文系と理系

愛知
事務・web校正・ライター(見習い)
創作のススメ
kaneko

 

突然ですが、皆さんは下記の文字の羅列でどちらがお好みに感じますでしょうか。

△△○□△△△○□△△△△○□

△△△○□△△△△

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

①を選ぶ人は文系脳、②を選ぶ人は理系脳と言われているそうです。

そしてもう一つ。

300円を持って170円の買い物をしました。お釣りはいくらもらいますか?

 

→30円と答える人は文系脳、130円と答える人は理系脳だそうです。

事務職をしていると、時々何かしらの算出のために複雑な計算式を求められる場面があったりして、そんな時はつい「私は昔から理数系が全くダメです!」の返答でかわそうとしてしまうのですが、ふと、自分は鼻高々に「文系」と名乗っていいものかと考え込みました。

そして上記のような理系と文系チェック記事をいろいろと検索。

結果、私はガッチガチの文系ではないことが発覚。

文字の羅列は①のほうが読む分には好きなのですが、何かを伝えるために自身が書くことを考えると②のような規則的な書き方を選ぶ気がします。

お釣りの問題に関しては、シンプルに事実の残金のみが頭に浮かび、なんの疑いもなく「130円」でした。

想像力を大事に生きてきたつもりでしたが、「店員さんに差し出すのは200円」という想像力が瞬時に浮かばずで、なんだか少し悲しくなりました。

一般的に、理系脳の人は目に見える事実に基づいて原因を探るのに対し、文系脳の人はまず言葉の意味を理解しようとするそうです。

そもそも原因を冷静に探ることも、言葉の真意を掴むことも、どちらも同じくらいかなり大事であるような気がします

つまり、文系と理系、どちらも極めている人こそが最強ですね。

そして文系と理系、両極端な人同士で口論をさせたりなんてしたら、とてもややこしく拗れそうです(笑)。

対照的な性格の人達に口喧嘩をさせるというような創作ネタって、かなり面白くなりそうな可能性を秘めているのでとてもオススメです……!

理系、文系の他にも

・ポジティブ、ネガティヴ

・リアリスト、ロマンチスト

・社交的、内向的

などなど。

どれも皆さんよく知っている感情のはずですし、創作上でいろいろとバトルさせてみたら、たくさんの共感を得られたり、本当の自分とも出会えたりなんてするかもしれません……

 

プロフィール
事務・web校正・ライター(見習い)
kaneko
WEB関係の会社で事務・校正勤務。文章が好きなことから専門学校時代は雑誌編集分野のコースを専攻したり、脚本に興味を抱いてシナリオスクールに通ったり。将来的にはフリーライターを目標に、現在少しずつライティング実績を積むべく奮闘中。

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP