日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
地域カテゴリーの記事一覧
2021.10.25
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
練馬区民としまえん大好き問題。閉園から1年経っても根強い人気、区施設が企画展を開催
練馬区民がこよなく愛する遊園地・としまえんが昨年8月31日に閉園してから1年以上が経ちましたが、今でも閉園を惜しむ声が少なくありません。 としまえん最後の日、入
2021.10.21
Creators Eye
東京
映像何でも屋 野辺五月
美しい青のお手本『恋する寄生虫』 レビュー
なるべくネタバレをしないように書きたいと思います。ストーリーの内容をざっくり話しますと、 introductionこの物語は、孤独な 2 人が“虫”によって“恋
2021.10.20
風雲会社伝
大阪
株式会社HiNeLi(ヒネリ) 代表取締役 中西 訓生
今、社会で求められている“ヒトヒネリ”モバイルルームサービス「GouRoom」が提案する新しい宿泊のスタンダード
2021年2月に大阪で創業した株式会社HiNeLi(ヒネリ)。今、HiNeLiが提供するモバイルルームサービス「GouRoom」(グルーム)が、宿泊施設から大き
2021.10.20
風雲会社伝
福岡
ウェブココル株式会社 代表取締役社長 杉岡 玲生
検索エンジンで上位を狙う!ウェブココルはWeb集客の課題解決に貢献する
SEO対策コンサルティングを主軸にしたビジネスをはじめ、福岡の情報サイト「なるほど福岡」など多数のWebメディアを運営している、ウェブココル株式会社。現在25歳
2021.10.20
風雲会社伝
札幌
株式会社ワッカ 代表取締役/アートディレクター/グラフィックデザイナー 小野寺 千穂
デザインの仕事は、「お客さまの想い」という種に「水」をまいて育てること
株式会社ワッカは、札幌を本拠地とするデザイン会社です。磨けば光るダイヤの原石のように、まだ伝えきれていない魅力にあふれる「ローカル」にこだわり、デザインの力で地
2021.10.18
Creators Eye
札幌
WEBライター・WEBデザイナー いずみさわなつみ
新人ライターあるある5選 ベテランも気を付けたいライティングのご作法
フリーランスのWEBライターとして、これまでお付き合いのあったクライアントさんのご依頼で、新人ライターさんの記事の品質チェックをすることになったいずみさわなつみ
2021.10.15
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集者K
石原さとみ、田中圭、永野芽郁が共演!映画『そして、バトンは渡された』レビュー。前田哲監督が描く嘘と秘密がもたらす幸せな涙
瀬尾まいこ氏の『そして、バトンは渡された』(文春文庫刊)、2019年本屋大賞にも選ばれ、累計発行部数100万部超えとなったこの幸せな物語を、あなたはご存じだろう
2021.10.15
Creators Eye
金沢
ライター しお
金魚の密
金沢では2度目の開催となる「アートアクアリウム展~金沢・金魚の密~」へ行ってきた。2016年の開催時にも大きな感動を受けた私は、胸躍らせながら金沢21世紀美術館
2021.10.14
Viva! 映画
Vol.004
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の”もう試写った!” 第4回『聖地X』
『聖地X』 ▶新感覚の”THE・好奇心ホラー”に映画の新たな可能性を感じる度:100 マッサージでもアロマでもなく”シネマセラピー”で癒やされたい人にオススメ!
