日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2021.02.24
とりとめないわ
第66話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「生まれ変わるなら映画館になりたい」
全米はよく震えます。そして全米はよく泣きます。映画化不可能と言われたあの待望の作品はもれなく実写化され、ラスト10分には衝撃が走り、誰もが伝説の目撃者になれそう
2021.02.24
あの人に会いたい!
Vol.184
漫画家、イラストレーター、絵本作家 クリハラタカシ
漫画家クリハラタカシが描く「気持ちいい風」が吹く世界
漫画『冬のUFO・夏の怪獣【新版】』『ツノ病』、絵本『ゲナポッポ』など、捉えどころのない少し不思議で少し常識のズレたシュールな世界観と愛らしいキャラクターで、読
2021.02.24
風雲会社伝
東京
株式会社白菜娯楽 代表取締役社長 白 金
「日中交流の促進」をキーワードに、映像コンテンツ制作の世界に革新を!
「コンテンツ制作を架け橋に、日中交流の促進」をミッションに掲げ、2017年に設立された株式会社白菜娯楽。日本のテレビドラマや漫画を中国でリメイクする際の契約仲介
2021.02.24
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
⭐コロナに負けない④『追加最大60万円 総合支援資金[再貸付]』+『緊急小口資金の返済開始延期』
みなさん、 という出だしに友人のコピーライターから、 「切羽詰まったお金のハナシにそんなんいらんわ」とダメ出しをくらいました。 うっ
2021.02.18
Creators Eye
Vol.12
編集者・シニアハーバルセラピスト (JAMHA認定) 二橋彩乃
ハーバルセラピストの推しハーブ 定番&万能ハーブ「ジャーマンカモミール」
免疫力アップのハーブ「エキナセア」、花粉症対策にもおすすめの「ネトル」、栄養豊富な「マテ」に続き、今回は「ジャーマンカモミール」をご紹介。 ジャーマンカモミール
2021.02.17
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.20
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「新春!特別編おやじ放談!第2弾」~プロデューサーへの道~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 2021年2月
2021.02.17
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.170
CMプロデューサー 櫻木 光
がんばれわかもの
ここ数年若い人との感覚がずれてきたなあと自分でも、結構、感じてきたけれど、最近強くそれを感じたことがありました。 このコラム、実は去
2021.02.17
Creators Eye
東京
カメラマン、ライター、社会人兼旅人 鈴木勝彦
ナポリのピザは食べるべき!!
やはり南イタリアは食べ物が美味しいと思った体験でした。ナポリに着いた自分は、とにかくここに来たらピザを食べようと決めていました。なぜここに来たらピザなのかは分か
2021.02.15
Creators Eye
東京都
グラフィックデザイナー まつみあずさ
運動、してますか?
PCの前で長時間座っているタイプの職種に 割とあるあるの悩み、全身のコリ。 湿布やマッサージ、鍼灸なんかもやったけれど 結局日々の仕事、姿勢が変わるわけではない
2021.02.14
関東
東京
編集ライター Joshy
水とクリエイション
クリエイターのみなさんは、モノを生み出す過程の中で構想やアイデアが閃く瞬間があると思います。そのために「役立つもの」や「心がけていること」はありませんか。 自分
2021.02.12
Creators Eye
東京都
編集ライター JUNTO
SDGsの視点で見るオススメ映画(3)目標5:『オフサイド・ガールズ』『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』
サッカーのクラブ世界一を決める「クラブワールドカップ」は毎年12月に開催されていましたが、今年はコロナの影響で2月に開催され、バイエルンが見事世界一のクラブにな
2021.02.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
水文様のビンテージラベルデザインしてみました。
こんにちは。今回は珍しく!?クリエイターらしい記事を書いてみたいと思います。 海外で見かけるビンテージラベルのデザインってカッコ良いと思いませんか? ※デザイン
2021.02.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
えぇ!? ブレネリ 歌詞の謎
みなさん、出身地はどこですか? 私は埼玉県です。ヤッホ~ ホトゥラララ~~!! そうです、「おおブレネリ」の件です。 おおブレネリ
2021.02.08
Creators Eye
在宅
映像編集&コピーライター 野辺五月
Clubhouseとクラスタの話
1月末から徐々に増えてきたClubhouse。音声SNSの中で、どんなことが起きているのか?起きようとしているのか?まだギリギリ「始まったばかりの空気」が漂って
2021.02.04
Creators Eye
Vol.11
編集者・シニアハーバルセラピスト (JAMHA認定) 二橋彩乃
ハーバルセラピストの推しハーブ 疲労やダイエットに「マテ」
免疫力アップのハーブ「エキナセア」、花粉症対策にもおすすめの「ネトル」の次は、「マテ」を推したい。 東洋のお茶、西洋のコーヒーと並ぶ「三大ティー」の一つとして有
2021.02.03
Viva! 映画
Vol.023
映画『ファーストラヴ』監督 堤 幸彦
直木賞受賞作を映画化!堤幸彦監督『ファーストラヴ』。「悩みながらも、映像の力を借りて原作の良さを最大限に引き出すことに注力しました」
第159回直木賞に輝いた島本理生の小説を堤幸彦(つつみ ゆきひこ)監督が、エンターテイメント性あふれるヒューマンドラマに仕上げた『ファーストラヴ』。 父を刺殺し
2021.02.03
井筒和幸の Get It Up !
Vol.034
映画監督 井筒 和幸
「新しい角川の記念作品に挑む時がきた。思わず、武者震いがした」
振り返れば、‘85年は映画作りに没頭しまくった年だった。 私生活は単調で自宅に戻ったら寝るだけの日々だった。 春に日活のゲテモノ『金魂巻』が封切られて、6月から
2021.02.02
Creators Eye
東京都
ライター かつらひさこ
ごはんとお喋り。
2回目の緊急事態宣言真っ只中である。 この原稿を書いている時、3月まで1カ月間延長するとのニュースが入ってきた。 家には受験真っ只中の子どもがいる
2021.02.02
Creators Eye
東京
カメラマン、ライター、社会人兼旅人 鈴木勝彦
長い時の果てに完成したケルン大聖堂
ドイツのケルンという都市にある「ケルン大聖堂」世界遺産にも認定されたこの大聖堂は、歴史の波に翻弄されながら、実に数百年の歳月をかけて完成した建物である。 現代の
2021.02.01
Creators Eye
東京都
グラフィックデザイナー まつみあずさ
子どもに倣う
娘のブームは相変わらず折り紙とお絵描きだ。 折り紙は手裏剣をやっと一人で折れる様になったが しょっちゅう付き合わされていて 我が家は忍者の家系なのかってくらい
14
15
16
17
18
…
81
TOP