スペース2022.08.03

クリエイター集団「前田デザイン室」が大幅リニューアル。デザイナーが、デザインの楽しさを再認識できる場所に。

大阪
株式会社NASU

審査制度と入会時期を絞ることでサードプレイスとしての機能を拡充します。

 

株式会社NASU(本社:大阪府大阪市浪速区)代表の前田高志が運営するクリエイターコミュニティ「前田デザイン室」(https://community.camp-fire.jp/projects/view/66627)は、2022年8月1日より、大幅なリニューアルを行いましたことをお知らせします。リニューアル後は、入会希望者への審査を設けさせていただき、入会時期を限定します。それによりサードプレイスとしての価値をより高め、デザインを楽しめる環境を整えます。これまで以上に仕事とは違う筋肉を用いてデザインをすることで、デザインの楽しさを再認識できる場所を目指します。ひいては、職場や学校がつまらない、語り合える仲間が欲しい、自分は成長してるのだろうか?と感じている、悶々としたデザイナーが抱える閉塞感を解決してゆきます。

 

 

 

  • リニューアル3つのポイント


①事前審査制度
2022年8月以降に入会を希望される方には、事前に審査を受けていただきます。事前審査に踏み切った理由は、サードプレイスとしての価値を高めるためです。ファーストプレイス(家庭)、セカンドプレイス(学校、職場)だとするならば、私たちのようなコミュニティは、ファーストでもセカンドでもない興味関心でつながる「サードプレイス」と言えます。


ファーストプレイスとセカンドプレイスが充足された上で、クリエイティブを楽しむ場所であることを徹底するために事前審査制度を導入しました。「デザインの能力を見る」という意味ではなく「コミュニティや前田デザイン室に合っているか」という観点での審査です。


ハードルが高いと感じられるかもしれませんが、居心地のよいコミュニティを目指すため、そしてコミュニティに入ってからのミスマッチを無くすために事前審査を設けました。ご理解いただけると幸いです。

 

②入会時期を4ヶ月に1回に
せっかく勇気を出して入会されても、コミュニティに馴染めないまま退会される方が一定数存在します。この課題を解決するためには、入会されたあとの説明やガイダンスを今まで以上に手厚く徹底いたします。



具体的には入会して最初の2週間は入会直後のメンバーのみが入るFacebookグループに入っていただき、前田デザイン室のことを一通り理解していただいてから、他のメンバーが入るFacebookグループに入っていただきます。そのため今後は入会できるタイミングを4ヶ月に1回とさせていただきます。
 

 

③「粗ドット」から「ブロックグラフィック(仮)」へ

ドット絵を粗くすることで逆進化させた「粗ドット」は、2018年の設立以来、前田デザイン室のメイングラフィックとして親しまれてきました。特に2022年にリリースした、粗ドット素材ダウンロードサイト「DOTOWN」では、大きな反響を呼びました。


もちろんDOTOWNや、粗ドット自体は、今後も存在し続けます。ただし、今回コミュニティをリニューアルするにあたり、メイングラフィックも新しいものにする運びとなりました。新しいメイングラフィックは「ブロックグラフィック」と呼びます。

粗ドットよりもより、簡単で再現性があること。レゴブロックのように、積み重ねて作るのがたのしいこと。この組み合わせだけでグラフィックを作れるので、今後はNFTの活用も視野にいれています。コミュニティ開設から4年半が経過し、より楽しく新しい前田デザイン室とブロックグラフィックをよろしくお願いします。

 

 

 

  • 前田デザイン室、リニューアルの背景


前田デザイン室は、元・任天堂デザイナー前田高志と共に“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。(https://community.camp-fire.jp/projects/view/66627)仕事や学校とは違ったクリエイティブ体験をすることで悶々としたデザイナー人生を抜け出し、デザインをより好きになることができる。それが、前田デザイン室です。



