日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
地域カテゴリーの記事一覧
2011.10.18
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.58
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
歌詞を書くということ
数ヵ月前、以前CMでお世話になったあるミュージシャンの事務所から久しぶりに連絡がありました。 「○○が新しく音楽活動をするにあたって、櫻木さんに歌詞を書いて欲し
2011.10.12
ARTY FACT LONDON
Vol.67
ARTY FACT LONDON コウヅマノエ
世界一長いアートギャラリー
先日「世界で最も長いアートギャラリー」として知られるスェーデン、ストックホルムの地下鉄の駅を見るために北欧を訪れました。 ストックホルム、アーランダ空港から街の
2011.10.05
クリエイティブ好奇心
Vol.77
映画センター全国連絡会議 議長 株式会社京都映画センター 代表取締役 竹内守さん
映画センター~「配給会社」という立場で、映画文化を守り、育て、広める
映画館ではなく、ホールや公民館、学校、イベント会場などで映画を見た経験はありますか。上映される作品は、社会派ドキュメンタリーや過去の名作、子ども向けアニメ…。主
2011.10.04
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.36
Dig It! NYC 藤井さゆり
NYCをもっと便利にする! アプリ開発コンテスト
NY市がやってる面白い試みを見つけました。 “NYC Big Apps”(nycbigapps.com)という、NY市をもっとよくするためのアプリケーション開発
2011.09.28
インタビュー
東京
ウサギ王株式会社 代表取締役 うもとゆーじ氏
流れるままに・・・ 「なんか楽しそうなモノ」を あれこれつくる
「ウサギ王」――。一度聞いたら忘れられない社名を持つ会社です。ゲーム企画やプロデュース、キャラクターデザイン、イラスト、アニメーション、web制作と、ジャンル
2011.09.21
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.57
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
やさしさの履き違えについて
「やさしい」という言葉は本当に耳ざわりが良いようで、 いろんな所に乱用されていて、最近はもうなんとなく薄気味悪い。 マスコミも政治家も企業もお父さんもお母さんも
2011.09.14
ARTY FACT LONDON
Vol.66
ARTY FACT LONDON コウヅマノエ
彫刻のある庭園
イギリス全国で発生した暴動騒ぎ。家の近所の駅前にあるハイストリートもこの騒ぎにあい、スニーカーのお店が入った建物が全焼してしまいました。 今回の暴動には、ロンド
2011.09.07
クリエイティブ好奇心
Vol.76
株式会社トマデジ 事業本部長補佐 クリエイティブグループ クリエイティブディレクター 大熊章子さん、渡辺文崇さん、笠原哲也さん
テレビの明日を切り拓く、データ放送~専門会社の現在から、未来像をイメージする~
2011年7月、BSおよび地上波アナログ放送が終了した(岩手、宮城、福島の3県の地上波アナログ放送を除く)。これに代わるデジタル放送を受信するためのテレビを購入
2011.09.07
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.35
Dig It! NYC 藤井さゆり
レディー・ガガのクリエイティビティ
先日、MTVでビデオミュージックアワード(以下VMA)を見ました。日本のMTVでも放映されていたようなので見られた方もいらっしゃるかもしれません。VMAは198
2011.08.24
インタビュー
東京
株式会社サークル 営業部課長 太田成洋氏
機材レンタルだけではない ユーザーのニーズを把握し コンサルティングできる企業へ
株式会社サークルは、主に番組制作会社などへ放送機材や音響機器をレンタルする事業を柱とし、特に中継に関する機材を得意としています。営業部課長の太田成洋さんは、創
2011.08.18
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.56
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
自分の欲を制御する力
何年か前に、矢沢永吉を特集したTBSの番組『情熱大陸』を見ました。 ロック歌手の矢沢永吉が新しいアルバムを発売して、地方のラジオ局まで足を運び、プロモーションを
2011.08.10
ARTY FACT LONDON
Vol.65
ARTY FACT LONDON コウヅマノエ
真夏の夜の夢
暑い夏の日が続いたかと思えば、突然ガクンと気温が下がって一日中雨だったり、天気がくるくるよく変わるロンドンのお天気。あまりの気温の変化の激しさに、最近身体がつい
2011.08.03
クリエイティブ好奇心
Vol.75
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ テレビタイムビジネス局局長代理 (兼)テレビビジネス推進室室長 今野真人さん
日本の「未来のテレビ」を考え、開発する 「ミライテレビファクトリー」というプロジェクト
某日、プレスリリース資料を入手した。「次世代テレビ受像機の普及に伴うテレビビジネスを検討する組織『ミライテレビファクトリー』を設置」と題された資料は、株式会社博
2011.08.03
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.34
Dig It! NYC 藤井さゆり
地獄からのクライアント!?
夏ですね!NYでは、巷で子どもたちが水遊びをしていたり、公園の芝生エリアでは水着姿で日光浴をする女性がいたり、街を行く男性が上半身裸だったりと、男女とも露出度が
2011.07.27
インタビュー
東京
株式会社ウィルマッチ 代表取締役 柳沢健太郎氏
人やキャラクターを見せて対話を生み 潜在層をも巻き込む
株式会社ウィルマッチは、Facebookなどのソーシャルメディアで成果を上げたいと考える企業・個人に、コンサルティングを提供する企業です。 代表取締役社長の柳
2011.07.21
あの人に会いたい!
Vol.75
エディトリアルデザイナー/アートディレクター 矢崎進(Susumu Yazaki)氏
デザインやレイアウトに 「気持ち・心を込める」と それはかたちに現れ、伝わる
矢崎進さんです。『dancyu』や『天然生活』といった人気雑誌のアートディレクターとして知られる人で、デザインスタジオyahhos(ヤッホーズ)の代表取締役で
2011.07.20
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.55
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
自分の中での変化に正直に
自分の中での変化に正直になりたいと思う。 3月11日の震災で、自分の中で何かが大きく変化した。 その何かがなんなのかわからないまま、いろんな違和感を感じながら日
2011.07.15
ARTY FACT LONDON
Vol.64
ARTY FACT LONDON コウヅマノエ
レディオヘッド、それともローリングか?
いつものごとく、ふと通りかかったトラファルガースクエアーに何やら黒山の人だかり。 人だかりと言うか、もう尋常じゃない数の人、ひと、ヒト。 歩道だけでなく車道にま
2011.07.06
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.33
Dig It! NYC 藤井さゆり
NY発!マイクロブログ~Tumblr~
クリエイターのポートフォリオ用におすすめのサイトをご紹介します。ご存知の方も多いかもしれません、“タンブラー”(Tumblr)です!ブログ+ツイッター+フェイス
2011.07.06
クリエイティブ好奇心
Vol.74
株式会社ソーシャルメディア研究所 代表 熊坂仁美さん
無限の可能性を秘めるFacebookのビジネスとクリエイティブ ~ソーシャルメディア・ストラテジスト、熊坂仁美さんに聞く~
東日本大震災の際、携帯電話やメールなどの通信手段がダウンした中、唯一機能したソーシャルメディア(SM=SNS:ソーシャルネットワークサービス)。数年前から普及し
169
170
171
172
173
…
187
TOP