日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2018.10.19
イベント情報
イベント情報
役所広司主演・映画「峠 最後のサムライ」エキストラ参加者募集のお知らせ
ディグ&フェローズ企画制作/フェローズ出資作品 映画「峠 最後のサムライ」の撮影が、現在全国各地にて行われております。 そこで、この作品にエキストラとして出演し
2018.10.10
クリエイティブ好奇心
Vol.158
声優、ナレーター 福圓 美里 氏
「演じることが好き」だけでは声優は続けられない。では、長く活躍するにはどうしたらいいのか。
アニメーションのアテレコ※1や外画※2の吹き替え、ナレーション、舞台、ラジオ、歌など、幅広い活動をする声優・福圓 美里(ふくえん みさと)さん。デビュー以来、業
2018.10.03
井筒和幸の Get It Up !
Vol.6
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸 氏
『映画はどうしておもしろいのか。』
吉本興業の辣腕プロデューサーだった木村さんから、「古い新喜劇じゃなくて、もっとフレッシュな青春劇を、ぜひお願いします」と励まされて、ボクは久しぶりに実家の座敷机
2018.10.01
イベント情報
イベント
Vivienne Westwood – GET A LIFE!
2018年11月2日(金)から11月18日(日)までの期間、ラフォーレミュージアム原宿にて、アクティビズムの視点を通して、ファッションとアートの融合を表現した展
2018.10.01
イベント情報
イベント
ー『KIGI_M_004_now and before』刊行記念企画ー 「キギの三点(展)」
KIGI のクリエイションを詰め込んだ不定期マガジン『KIGI_M 』の4 冊目となる新刊『KIGI_M_004_now and before』が2018 年1
2018.09.28
イベント
⼈づくりプロジェクト展2018 かたむきのきろく
アクシスギャラリー(六本木)にて「人づくりプロジェクト展2018 かたむきのきろく」を開催します。 今年で8回目となる本展では、丹青社の社員教育の一環として新入
2018.09.26
風雲会社伝
東京
ソレイユ株式会社 代表取締役社長 岡本 好古氏
「アクションゲーム」を軸に、世界で勝負し冒険するゲーム開発会社
移り変わりの激しいゲーム業界において、常に最新のゲーム機に追随し、高品質のゲームを開発し続けるソレイユ株式会社。「アクションゲームを作る」というブレない信念を貫
2018.09.26
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.141
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
しいとこいっぱい事件
ずいぶん前のこと、プロデューサーだったけどまだ若い頃。 ある企業のコマーシャルフイルムを制作しました。 フィルムが完成して、企業の宣伝部に試写をした時に 宣伝部
2018.09.18
イベント情報
イベント
カードキャプターさくら展 -魔法にかけられた美術館-
月刊少女まんが誌「なかよし」で連載中の『カードキャプターさくら』の世界観を体感できる展覧会が六本木ヒルズ森タワー52階、森アーツセンターギャラリーにて10月26
2018.09.18
イベント情報
イベント
澤田知子、須藤絢乃写真展「SELF/OTHERS」
本展は、写真家 澤田知子氏、須藤絢乃氏による写真展です。 セルフポートレート作品を発表している両氏それぞれの個展を同時に開催します。 澤田氏は初期作品「Earl
2018.09.18
コンテスト情報
コンテスト
『theGIFs2018』日本最大級のGIFアニメコンテスト エントリー受付中!
GIFMAGAZINEとアドビ システムズ 株式会社が、"人の感情を動かすGIFクリエイター"を賞賛・応援するために始めたGIFアニメーショ
2018.09.12
クリエイティブ好奇心
Vol.157
株式会社オンデーズ 社長秘書 兼 ブランディング部長 坂部勝 氏 ブランディング フォトグラファー 八田知 氏
自ら手を挙げてキャリアを切り拓く、OWNDAYSのカルチャー
従業員の士気を高め、従業員同士のコミュニケーションを育むための施策を導入している企業は多いがメガネの製造・販売を行う株式会社オンデーズほどユニークな施策を導入し
2018.09.06
商品・サービス情報
商品・サービス情報(映画)
クランクイン間近、幕末の動乱期を描いた超大作映画『峠 最後のサムライ』の「お祓い」で成功を祈願
クランクインを間近に控えている、幕末の動乱期を描いた超大作映画『峠 最後のサムライ』の「お祓い」が、枚方神社(世田谷区・東宝スタジオ内)にて行われました。 お祓
2018.09.06
イベント情報
イベント
連載50周年記念特別展「さいとう・たかを ゴルゴ13」用件を聞こうか……
孤高の超A級スナイパーとして圧倒的な存在感を放つ劇画『ゴルゴ13』。 本名、国籍、生年月日などすべて不詳ながら、任務遂行の姿勢、名言、信条などは、大勢のファンの
2018.09.05
クリエイティブ探検隊
ミッション10
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション10 平成最後の読書の秋に青春の1冊を探せ
ホンにちは! ずいぶん1行が長い指令ですが、要は青春の1冊選びですね。僕は、中学時代はあまり本を読んでいません。原因のひとつは読書感想文。大嫌いでした。単純に反
2018.09.05
井筒和幸の Get It Up !
Vol.5
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸 氏
作りたい映画が作れなくても、オモロイ人らが蠢くテレビドラマも、ボクの人生に必要だった。映画よ、しばらく待っててくれという思いだった
それまで作っては配給会社に何とかコネで話をつけて買ってもらっては、またその金で作ってと、それを繰り返してきたものの、ボクのピンク映画ごときは、世間の箸にも棒にも
2018.09.04
コンテスト情報
コンテスト
第22回文化庁メディア芸術祭 作品募集
この度、文化庁は、「第22回文化庁メディア芸術祭」の作品募集を2018年8月1日(水)~10月5日(金)まで行います。 アート、エンターテインメント、アニメーシ
2018.08.29
あの人に会いたい!
Vol.154
監督/脚本 藤村享平(Kyohei Fujimura)氏
脚本が書けない苦悩の日々も、自らの感性信じて進む覚悟で精進して持つ
人気プロレスラー棚橋弘至さんの初主演映画『パパはわるものチャンピオン』(2018年9月21日ロードショー公開、配給 ショウゲート)の監督に抜擢され注目が集まる若
2018.08.29
風雲会社伝
東京
株式会社鳥子 代表取締役社長 江崎陽子氏
自分が思い描いた会社をつくる
2012年に設立した株式会社鳥子(とりこ)は、紙媒体を主とした広告のグラフィックデザインをメインに、ロゴやキャラクター提案からWebデザインまで行う制作会社。企
2018.08.22
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.140
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
まず、「そうですね」って言え。
プロデューサーとして駆け出しで売り出し中のころ、 カンヌ広告祭に行く機会に恵まれました。カンヌに着いてホテルのロビーにいたら その当時メチャクチャ売れてて、いい
31
32
33
34
35
…
74
TOP