日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2017.04.26
インタビュー
東京
株式会社KAZE企画 代表取締役 藤本 義隆 氏
やってみたい!が原動力に。企画、デザイン、印刷まで トータルプロデュース
フリーランスのデザイナーを経て、2008年に法人化。株式会社KAZE企画を立ち上げた藤本義隆さん。現在では、広告・デザイン制作だけにとどまらず、イベント企画やス
2017.04.26
とりとめないわ
第20話
とりとめないわ 門田陽
冷めた茶わん蒸しとプリンは違う
卵がどうにも苦手です。アレルギーとは違います。嫌いなのです。他に好き嫌いはありません。大概のゲテモノでもおいしく食べられます。問題は卵だけです。 5歳までは好き
2017.04.26
あの人に会いたい!
Vol.138
THE DIRECTORS GUILD 映像ディレクター 小島淳平(Junpei Kojima)氏
「見たことのないものを作りたい!」 それこそが、ものづくりにおける第一歩目の衝動
その時代の世相を映す鏡とも言われているテレビCMですが、コンプライアンスという名のもとに、かつてのような勢いのある作りは影を潜めつつあります。しかしそのような制
2017.04.13
イベント情報
イベント
渡邉良重展 「絵をつくること」
1997年に急逝したグラフィックデザイナー亀倉雄策の生前の業績をたたえ、グラフィックデザイン界の発展に寄与することを目的として、1999年、亀倉雄策賞が設立され
2017.04.12
クリエイティブ好奇心
Vol.140
DELISH KITCHEN 編集長 菅原千遥 氏
デジタルネイティブ世代が作る、SNSでユーザーとつながるレシピ動画メディア DELISH KITCHEN
多くのコンテンツが乱立する料理コンテンツ。その中でも、動画配信に特化したDELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)は、2015年9月のスタートからわずか
2017.03.22
インタビュー
東京
株式会社Flying Ship Studio 代表取締役 沼口雅徳 氏
アニメ・映画から受けた影響と感動。3DCG映像作品づくりに感謝を込めて
今回ご紹介する株式会社Flying Ship Studioは、子ども向け番組からゲーム、CMまで、さまざまなジャンルの3DCGを活用した映像作品を手がけています
2017.03.22
あの人に会いたい!
Vol.137
映画監督・音楽プロデューサー 溝口稔(Minoru Mizoguchi)氏
“悪人”が出てこないのに、共感できて、おもしろいのは『イタキス』の原作の面白さがグローバル仕様だからです。
落ちこぼれの女子高生・相原琴子が片思いするクールなイケメンの天才・入江直樹との紆余曲折な恋模様を描き、約30年に渡り、“恋愛のバイブル"として、日本だ
2017.03.15
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.123
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
この男にだけは恥ずかしい自分を見せたくない。
今年、高校を卒業して30年経つんです。つい最近のような気がしますがそうでもないんですね。 勉強が大嫌いで日々バスケをやってるだけの中学生だったのに相当無理して当
2017.03.10
マーベル展 時代が創造したヒーローの世界
六本木ヒルズ森タワー52階展望台 東京シティビュー(以下、東京シティビュー)では、2017年4月7日(金)~6月25日(日)までの期間、日本初となるMARVEL
2017.03.09
第5回 「ありがとう、わたしの家」キャンペーン
不動産情報サイト「ノムコム」を運営する野村不動産アーバンネット株式会社が、第5回 『ありがとう、わたしの家』キャンペーンを開催します。 今回のテーマは「近居」。
2017.03.08
クリエイティブ好奇心
Vol.139
日本BIM普及センター 代表 山形 雄次郎 氏
ワークフロー一新!世界の建築ビジネスは「BIM」の時代へ
建築の分野で、大きな変革が起ころうとしています。新たな概念「BIM(Building Information Modeling)」が登場し、これまでの「CAD」
2017.03.03
イベント
SIRO-A Presents 「That’s ZENtertainment!」
2011年に世界最大の演劇祭「エジンバラ・フェスティバルフリンジ2011」にて「Spirit of the Fringe」を受賞し、世界各国で公演を実施してきた
2017.03.02
カテゴリなし
イベント
井上洋介没後1周年大誕生会
「くまのこウーフ」(神沢利子・作、井上洋介・絵、ポプラ社)を描いた絵本作家、井上洋介さんのタブロー作品を紹介する展覧会が、The Artcomplex Cent
2017.03.02
コンテスト
「ペーパーカード」デザインコンペ 2017
「かみの工作所」が、「ペーパーカード」デザインコンペ 2017を開催します。 テーマは、「おくるをつくる」。気持ちを伝えるためのおくる形はまだまだあるはず。グラ
2017.03.02
イベント情報
N・S・ハルシャ展:チャーミングな旅
N・S・ハルシャ 《ここに演説をしに来て》2008年 アクリル、キャンバス 182.9×182.9 cm(×6) 森美術館では、インド人アーティストN・S・ハル
2017.02.22
インタビュー
東京
特定非営利活動法人 LPI-Japan 理事長 成井 弦 氏
ITエンジニアにもクリエイターにも新たな可能性が開かれるHTML5の世界
今回は、Linux等のオープンソースソフトウェア(OSS)を扱うIT技術者とHTML5プロフェッショナルの育成を、認定活動を通じて支援する非営利団体Linux
2017.02.22
あの人に会いたい!
Vol.136
撮影・映画監督 木村大作(Daisaku Kimura)氏
映画は技術じゃない。監督に必要なのは映画に対する“精神”なんだよ。
日本で最も有名なキャメラマンで映画監督といえば、この人、木村大作氏にほかならない。東宝に入社後、黒澤明のキャメラマン助手を経験し、『八甲田山』(1977)のキャ
2017.02.22
とりとめないわ
第18話
とりとめないわ 門田陽
帽子の人と呼ばれています
一年一度、誕生日が近付くと会社から健康診断の知らせが届きます。注射が苦手なのでイヤですが、今年も先日しぶしぶ受けました。指定された時間に行くとロッカーでまずは上
2017.02.15
LOVE LOCAL
福岡
フォトグラファー 松岡 啓祐 氏
東京→沖縄、そして故郷の福岡へ。 経験を活かし、写真と故郷に恩返しを!
インターネットや交通網などインフラの発達や“地域おこし”、“移住支援”などの地域活性活動で、東京や大阪などの大都市にこだわらず、地方でもクリエイターとして活躍し
2017.02.08
商品・サービス情報
商品・サービス
開いた瞬間から結婚式の準備の楽しさが始まる!「Tama Wedding Box」
クリエイターやイラストレーターとしても幅広く活躍し、メディアからの注目も熱いデザイナー、田中千絵氏と「かみの工作所」「テラダモケイ」「空気の器」で有名な福永紙工
45
46
47
48
49
…
81
TOP