日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
北海道
2021.02.17
風雲会社伝
札幌
街制作室株式会社 代表取締役 国分 裕正
土地の文化や風土を生かし、人が自然と集まる場所を作って街を再生させる
全国各地で数多くの街づくりや複合商業施設づくりを手掛け、企画から運営サポートまでを行う「街制作室株式会社」。地域の魅力を掘り起こし、人が自然と集まる場所の拠点「
2021.02.15
Creators Eye
北海道
校正 こまこま
最新作が公開延期するも…大満足な展覧会へ
去る2020年。東京オリンピックよりも楽しみにしていたのは「シン ヱヴァンゲリオン」の公開。 ---------------------------------
2021.02.13
北海道
神奈川県
フリーライター 角田陽一
小説「眼を開く」から、配達員の苦労を読み解く
令和3年初頭 太平洋沿岸地方は異常乾燥ながら、「国境のトンネル」を超えた先は豪雪地帯 背丈を優に超える積雪は、はた目には美しい。だが植生も道も雪に埋められる。
2021.02.11
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
北海道の郷土料理2【飯寿司】
大好きな北海道の郷土料理、飯寿司(いずし)。酢で〆た生魚を野菜と麹で漬け、低温発酵させた冬の保存食です。 ==========================「
2021.01.30
Creators Eye
北海道
校正 こまこま
ようやくできるようになった自己分析
ここ数日、仕事でミスしたり次年度へ向けた面談があったりと、自分を見直すきっかけとなる出来事が続けざまにありました。 正直、落ち込み「やっぱり校正は向いてない…も
2021.01.26
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
北海道の郷土料理【タチ】
先日のランチで、北海道の冬の味覚「たち汁」を食べました! タチとはタラの白子のことで、マダラの白子は「真ダチ」という高級食材、「助ダチ」はスケトウダラの白子で、
2021.01.20
風雲会社伝
札幌
株式会社ランベル 代表取締役 飯澤 浩
ランベルの社会貢献は「ドキドキする楽しい未来」をつくり、社員に自己実現と幸福をもたらすこと
株式会社ランベルは、日本の書籍や文房具を販売する電子商取引(EC)事業、そのコンサルティングを中心に、Webシステム開発・音楽レッスン・Webデザインなどを事業
2021.01.15
北海道
校正 こまこま
暖かさ抜群!「mede in 雪国」との出会い
今年の冬はホントに寒いですね。 ここ札幌では最高気温が-5℃、朝晩の気温が-10℃前後という日が続くこともあり、寒いを通り越して「痛い・しばれる(北海道の方言。
2021.01.13
北海道
北海道
フリーライター 角田陽一
春の七草が摘めない豪雪地帯 「七草粥」の習慣はあるの?
1月7日は七草粥 寝正月の酒ぜめ、ご馳走ぜめ。そこへ正月四日から「日常」が舞い戻るとなれば、自然と体に堪えるというもの。 そんな体には、やさしいお
2021.01.11
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
夢中になれるコト 映画「AWAKE」
年末に、家族で映画をみてきました。 吉沢亮主演「AWAKE」公式サイトより AWAKEは、実在するコンピュータ将棋ソフトの名称で、2015年に実際
2021.01.08
札幌
WEBライター,フォトレタッチャー,DTPオペレーター いずみさわなつみ
北海道なのに越後雑煮? 道民のお雑煮事情
あけましておめでとうございます。 印刷会社のフォトレタッチャー、いずみさわなつみです。お雑煮をいただきながらのんびりと過ごしている……という方も多いかと思います
2020.12.30
北海道
校正 こまこま
本は本屋で買いたい!
本は通販ではなく店舗で購入派です。 北海道という土地柄、通販で本を買っても届くのに3〜5日かかります。「読みたい!」と思ってからのタイムラグが長すぎて、届く頃に
2020.12.26
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
年越し、おせちはどうする?
気が早いでしょうか?コロナの影響で、毎年恒例にしていた夫実家への帰省はなし。自宅で年越しをするのは何年ぶりでしょう。久々すぎて、自宅での年越しに何を準備していい
2020.12.23
Creators Eye
札幌
WEBライター,フォトレタッチャー,DTPオペレータ いずみさわなつみ
雪の色は白? 結晶の乱反射が生み出す色の美しさとは
北海道から東北、北陸にかけて、大雪となって迎えようとしているホワイトクリスマス。 ホワイトクリスマスといえばいいかもしれませんが、交通網が麻痺するなど、日
2020.12.16
風雲会社伝
札幌
株式会社三五工務店 代表取締役社長 田中 裕基
道産木材による家づくりを通して、居心地のいい暮らしを提案し続けていく
札幌で60年以上家づくりを行ってきた三五工務店は、「いごこちのいい暮らしをつくる幸夢店(こうむてん)」をコンセプトに、道産材を使って性能と意匠のバランスのとれた
2020.12.15
Creators Eye
北海道/札幌
校正 こまこま
雪が恋しい…
冬至まであと1週間ほどですね。夏の頃は19時過ぎても明るかったのに、今や16時には外が真っ暗になり完全に夜。 仕事中にふと見えた窓の外が真っ暗になっていると「も
2020.12.13
北海道
北海道
フリーライター 角田陽一
ゴールデンカムイの謎 12 谷垣のスキーは「フライング」?
杉元らを追う兵士が操るスキー時代的にスキーは変? ゴールデンカムイ2巻オソマ?入りのツミレ汁でアシㇼパと杉元が温まっているころ。彼らを狙う兵士の集団。秋田マタギ
2020.12.11
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
漢方デビュー
もともと冷え性気味ではあったのですが、今年の大変な運動不足、活動不足、刺激不足(?)により、過去最大に冷えを感じています。足が冷たいのはもちろんのこと、室内でも
2020.11.30
Creators Eye
北海道
校正 こまこま
一生大好きなモノの1つなるといいな
流行にまったく乗れておらずなのですが、「鬼滅の刃」は本当に大人気なんですね。 11月初め頃ですが映画館行ったら、ドリンク売り場に人がいっぱい!鬼滅の上映劇場には
2020.11.26
北海道
北海道
ライター・エディター 小山佐知子
家紋のはなし
自分の家の「家紋」はご存知ですか? 考えたことなかった!という方、仏壇やお墓を見てみてください。そこに、家紋、あります。 家紋の始まりは、平安時代
3
4
5
6
7
…
14
TOP