日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
海外
2021.02.10
London Art Trail
Vol.104
London Art Trail 笠原 みゆき
こっそりラウンジへ! @Thames-Side Studios Lounge
観光名所?にもなっているゴーストシップ 「誰か助けて、船が沈む!」と思わず叫びたくなるところですが、よく見れば傾いた船体はすでに半分朽ちていてハトやカモメに占拠
2021.02.03
FIND IT. LOVE IT.
Vol.21
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
今月アメリカはBlack History Month「黒人歴史月間」、TED動画から「アメリカの人種差別」について学ぶ
先月開催された、バイデン大統領の就任式で、一躍脚光を浴びた女性がいました。昨年ハーバード大学を卒業した22歳の若き女性詩人、アマンダ・ゴーマンさん。アマンダさん
2021.01.13
London Art Trail
Vol.103
London Art Trail 笠原 みゆき
もっと光を2021! Marcus Lyall
「ロンドンのコロナ規制のレベルが、更に厳しいTier4になるらしいよ?」 「ええっ、Tier4って何?Tier3(Very High)が一番厳しい
2021.01.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol.20
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
バイデン次期大統領のデザインチーム&バイデン・トランプ両氏のInstagram比較
明けましておめでとうございます。今年も本コラムをよろしくお願いします。 さて、いよいよ2021年1月20日には、バイデン次期大統領の就任式が開催されます。こ
2020.12.23
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.1
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. エージェント/マネージングディレクター 大石隼矢
シンガポールIT事情
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.(以下「Fellows Singapore」)の代表の大石隼矢(おおいしじゅ
2020.12.09
London Art Trail
Vol.102
London Art Trail 笠原 みゆき
湧き出るのは言葉?!Luke McCreadie @Taco!
Taco!は公共団地の一角にある Born of Lexical Bort, 2020 © Luke McCreadie ブラックシートの張り巡らされた空間が、
2020.11.04
FIND IT. LOVE IT.
Vol.18
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
マスクを着ける文化がなかったアメリカ、今はアートマスクも!デザインも進化
新型コロナウイルスにより、マスクを着ける文化がなかったアメリカでも、今ではほとんどの人がマスクをするようになりました。機能やデザインが進化し、その人の個性を表現
2020.10.14
London Art Trail
Vol.100
London Art Trail 笠原 みゆき
土はおいしい?! Earth Eaters @Cole Projects
Hoxton253ギャラリー、Cole Projects による企画展示 東ロンドンのオーバーグラウンド、ハガストン駅を出てリージェントカナル沿いを西へ。ホック
2020.10.07
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 17
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
故ギンズバーグ判事の功績と、未来の女性リーダー、カマラ・ハリス副大統領候補について。女性が活躍する世界に期待!
先日、上の娘(8歳)が学校のアートの授業で、先月87歳で亡くなったアメリカ最高裁判事のギンズバーグさんの絵を描く課題が出ていました。(現在、学校が閉まっているた
2020.09.09
クリエイティブ探検隊
ミッション22
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション22「72時間首都圏世界一周の旅」
<まずは> コロナ時代と呼ばれる日がいつか来るのでしょう。この事態に陥って早半年が過ぎました。ほぼ全ての日本人いや世界中のみんなが物理的に他の国へ行くことができ
2020.09.09
London Art Trail
Vol.99
London Art Trail 笠原 みゆき
アーティストからの告示? Public Notice
ロックダウンが解除されて二ヶ月後のロンドン。アートイべントは中止、またはオンラインのみと、通常に戻りつつあるとは言えないロンドンのアートシーン。オンライン鑑賞の
2020.09.02
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 16
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
「ハウルの動く城」に出てくるあのメニューを再現!登録者数767万を誇るニューヨーク発YouTubeフードチャンネル
おうち時間が長くなると、ついつい見てしまうのがYouTube。私は食べることが大好きなので、レシピ動画などのフード系チャンネルはよく見ています。
2020.08.12
London Art Trail
Vol.98
London Art Trail 笠原 みゆき
青いのは空、それとも海?! @Pictorem Gallery
Pictorem Galleryの入り口 北ロンドン地下鉄・NRウォルサムストウ・セントラル(Walthamstow Central)駅を出て、大通りのホウ・ス
2020.07.08
London Art Trail
Vol.97
London Art Trail 笠原 みゆき
狐になってみる?(後編)
ロイヤルアーセナルにある大砲の一つ 10キロほど歩いてテムズ川沿いグリニッチ区に属するウーリッジ (Woolwich)の町のロイヤルアーセナルに到着。「Arse
2020.07.01
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 14
FIIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
#BlackLivesMatter アメリカの歴史が動いた日
2020年5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性のジョージ・フロイドさんが、20ドルの偽札使用のため、職務質問をした白人警官に首を膝で圧迫され、死亡する
2020.07.01
井筒和幸の Get It Up !
Vol.027
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸
「映画で見て憧れたニューヨークに渡って、色々と思った。映画のアイデアなど何も湧いてはこなかったが、とてもいい息抜きだった。」
知人の小さな制作会社のにわかな発案で、吉本所属の怪しい漫才師、西川のりお、上方よしおコンビと怪しい俳優の伊武雅刀のビデオ用コラボコント企画が急に進み出したので、
2020.06.10
London Art Trail
vol.96
London Art Trail 笠原 みゆき
狐になってみる?(前編)
「狐になって夜のロンドンを歩いてみようよ。」そんな企画が持ち上がったのは4月半ば。コロナウィルスの感染者がピークを迎え、1日に千人もの人々が亡くなっていたロック
2020.06.03
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 13
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
今年のウェビー賞が選んだ、COVID-19ヒーローたち
毎年この時期になると、以前のコラムで取り上げていたウェビー賞。昨年はさして興味がわかなかったので取り上げませんでしたが、今年のウェビー賞はちょっと違います。新型
2020.05.13
London Art Trail
vol.95
London Art Trail 笠原 みゆき
春はキャンセルできません!
さて、今回は前回の予告通り英国のアーチィスト達がロックダウン下でどんな行動を起こしているのかみていきたいと思います。 「Two Audio Walk」のための音
2020.05.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 12
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
おうちで体験、KAWSアート:アーティスト・KAWSのARアプリ
自宅でのお仕事、皆さんはいかがですか? View this post on Instagram . . My wife hates i
6
7
8
9
10
…
22
TOP