日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
レポート
Creators Eye
日本全国のクリエイターによるクリエイティブレポート。「Creators Eye」とは、クリエイターの視点・観察眼を意味します。ほぼ毎日更新中。
2019.12.08
Creators Eye
みなとみらい パシフィコ横浜
映像編集&コピーライター 野辺五月
Adobe MAX2019レポ
12月最大のイベントというと、Adobe Maxと答えるデザイナーさんはわりといるとおもいます。映像ソフト界隈では、InterBEEという機材の祭典がの方が地味
2019.12.07
Creators Eye
広島
WEBデザイナー まめ
アーティストとデザイナーのちがい
こんにちは。ガーリー専門デザイナーのまめです。 皆さんは、アーティストとデザイナーの違いって説明できますか? わたしは、転職活動中の面接で初めてそ
2019.12.06
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
幻の『ドラえもん』たち
好きな漫画はそれこそたくさんあるけれど、一番好きな物をどれかひとつと言われたら、おそらく『ドラえもん』を選ぶ。 笑ったり泣いたり共感したり、まさに「こんなことい
2019.12.05
Creators Eye
新潟
コピーライター 本望 典子
コトバのちからを信じて
よくある女子の会話のひとつに、こんなものがあります。 A「ヘアスタイル変えたね~?似合ってるよ~!」 B「え~?なんかちょっと切りすぎちゃって…」
2019.12.05
Creators Eye
東京
書道家・ライター 桃空
「グラデーション」を歩くということ
現在、明治大学生田図書館のなかにあるGallery ZEROでの展示設営に行ってきました。 今回の展示は『グラデーションを歩く』。書、写真、文章など様々なジャン
2019.12.04
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
変態にだってなるよ、そりゃあ…
芸能人の写真集撮影などのメイキング風景、あるいは著名なカメラマンのドキュメンタリーなどを映像で見ると、撮影者が時々異様なテンションになっている光景を見かける。
2019.12.03
Creators Eye
関西
コピーライター・セミナー講師 松井 貴代
安全地帯in甲子園球場〜ライブに行ってきました!
今年もなんと12月に突入してしまいましたね! 年を重ねるほど、1年の経過を早く感じるって、よく聞きますがとっても賛同します…笑 あと、ひと月、今年のやり残しを消
2019.12.03
甲信越
新潟
ライター&コピーライター 丸山智子
雨、をかし!
お天気シリーズになりそうですが、本日のテーマは雨!なぜなら書いている今日が雨だから(笑)。新潟は雨とか曇りの日が多いのです。 日本にはたくさんの雨の呼び名があり
2019.12.02
Creators Eye
Kyoto
デザイナー Erico
干支
来年、2020年の干支は「ネズミ」 「ネズミ」と言ってもいろんな種類があるので表現も様々だと思いますが、誰もが知っている代表的なキャラクターと言えば夢の国のテー
2019.12.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢に移転する国立工芸館の外観がお目見え!
2020年の夏に東京の国立近代美術館工芸館が、金沢に移転する! そのニュースが流れた時は驚きました。金沢はもちろん伝統工芸が盛んな街ですが、東京から逆サイド
2019.11.30
Creators Eye
愛知
事務職・ライター(見習い) kaneko
Q.口コミを信じますか
先日ネットのクーポンを使って美容院に行ったところ、「ご利用のクーポンは口コミが条件となっています」との説明を受けました。 あまり口コミ投稿に慣れていなかった私は
2019.11.30
Creators Eye
北海道
校正 こまこま
地元民も手に入れやすい北海道産。そして香りと記憶のはなし
北海道住みながら「北海道産」のものってスーパーで売ってる生鮮食品を買うくらい…かもしれません。特に嗜好品は正直言って、高くて買えません。観光客向けであったり、職
2019.11.29
甲信越
新潟
ライター&コピーライター 丸山智子
雪、をかし!
昨日初雪が降った新潟からこんにちは! とはいえ、私が住む新潟市は「雪が積もって2Fから出入り」「冬の体育はスキー」といった一般的な新潟のイメージからはかなりかけ
2019.11.28
北海道
北海道
フリーライター 角田陽一
ゴールデンカムイの謎 その3 黄金の国・ジパングとは北海道だった? その3
江戸時代初期 津軽海峡を越え全国から集う砂金採り 戦国時代から江戸時代初期にかけて北海道桧山地方は、日本最北の大名である松前藩の支配する処となった。米の栽培でき
2019.11.27
Creators Eye
東京
編集ライター JUNTO
リオのスラム街が舞台の最新映画、大阪、横浜で上映!
ブラジルにはファヴェーラと呼ばれるスラム街があります。おもにリオデジャネイロやサンパウロなどの都会で、不法に建築された家々が立ち並ぶ地域を指します。リオデジャ
2019.11.26
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
イラストのチカラ2(絵手紙編)
突然ですが、私には絵心が全くありません。子供の頃から絵がかける人にとっても憧れていました。 小さな頃はお姫様を可愛く描ける人に憧れ、学生の頃はオシャレな絵を描け
2019.11.26
Creators Eye
東京
書道家・ライター 桃空
国宝のなかの書字をみて・東博『正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―』
奇跡的な保存力を誇る日本の宝庫「正倉院」の展覧会があり、会期終了前ギリギリに駆け込みました。後期の展示物しか見られなかったのですが、冒頭の経巻の緻密な筆致には
2019.11.25
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
めでたさの表現
この季節はお正月向けのデザインに取り組んでいるデザイナーさんも多いかと思います。 今回は、めでたさの表現をする和風デザインのポイントについてまとめてみました。
2019.11.24
Creators Eye
沖縄県
ライター 仲濱淳
沖縄私的コーヒー事情
沖縄は今、コーヒーが熱い。日本全国コーヒーブームは結構前から続いているのかもしれないが、沖縄も例外ではない。ここ数年でコーヒー専門店が爆発的に増えており、ほとん
2019.11.23
Creators Eye
Vol.4
編集&ライター じゅーぞー
「ウォシュレットは拭いてから使ってください」ってどう?
この写真は、僕の通っている会社が入っているビルのトイレの個室にある貼り紙である。 『ウォシュレット』(ノズル)を汚さないこと! 清潔なトイレ環境維持にご協力お
68
69
70
71
72
…
80
TOP