画、「SDガンダムフォース」といった
2019.01.30
風雲会社伝
東京
株式会社スマートメディア 代表取締役社長 成井 五久実 氏
感性を刺激し、人生をアップデート 新たなメディアを切り拓く
スマートメディアの成井五久実(なるい いくみ)社長は28歳で株式会社「JION(ジオン)」を設立。1年後に3億円で株式譲渡を果たし、当時の女性起業家として、最年
2019.01.16
クリエイティブ好奇心
Vol.161
フリー素材アイドル Mika+Rika
フリー素材アイドル「Mika+Rika」のその素顔に迫る!?
「フリー素材アイドル」として、著作権フリー、肖像権フリーの素材を提供し、大きな話題を集めた双子のアーティスト「Mika+Rika」さん。フリー素材の特設サイトオ
2019.01.09
クリエイティブ探検隊
ミッション12
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション12 「発祥の地へ行け!」
こんにちはじまり!(ゴロ悪ィな) 第1章 銀座 2019年の始まりは、ずいぶんザックリとした指令です。どこからどう手をつければよいのか迷います。こんなとき僕は仕
2019.01.08
イベント情報
イベント
子どものための建築と空間展
私たちが子どものときに過ごした空間は、原風景として長く記憶に留まり、その後の私たちの生き方や考え方の形成に与える影響は少なくありません。本展は、子どもたちの生活
2018.12.26
イベント情報
イベント
『葛西と佐々木の山や川』
1997年、詩とアートの展覧会「NHKハート展」に声がけされたデザイナーの葛西薫は、島根県大田市在住の詩人佐々木寿信の詩「初夏です」に触発されて抽象の雲の絵を描
2018.12.26
風雲会社伝
東京
株式会社エミュウ 代表取締役 山路 麻美子 氏
デザインを通して“人生のパートナー”となり、共に歩みたい
内装、施工、グラフィックからイベント企画まで、幅広い業務をトータルでプロデュースする株式会社エミュウ。建築デザイナー・グラフィックデザイナーで、代表取締役の山路
2018.12.19
LOVE LOCAL
兵庫
プロモーションプランナー/トータルデザイナー 長谷川 弥生 さん
もう場所や時間に縛られない。関西-東京のボーダーフリーがクリエイティブを軽やかにする
プロモーションプランナー・トータルデザイナーとして、さまざまな企業のブランディングを手掛ける長谷川弥生さん。グラフィックデザイン、Webデザイン、店舗ディスプレ
2018.12.19
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.144
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
写真を撮る
恥ずかしくてあまりおおっぴらに言ってはいませんが、趣味の中に「写真を撮る」があります。 撮ったものをイエーイと人に見せられるようなレベルでもありませんからあまり
2018.12.07
初音ミク フィギュア展
横浜人形の家は、 12月8日(土)より2階多目的室にて「初音ミク フィギュア展」を開催いたします。 いつもそばに居て欲しい初音ミク、 楽器としての初音ミク、 ア
2018.12.07
イベント情報
イベント
続々 | 三澤 遥~ギンザ・グラフィック・ギャラリーの第370回企画展~
日本デザインセンターのアートディレクターである三澤遥氏が12月3日より、ギンザ・グラフィック・ギャラリーの第370回企画展「続々」を開催します。水中生物の生態環
2018.12.04
イベント情報
イベント
お台場ヴィーナスフォートに光のツリー、チームラボ ボーダレスにクリスマス作品が登場!
お台場 ヴィーナスフォートのオリーブ広場で、光の球体が集まってできた、巨大でインタラクティブな光のツリー「チームラボ: 呼応する生命の樹 」が公開されます。 人
2018.11.28
イベント情報
イベント
怜々蒐集譚 Reirei Syusyu Tan
人の想いが残された場所には、謎がある。 華やかなる大正時代で、人の想いは時に不思議な出来事を呼び覚ます。 雪山で遭難した傑出した小説家が残した原稿とその想い。
36
37
38
39
40
…
81
TOP