日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2017.07.18
イベント情報
イベント
ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」
横浜市で3年に1度に行われる現代アートの国際展、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」が8月4日(金)に開幕します。全参加アーティストは、 38
2017.07.18
イベント情報
東京360°体験空間アート展 『TOKYO ART CITY by NAKED』
観て、聞いて、触って、遊んで、楽しむ360℃TOKYO体験空間。 村松亮太郎率いるクリエイティブカンパニー、ネイキッドの最新企画展『TOKYO ART CITY
2017.07.12
クリエイティブ好奇心
Vol.143
株式会社文響社 編集部 マネージャー 谷綾子氏、デザイン室 アートディレクター 小寺練氏
「うんこに人生を賭けてくれ」と言われて……。大ヒット『うんこ漢字ドリル』を作った人々
全6冊・3,018の例文すべてに「うんこ」という言葉を使用する斬新な内容。勉強を応援してくれる、メガネとヒゲが特徴的なかわいいキャラクター「うんこ先生」の存在。
2017.07.06
イベント情報
イベント
「FUTURE CULTIVATORS PROGRAM 2017 」もうすぐ〆切!7月17日(月)まで
本年で第3弾となる「FUTURE CULTIVATORS PROGRAM 2017」は、現代美術家として活躍し、京都造形芸術大学芸術学部美術工芸学科教授を務める
2017.07.05
クリエイティブ探検隊
ミッション3
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
ミッション3 ペンギンの赤ちゃんの名前を付けろ!
三度目の正直指令(正直かどうかはともかく)は至ってシンプル。すみだ水族館で4月19日に生まれたマゼランペンギンの赤ちゃんの名前が公募(2017年5月7日~5月3
2017.06.28
あの人に会いたい!
Vol.140
バラエティプロデューサー 角田 陽一郎 (Yoichiro Kakuta)氏
脱走も、失業も、失恋も『ワイプ画面』で見るバラエティ視線で乗り越えろ!喜びと悲しみの絶対値が大きい人生ほど面白い!
今回ご登場いただくのは、数々のバラエティ番組をヒットさせてきた名物プロデューサーの角田陽一郎さん!番組制作にとどまらず、インターネット放送局の経営、スマホアプリ
2017.06.28
風雲会社伝
東京
株式会社Funusual 代表取締役/クリエイティブディレクター 大野 佑太 氏、取締役/チーフプロデューサー 久住 克宏 氏
「たとえ数億円が動くとしても、楽しくない仕事はやらない」クリエイターのプライドを守り続ける2人の起業家
ウェブ動画を軸にしたプロモーションや広告展開を手掛け、クライアント企業の課題解決に向けて奔走する株式会社Funusual。「Funusual」=「楽しいを、日常
2017.06.28
とりとめないわ
第22話
とりとめないわ 門田陽
蛙の歌が聞こえてこない
渋谷でエドワード・ヤン監督の「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」を観てどんよりした気分で文化村前の細い道を歩いているとパトカーが目に入りました(※写真)。と、
2017.06.22
コンテスト情報
コンテスト
国内最大級のデザインコンペティション【コクヨデザインアワード2017】
コクヨ株式会社が、使う人の視点で優れたデザインを、広く一般ユーザーから集めて商品化をめざすコンペティション「コクヨデザインアワード2017」を今年も開催し、20
2017.06.14
クリエイティブ好奇心
Vol.142
株式会社ジェイ・スポーツ マーケティング部WEBチーム チームリーダー中村利絵氏、編成部 デジタル事業チーム 佐藤聡氏
VRでの試合観戦も夢ではない? スポーツの新たな見せ方に挑戦する「J SPORTS VR」
国内最大のスポーツテレビ局「J SPORTS」は、VRコンテンツ視聴アプリ「J SPORTS VR」の配信を2017年4月28日より開始しました。開局20周年を
2017.05.31
とりとめないわ
第21話
とりとめないわ 門田陽
君の名は君のせいじゃない
モーリシャス共和国(通称モーリシャス)に行ってきました。4月の頭、仕事(撮影)です。 モーリシャスはアフリカの南、マダガスカルの隣にある島で大きさは東京23区と
2017.05.31
あの人に会いたい!
Vol.139
建築家・デザイナー 寺田尚樹(Naoki Terada)氏
「自分が気づいた良いデザインを世の中の人に伝えたい!」 共感してくれる1%の人を見つければ、そこに、ビジネスチャンスがある。
大学卒業後、オーストラリアの設計事務所で働き始め、その後、イギリスの大学院に留学。帰国して、一級建築士の資格を取ったのが28歳。建築家としてのでデビューの時期は
2017.05.31
風雲会社伝
東京
LIFE STYLE株式会社 取締役 冨山亮太氏
VRで食べていく! 本気のクリエイターを育成する「学び、作り、つながる」場作り
動画コンテンツやゲームなどに続々と取り入れられ、一大ムーブメントとなりつつあるVR(バーチャル・リアリティ)。しかし、その技術を体系的に学び、仕事に生かせる場は
2017.05.24
風雲会社伝
大阪
株式会社ドキドキグルーヴワークス(Doki Doki Groove Works) 大阪支社長 長谷川 大介 氏
わずかな数値の誤差や、目に見えない矛盾を見つけ出すデバッグ作業 必要なのは想像力と考える感覚
今回訪問したのは、主にソーシャルゲームに特化した開発から運営、バランス調整とデバッグ、カスタマーサポートまで一貫したサービスを提供している株式会社ドキドキグルー
2017.05.24
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.125
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
うらをかえすと
ゴールデンウィークの途中に出社日があって、明日から5連休という火曜日。 夜、帰宅してから、ハードディスクの中にたまっている映画を消化すべく、朝方まで3本の映画を
2017.05.17
クリエイティブ好奇心
Vol.141
東京ミッドタウンマネジメント株式会社 タウンマネジメント部 プロモーティンググループ シニアマネージャー 井上ルミ子さん
次世代の才能を発掘・応援するデザインとアートのコンペティション「Tokyo Midtown Award」
国立新美術館、森美術館、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHTなど、美術館が集積する六本木。このデザインとアートの街に2007年にオープンした東
2017.05.11
イベント情報
イベント
安藤忠雄展―挑戦―
国立新美術館では、開館10周年を記念して、2017年9月27日(水)から12月18日(月)まで、「国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展ー挑戦ー」(主催:国立新美
2017.05.11
イベント情報
イベント
AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展
世界的に活躍するプロダクトデザイナー、深澤直人氏(1956-)の国内初個展となる展覧会が、パナソニック 汐留ミュージアム開催されます。 深澤氏は、ALESSI、
2017.05.10
クリエイティブ探検隊
ミッション2
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
ミッション2 人気の動物カフェの秘密を探れ!
こんにちにゃん! ヘンな冒頭でスミマセン。それにこれなら「にゃん」じゃなくて「わん」ですよね(苦笑)。クリエイティブ探検隊の隊長門田です。今回もよろしくお願いい
2017.04.27
イベント情報
イベント
SIRO-A Presents 「That’s ZENtertainment!」ロングラン公演としてカムバック
2017年3月、浅草に旋風を巻き起こしたThat’s ZENtertainment!が浅草観光の最新スポットになるべく、ロングラン公演としてカムバック!! 大人
44
45
46
47
48
…
81
TOP