2021.10.13
風雲会社伝
新潟
株式会社muku. 代表取締役 田中 えいじ
売り手、買い手、世間、そしてクリエイターによしの、“四方よし”を目指すコンテンツ企業に
ブランディング、漫画を使ったコンテンツ制作、アプリ開発、専門学校講師…バラエティ豊かな事業展開を行っているのが株式会社muku.。新潟県燕三条地域のものづくり産
2021.10.13
クリエイティブ好奇心
Vol.196
尚工藝 / 風と地と木合同会社 代表 宮田 尚幸
“デザイン”の力で”福祉”に風を。宮田尚幸さんが目指す福祉の未来
自分が”福祉(国民一人ひとりの幸せ)”と感じることに対して、”デザイン(創意工夫)”を取り入れる活動をしている宮
2021.10.13
風雲会社伝
名古屋
株式会社SEEK 代表取締役 佐々木 保之
アメ車の魅力を伝える SEEKが挑む ヴィンテージスクールバス有効活用プロジェクト
ヴィンテージモデルを中心に、いわゆる“アメ車”(※)を輸入販売し、コアなファン獲得に成功している「株式会社SEEK」。代表の佐々木保之(ささき やすゆき)さんは
2021.10.13
風雲会社伝
京都
株式会社バリューデザイン京都 代表取締役 小谷 真貴子
バリューデザイン京都の課題解決はクライアント目線。グラフィック、動画からドローンまで多角的なアプローチが光る
グラフィックデザインからWeb制作、映像制作、動画配信まで、幅広い事業を手掛ける「株式会社バリューデザイン京都」。近年では、ドローンを駆使したダイナミックな映像
2021.10.12
Creators Eye
北海道
フリーライター 角田陽一
ゴールデンカムイの謎 その17 カワウソの脳みそを食べると?
アイヌ伝承ではカワウソは「頭が弱い」 ゴールデンカムイ2巻第14話 アシㇼパの村に滞在する杉元の前に、いきなりカワウソが差し出される。前回の逸話に登場するアマ
2021.10.11
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
人生の哀歓が詰まった上質な喜劇、映画『老後の資金がありません!』
「老後30年間で2000万円不足する」。日々のお金に困っている人が多い中で出された試算はこれから高齢者になろうとしている人々に大きな衝撃を与えた。しかも実際には
2021.10.08
Creators Eye
東京
株式会社フェローズ アカデミーセクション シニアマネージャー 小山 満
『水曜どうでしょう』と私
何が面白いのか、長い間わからなかった番組がある。 『水曜どうでしょう』。 世に登場後、あれから25年が経っているが、 決して色褪せていない、すでに伝説となってい
2021.10.06
井筒和幸の Get It Up !
Vol.42
映画監督 井筒 和幸
「こんなのは、ミゾ(溝口)さんだけちゃうよ、誰でもリアリズム。昔から京都のシャシン(映画)はリアリズム」と言われた。日本のリアリズムは京都だったんだと思い知らされた。
もう当分、海面は見たくなかった。1986年の1月終わり、「犬死にせしもの」(なんと古風でいいタイトルだろ…)のロケは、年を越してしまい、海上の撮影はラストシーク
2021.10.06
風雲会社伝
仙台
株式会社ファーストローンチ代表取締役 伊澤 創
業界最安級のゲーミングPCを販売!ファーストローンチは日本のeスポーツ文化を東北から変えるパイオニア
学生時代からパソコンやeスポーツに親しみ、仕事を通じてITの専門スキルを身に着け、世界一周の旅を経て、株式会社ファーストローンチを立ち上げた、代表取締役の伊澤創
2021.10.06
風雲会社伝
高松
株式会社三好製作所 代表取締役 三好 幸司
便利なだけではなく「人や会社を幸せにするシステム」を作り、地元の人口増加に貢献したい
ITやシステムというと、どこか無機質でクールな印象を抱く人も少なくないかもしれません。しかし香川県高松市でシステム開発に取り組む三好製作所はちょっと違います。掲
2021.10.06
風雲会社伝
富山
株式会社08LABO(レイワ・ラボ) 代表取締役 中林 寛
広告戦略立案や様々な企画をゼロから挑む08LABO。大手広告会社で得た知識と経験を生かし富山をちょっとだけ元気にしたい。
目標を達成するというのはゴールではなく、次の目標へのステップかもしれません。中林寛(なかばやし ゆたか)さんは富山県内の高校を卒業後、進学のため上京しました。
43
44
45
46
47
…
187
TOP