前田デザイン室は、2018年3月の開設以来、多くのプロダクトやプロジェクトを開発してきました。

・商業出版ではあり得ないヘンテコな雑誌
・いつ使うか謎なパンツ
・世界初のなすび型の本
・誰にも求められていない24時間テレビ
・徹夜明けのネコの着ぐるみ(頭だけ)
・誰も着たくないダサいTシャツ
・紅白出場したかった前田デザイン室ソング
・コミュニティ迷子にならないツール
・ぬけだしたいクリエイターをいざなうゲーム
・デザインの必殺技カードゲーム
・粗いドットがダウンロードできるサイト

 

 

コミュニティを継続していくには、新しい要素を追加した方が良いと考え、デザインを学ぶ要素も追加してまいりました。しかし、そうすることでより複雑になり、コミュニティの本質が不明瞭になったと感じました。前田デザイン室の根幹はものづくりです。今回のリニューアルは、正しくは、リボーン(再生)かもしれません。よりよく変えるというよりも、最初に決めたことを研ぎ澄ませるイメージでリニューアルに踏み切りました。

 

  • 前田デザイン室 室長 前田高志より


ぼくはデザイナーとして未熟な20代前半のころ、様々な不満を抱えていました。もっとたくさん熱いデザインの話がしたい。直近のデザイナーの先輩が欲しい。気軽に楽しく話せる後輩が欲しい。気の合う同士が身近に欲しい。早く一人前になりたい。自分は成長しているのだろうか?という不安な毎日。将来、アートディレクターとして仕事がしたい。その経験を積みたい。休日に自分の作品が作りたい。名を上げたい。しかし、怠惰でダラけて何もしない。自己嫌悪して、周りに求めてばっかりで。ずっと悶々としていました。

前田デザイン室で過ごすことによって、そんな悩みや不安を解消し「デザインが楽しい」に変わっていきます。そして、人間というものは様々な人から影響を受けることでこそ、変化と進化をしていきます。これまでの前田デザイン室メンバーを見て気付かされました。

前田デザイン室の4年の活動のなかで「デザインの楽しさを思い出した」「自分の道が見つかった」「青春を味わった」「一生モノの仲間とであった」など声をいただきます。なかでも「前田デザイン室を作ってくれてありがとうございます!」この言葉を聞くたびに生きててよかったと心から悦びに浸っています。前田デザイン室の存在意義と価値を突き詰めるために今回リニューアルしました。ぼくがそうだったようにクリエイターには閉塞感を感じる場面が多い。仕事の細分化、リモートワーク、ビジネスシーンでのデザインの多様化など、前田デザイン室はある種クリエイター閉塞感という社会問題を解決していると言えます。

 

  • 8月6日(土)14時より 前田デザイン室 リニューアル発表会オンラインイベントを開催


リニューアル発表会イベントを下記の要項で無料配信いたします。特別対談として、オシロ株式会社代表の杉山 博一さんをゲストにお迎えし、『 良いコミュニティのデザインとは? 』をテーマにお話を伺います。

デザイン、コミュニティ、前田デザイン室に関心がある方のご参加をお待ちしております。

 

 

【前田デザイン室 リニューアル発表会】
配信日時:
2022年8月6日 14:00〜

配信先:
YouTube

閲覧申込:
Peatixより (申込ページ: https://peatix.com/event/3312131/view )







■Twitter
前田デザイン室公式:
https://twitter.com/MaedaDesignRoom

前田高志(前田デザイン室代表、株式会社NASU 代表取締役):
https://twitter.com/DESIGN_NASU



■会社概要
商号:
株式会社NASU

代表者:
代表取締役 前田高志 

URL:
https://nasu.design/



■本件に関するお問い合わせ
Email:
mae-d@takashimaeda.jp

本記事に関するお問い合わせ:株式会社NASU

あなたの会社のニュースを掲載しませんか?

ニュースへの新規掲載お申込み(無料)

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP