日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
インタビュー
インタビューの記事一覧
会いたい
好奇心
地域
会社伝
映画
2019.06.19
風雲会社伝
福岡
iBankマーケティング株式会社 代表取締役 永吉 健一
新しいマネーサービスで銀行の未来をリードする
銀行口座と連動したスマホアプリ『Wallet+』の開発・運営を手掛けるiBankマーケティング株式会社は、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の社内ベンチャ
2019.06.12
クリエイティブ好奇心
Vol.165
映画「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」監督 野口 照夫 氏 山本 清史
世界初!?ゲームの世界でロケハン、撮影。『FF14』の世界を親子で冒険のストーリー「光のお父さん」は映画的映画だった
2019年6月21日より全国の劇場で公開となる映画「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」は、ファイナルファンタジーXIV(FF14)をプレイする
2019.06.12
風雲会社伝
名古屋
株式会社イングカワモト 代表取締役社長 川本 嘉博
常に「進行形」で変革を。
1925(大正14)年から90年以上にわたって事業を重ねてきた株式会社イングカワモト。時代の変化に柔軟に対応し、近年ではネイルシールを中心としたビューティー・ホ
2019.06.05
Viva! 映画
vol.003
映画『長いお別れ』監督 中野 量太
力を出しやすい環境づくりをしたとき、自分の想像を超えたものが生まれます
『湯を沸かすほどの熱い愛』で2016年の邦画界の話題を独占した中野量太(なかのりょうた)監督。3年ぶりの最新作『長いお別れ』は、認知症にかかりゆっくり記憶を失っ
2019.06.05
風雲会社伝
仙台
株式会社 Gazi工房 原 一宣。
人に求められること、喜ばれることをカタチにしたい
山形県東置賜郡川西町の、のどかな田園風景に建つ家屋が、Gazi工房の事務所。代表取締役の原 一宣。 (はら かずのり)さんは、会社員、町工場の代表を経てWebデ
2019.05.29
風雲会社伝
広島
株式会社アームス 代表取締役 本田 俊司
デザイン会社とカンボジア支援の二つがつながる展開に期待
デザイン会社アームスの代表取締役と、カンボジア支援“ひろしま・カンボジア市民交流会”理事の2つの顔を持つ本田俊司氏にデザイナーから独立するまで、またカンボジアの
2019.05.29
風雲会社伝
沖縄
株式会社MARUKIN 代表取締役社長 、チーフディレクター 金城 孝文 氏、山中 大志
好奇心と遊び心、地域への愛情を持って、様々な映像作品を生み出す制作会社
「株式会社MARUKIN」は、沖縄のご当地テレビCMやテレビ番組、自治体の広報映像や観光映像、アーティストのMV、結婚式のエンドロールなど、「映像」と名の付くあ
2019.05.29
あの人に会いたい!
