テレワーク、どこでやる?
北海道
ライター・エディター
かーちゃんライターのつぶやきアレコレ
小山佐知子氏
緊急事態宣言も解除になり、職場によっては在宅ワークも解除になり始めましたね。
「できるなら今後も在宅ワークを活用しながら働きたい!」と思っている方も多いのでは。
でもそこで出てくるのが「家のどこでやるのか問題」。
現状は家で集中して仕事する環境はない。
私の周りでも今回初めてテレワークになった人たちからこんな話を聞きました。
・机が小さくてPCと資料を広げたら狭い
・リビングテーブルしかないから食事のたびに片づけるのが面倒
・テーブルと椅子が作業用じゃないから長時間だと腰が痛い
・生活感が溢れすぎて集中できない
・web会議に家族の声や生活音が入る
私はもともとほぼ在宅なんですが、主にリビングテーブルで仕事しているので同じ同じ!(椅子だけ、高級座布団買いました)
近所のコワーキングスペースで仕事をすることも多いのですが、コロナ禍では利用しづらくて。
今回、子供がずっと家にいる中でいつも以上に集中ができないので、快適に仕事するためのツールを探してみました。
本当は仕事部屋が欲しいのですが、個室まではムリなのでとりあえず仕事用のデスクを。
みんな考えることは同じなようで「自宅 デスク 個室風」とかで検索したらいろいろ出てきました。

プライバシーテント
※アマゾンより
えー、これはちょっと嫌・・・

SEREN desk (セレンデスク)
※アマゾンより
これもちょっと嫌。

個室感覚で使えるパソコンデスク
※ベルメゾンネットより
これはいいかも!欲しい。
仕事道具や資料も置けるし。
このまま在宅ワークが定着したら、日本の住宅事情が変わるきっかけとなるかも?
プロフィール

ライター・エディター
小山佐知子氏
北海道で生まれ育って30ウン年。北海道以外の土地で暮らしたことのない、生粋の道産子です。海と山に挟まれた人口5000人の極田舎出身で時代の流れについていくのにやっとです。