日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
海外
2018.11.28
とりとめないわ
第39話
とりとめないわ 門田 陽
カンボジ愛しちゃいました
アンコールワットと猫ひろしの国。あとは悲惨な内戦があって人口分布図がいびつというくらいが僕の持ち合わせた前知識の国。そんなカンボジアに11月の半ばから10日間行
2018.11.14
London Art Trail
Vol.77
London Art Trail 笠原みゆき
KNOCK KNOCK, そこにいるのは誰? @South London Gallery + Fire Station
オーバーグラウンドのペッカムライ駅を降り大通りを西へ向かうと19世紀に建てられた煉瓦と赤の鉄筋作りの消防署が見えてきます。でも消防署の窓は虹色に輝いていて何か変
2018.11.07
Dig It! NYC
Vol.120
Dig it! NYC 藤井さゆり
史上最もアクティブなボストン・ダイナミクスのロボット、日本での活躍に期待!
二足歩行のロボットが、階段を登っていったり、丸太を飛び越えたりー史上最もアクティブかつ革新的なロボットを開発する「ボストン・ダイナミクス」。&nbs
2018.11.07
イベント情報
イベント
マルセル・デュシャンと日本美術
マルセル・デュシャン(1887-1968)は、伝統的な西洋芸術の価値観を大きく揺るがし、20世紀の美術に衝撃的な影響を与えた作家です。 この展覧会は2部構成で、
2018.10.10
London Art Trail
Vol.76
London Art Trail 笠原みゆき
デットフォードの物語は続く Deptford X
オーバーグラウンド駅デットフォードに降り、 柱に描かれた青いドットに導かれて歩いて行くと ”This way is art” と書かれたカラフルなサインがあちこ
2018.10.03
Dig It! NYC
Vol.119
Dig it! NYC 藤井さゆり
避妊薬(ピル)をもっと身近なものに!スマホでピルを購入できるアプリ「Nurx」
コメディアン、女優、フィルムメーカー、人気ユーチューバとして活躍するアンナ・アカナさんをご存知ですか。彼女が作る映像はとても面白いものばかりなのですが、「Tak
2018.10.01
イベント情報
イベント
Vivienne Westwood – GET A LIFE!
2018年11月2日(金)から11月18日(日)までの期間、ラフォーレミュージアム原宿にて、アクティビズムの視点を通して、ファッションとアートの融合を表現した展
2018.09.12
風雲会社伝
京都
株式会社電気蜻蛉 代表取締役 林ケイタ 氏
プロジェクションマッピングで、多くの笑顔を映し出す
トンボは複眼でモノを見る。色覚能力が高く、景色が多色彩に見えるのだとか。株式会社電気蜻蛉もデジタル(電気)を蜻蛉(トンボ)の目のように多角的に捉え、プロジェクシ
2018.09.12
London Art Trail
Vol.75
London Art Trail 笠原みゆき
終わりなき女達の戦い? Votes for Women @Museum of London
英国において女性が参政権を取得してから今年で100年。それを記念して各地で様々な催しが行われています。ここロンドン博物館でも一年間に渡り、主に博物館の収蔵品を使
2018.09.12
クリエイティブ好奇心
Vol.157
株式会社オンデーズ 社長秘書 兼 ブランディング部長 坂部勝 氏 ブランディング フォトグラファー 八田知 氏
自ら手を挙げてキャリアを切り拓く、OWNDAYSのカルチャー
従業員の士気を高め、従業員同士のコミュニケーションを育むための施策を導入している企業は多いがメガネの製造・販売を行う株式会社オンデーズほどユニークな施策を導入し
2018.09.05
Dig It! NYC
Vol.118
Dig it! NYC 藤井さゆり
1回の投稿が100万ドル!インスタ・セレブ「カイリー・ジェンナー」、史上最年少のビリオネアへ!
「モバイルジーニアス、それはキム・カーダシアンのことである」で、キム・カーダシアンの異父姉妹であるケンドルとカイリーが「次のモバイル・ジーニアスかも?!」と書い
2018.08.22
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.140
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
まず、「そうですね」って言え。
プロデューサーとして駆け出しで売り出し中のころ、 カンヌ広告祭に行く機会に恵まれました。カンヌに着いてホテルのロビーにいたら その当時メチャクチャ売れてて、いい
2018.08.22
LOVE LOCAL
仙台
グラフィックデザイナー Chika Kasai Soma 氏
必要とあれば今持っているものを捨てる勇気を持つ、強い信念とポジティブさで自分の居場所を切り拓く
今回、インタビューさせていただいたのは、シンプルな白いシャツをさらりとかっこよく着こなす大人の女性、Chikaさん。グラフィックデザイナーとして約25年のキャリ
2018.08.20
コンテスト情報
コンテスト
「LEXUS DESIGN AWARD 2019」作品募集開始
通算7回目を迎える本アワードは、デザインやテクノロジーの力で豊かな社会とより良い未来を創造する、革新的なアイデアを募集しており、全世界の次世代を担うクリエイター
2018.08.08
London Art Trail
Vol.74
London Art Trail 笠原みゆき
想いは重い? @Alice Black
今回訪れたのはソーホーの一角にあるAlice Black ギャラリー。一階に生地屋のあるジョージアン建築のビルの二階に上っていくと現れたのはゴースト?!ではな
2018.08.01
Dig It! NYC
Vol.117
Dig it! NYC 藤井さゆり
今アメリカで最もアツい!新しいライドシェアビジネス「dockless e-scooter」
先月、休暇でロサンゼルスに滞在していた時、街中の至るところで見かけたのが、このdockless e-scooter(ドックレス電動キックボード)。
2018.07.18
LOVE LOCAL
福岡
イラストレーター/アーティスト/デザインユニット「MOSS MOON」 葉村 ロング かおり氏
アメリカのMTVでキャラクターデザインを担当!生き方、働き方を見直しN.Yからバーモント、福岡へ
アメリカで、テレビ局のキャラクターデザイナー、フリーランスのイラストレーター・デザイナーとして、活躍していた葉村ロングかおりさん。病気や出産、テロをきっかけに自
2018.07.11
London Art Trail
Vol.73
London Art Trail 笠原みゆき
鎮魂歌が聞こえてくるのは? Crossbones
風にたなびく色とりどりのリボン。リボンは10メートルほどの鉄の柵に隙間なく結ばれていて、その一つ一つにはメッセージが書かれています。七夕祭りの飾り?ではなくて、
2018.07.04
Dig It! NYC
Vol.116
Dig it! NYC 藤井さゆり
LGBTQ+を考える「プライド月間」と企業のマーケティング・キャンペーン
毎年6月、アメリカではLGBTQ+への理解を深める期間として「プライド月間(Pride Month)」が始まり、全国各地でイベントやパレードが行われます。&nb
2018.06.27
あの人に会いたい!
Vol.152
特殊メイクアップアーティスト 江川悦子(Etsuko Egawa)氏
アメリカで学んだ特殊メイクで、人が驚くものを楽しみながらつくっていきたい
これまで数々の映画やドラマ、CMに携わってこられた特殊メイクのパイオニア、江川悦子(えがわ えつこ)さん。25歳にして飛び込んだ特殊メイクの世界と海外での生活。
9
10
11
12
13
…
22
TOP