日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2021.04.14
クリエイティブ好奇心
Vol.188
オーサム株式会社(旧株式会社レプレゼント) 代表取締役 社長 堀口 康弘
始まりは貯金0の野宿生活! 生活雑貨店「オーサムストア」全国展開の道のり
世界観が統一されたオリジナルデザインの生活雑貨で、性別年齢問わず、着実にファンを獲得している「AWESOME STORE」(オーサムストア)。2021年3月12
2021.04.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
さようならJALの時刻表
「まん防」っていうな! (伊吹マヤ) 「まん延防止等重点措置」を「まん防」と略す野党議員に西村経済再生担当大臣が半笑いでキレてたのが ちょっと面白
2021.04.04
Creators Eye
東京都
株式会社フェローズ・クリエイターズステーション編集部 編集部員K
【企画発表会レポ】庵野秀明で製作決定!「シン・仮面ライダー」が仮面ライダー50周年企画のオーラス!
仮面ライダーシリーズの放映時刻に合わせて重大発表 「仮面ライダー生誕50周年企画発表会見」が4月3日に行われた。 当日はすでに仮面ライダーDAY。午前8時に「仮
2021.03.29
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
春を感じる美しい日本の色
週末の雨模様で近所の桜が散り始めていました。 儚いが故に魅了されるのかもしれません。 今回は春を感じる日本の伝統色を紹介したいと思います。 日本人は色彩感覚が豊
2021.03.25
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
ブタは太ってなんかいない件
みなさん、体脂肪率はどれくらいですか? 五輪の開会式で渡辺直美さんをブタに見立てた、という例の件。 「アクセス数欲しさのネット記事っ
2021.03.24
あの人に会いたい!
Vol.185
株式会社川崎フロンターレ タウンコミュニケーション部 部長 天野 春果
フロンターレの企画が型破りな理由。Jリーグの名物企画屋・天野春果が語る「着想する力」と「実行する力」
あるときは競技場にゴジラを呼び、またあるときは国際宇宙ステーションとリアルタイム交信をする──。数々の“ぶっ飛んだ”イベントを実現させ、「サッカーJリーグの名物
2021.03.24
風雲会社伝
東京
株式会社コミチ 代表取締役 萬田 大作
「テクノロジー」で日本の漫画を支えていく! コミチが築く新しい“マンガ道”
世界に誇れる名作が数多くある、日本の漫画。「海外人気も年々高まっている」という声も耳にしますが、株式会社コミチの代表取締役である萬田大作(まんだ だいさく)さん
2021.03.24
とりとめないわ
第67話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「オムなしオムライス」
春本番らしいです。春眠暁を覚えず。春のせいなのか、それとも花粉症の薬のせいなのか、やたらと眠くなっていけません。理屈っぽく言えば、そもそも花粉も春だから飛ぶわけ
2021.03.13
Creators Eye
神奈川県
フリーライター 角田陽一
心霊ちょっといい話「山小屋の4人+X」は、日本古来のネタがあった!
※写真はイメージです。本稿の内容とは直接関係はございません ひな祭りが過ぎればいよいよ春。だが北国、そして山岳地帯は雪に覆われ花の季節はいまだ遠い。だがそんな逆
2021.03.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
3.11 東京の夜、いちばん最初に動いた電車は?
みなさん、東日本大震災の夜は家に帰れましたか? 私は奇跡的に近くの駅まで帰れました。 「帰宅困難者」「帰宅難民」という言葉が発明されたのが3.11
2021.03.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
春の和歌
暖かくなり桜の時期が近づいて来ました。 テレワークが続く中季節の移ろいに鈍くなっているのを感じます。 今日は春を感じる和歌をご紹介ます。 コロナ禍の現代にも当て
2021.03.08
Creators Eye
自宅スタジオ
映像編集&シナリオ 野辺五月
ストーリーボードってなんだ?
映像を作るときにもとになる設計図、それがコンテであったり、シナリオであったりする……というのが前回のお話。今回は少し踏み込んで、「ストーリーボードの勉強をしてみ
2021.03.03
クリエイティブ探検隊
ミッション25
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション25 「住んでみたい街へ行って来い」
いつ頃からでしょうか。引越しシーズンの前になると住宅メーカーや大手不動産会社が必ず発表する「住みたい街ランキング」。今年もニュースやワイドショーで盛んに取り上げ
2021.03.03
Viva! 映画
Vol.024
映画『ブレイブ -群青戦記-』監督 本広 克行
新田真剣佑主演の群像劇『ブレイブ -群青戦記-』。本広克行監督の思い「携わった人にとって名刺代わりになる作品にしたい」
現代の高校生たちが戦国時代で生き抜く姿を描いたマンガ「群青戦記 グンジョーセンキ」を『踊る大捜査線』シリーズの本広 克行(もとひろ かつゆき)監督が映画化した『
2021.03.02
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
空港の魅力
まだ結果待ちではあるけれど、ようやく子供の受験が終わった。 思えば本番が近づくにつれて、家族の誰かが熱っぽいということになれば、すわコロナかインフルかとピリピリ
2021.02.28
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
【ラベルデザイン第二弾】霞文様のビンテージラベルデザインしてみました。
前回、水の伝統文様を使ってラベル風デザインを作りました。 参考: 水文様のビンテージラベルデザインしてみました。 前回に続き、今回は「霞文」を使って作成してみま
2021.02.27
Creators Eye
神奈川県
フリーライター 角田陽一
コロナ禍の丑年に予言妖怪「件」を考察する
コロナの流行でメジャーになった妖怪・アマビエ コロナ第3波一時は一日に2千人を超えた都内の新規感染者も昨今(令和3年2月下旬)では数百人に落ち着いたものの、終息
2021.02.24
とりとめないわ
第66話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「生まれ変わるなら映画館になりたい」
全米はよく震えます。そして全米はよく泣きます。映画化不可能と言われたあの待望の作品はもれなく実写化され、ラスト10分には衝撃が走り、誰もが伝説の目撃者になれそう
2021.02.24
あの人に会いたい!
Vol.184
漫画家、イラストレーター、絵本作家 クリハラタカシ
漫画家クリハラタカシが描く「気持ちいい風」が吹く世界
漫画『冬のUFO・夏の怪獣【新版】』『ツノ病』、絵本『ゲナポッポ』など、捉えどころのない少し不思議で少し常識のズレたシュールな世界観と愛らしいキャラクターで、読
2021.02.24
風雲会社伝
東京
株式会社白菜娯楽 代表取締役社長 白 金
「日中交流の促進」をキーワードに、映像コンテンツ制作の世界に革新を!
「コンテンツ制作を架け橋に、日中交流の促進」をミッションに掲げ、2017年に設立された株式会社白菜娯楽。日本のテレビドラマや漫画を中国でリメイクする際の契約仲介
12
13
14
15
16
…
74
TOP