Vol.163
コンテンツプランナー キム・ソクウォン
豆しばが夢を叶えてくれた。コンテンツを作る仕事から見えるもの
「ねえ知ってる?」 のフレーズで始まる、かわいらしくもニヒルな豆知識を語りだすキャラクター、豆しば。CMからスタートしたこのキャラクターは、電通のオリジナルキャ
2019.05.29
風雲会社伝
東京
株式会社イメンスグラフィティ 代表取締役 松村 彰
幅広い3DCG映像を制作。フリーランス集団は新人会社員とネコと働く。
3DCG映像の制作会社「Immense Graffiti(イメンスグラフィティ)」は、ベテランから中堅のフリーランスを抱え、幅広いジャンルの映像制作をしている。
2019.05.22
風雲会社伝
大阪
株式会社プラソル 代表取締役 時松 朋儀
お客様と自社の「双方の強み」を掛け合わせ 論理を超えた直感的な魅力あるWebサイトづくりへ
今から20年前に今のWebの現状をどれほどの人々が予想できたでしょうか。今Webマーケティングの理論的な部分をAIが担いつつあり、Web環境は刻一刻と変化し続け
2019.05.22
風雲会社伝
京都
株式会社かえでプロダクション 代表取締役 羽根 大介
20代が集う、次世代型・編集プロダクション
“非凡な才能”という花言葉を持つ「楓」を元に名付けられたという株式会社かえでプロダクションは塾や学校で使用する学習用教材の編集プロダクションとして、まさに非凡な
2019.05.22
風雲会社伝
福岡
合同会社キャットスタジオ 代表社員 御姓 智宏
開発者に優しい会社として、ユーザーに優しいものを作りたい
ゲーム開発を出発点にした、デジタルコンテンツ制作会社「キャットスタジオ」。4名の合同会社として、自社のLINEスタンプや3Dモデルなどを制作しながら、ゲームの技
2019.05.22
風雲会社伝
札幌
合同会社 道産子英雄企画 代表社員 黒田 朋樹
大道芸人やご当地ヒーローの活動を通して、 和の心や子どもたちの“ヒーロー魂”を育てる
国内外でのイベントを通して子どもたちと触れ合い、日本文化やヒーロー魂を伝える活動を行っている、双子忍者アクション大道芸人「双龍(ツインズ・ドラゴン)」と、双子の
2019.05.22
LOVE LOCAL
Vol.28 仙台
アートディレクター/グラフィックデザイナー 本田 マミ
自分の世界観を表現する楽しさを仕事に繋げた 本田マミのキーワードは「バスケットボール・家族・仲間・伊達政宗」
少年のような印象を持つ本田マミさん。プロスポーツチームのWebサイトのデザインや、小冊子を発行するなど、幅広くデザイナーとして活躍されています。小学校から高校ま
2019.05.15
風雲会社伝
名古屋
株式会社電脳職人村 代表取締役 村長 米澤 浩史
現代版「飛騨の匠」を具現化する。
インターネットの黎明期から20年にわたってウェブサイトの企画・制作を行い、業界内での先駆けとなるシステムやサービスの開発も手がけてきた株式会社電脳職人村。そのユ
2019.05.15
風雲会社伝
新潟
株式会社ウインプラス 代表取締役 川内 達也
大切なのは、安全性と対応力。 ドローン産業の今と未来
空中を縦横無尽に飛行し、映像を撮影する――。 これまでに見たことのないような迫力ある映像を撮影する「ドローン」。 いまや国内に十数万台のドローンが飛行していると
2019.05.15
クリエイティブ好奇心
Vol.164
株式会社 悪の秘密結社 代表取締役 笹井 浩生
モノよりコト消費の今、悪の秘密結社が求められる理由
ヒーローショーの悪役に特化したイベント総合事業を手掛ける悪の秘密結社。社名のインパクトからSNSで話題となり、会社の顔である悪役・ヤバイ仮面は悪役でありながら人
2019.05.08
風雲会社伝
仙台
ミライトス株式会社 代表取締役 鈴木圭介
地元企業の魅力を再発見・再構築して未来につなぐ
2010年6月、未来につなぐ、という意味を込めたミライトス株式会社を立ち上げた代表取締役の鈴木圭介さん。Web制作会社からスタートして、地域の新しい価値を提案す
2019.05.08
風雲会社伝
金沢
株式会社 ヨシタデザインプランニング 代表取締役 葭田 護
地域の人々と積極的に交流しながら動画制作や自社製品開発、イベント事業に取り組む
石川県金沢市で、企業ブランドのデザインコンサルティング、ウェブ制作などのインターネット事業を展開する『ヨシタデザインプランニング』。地元の伝統工芸を取り入れた自
2019.05.08
Viva! 映画
vol.002
映画『僕に、会いたかった』監督 錦織 良成
地方はものすごく元気だし、人々の心の機微があって豊かだと思います
TAKAHIRO主演の映画『僕に、会いたかった』のメガホンをとった錦織良成(にしこおりよしなり)監督。「作品をつくるときに大切なのは、監督である僕自身が感じたり
51
52
53
54
55
…
98
TOP