日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2023.12.27
風雲会社伝
東京
株式会社エレファントストーン 代表取締役CEO 鶴目 和孝
ファンを生み出すためのファンになる。企業・街・人の誇りが輝くブランディングムービー制作とは
本当に作りたいものは映像ではなく、誇り―。お客さまの想いを体現するブランディングムービーを制作している東京の株式会社エレファントストーン。「象る、磨く、輝かせる
2023.12.07
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
バリアフリー上映で映画を楽しもう!字幕ガイドを体験してみました。
映画を鑑賞する際に役立つ「音声ガイド」、「字幕ガイド」の存在をご存知でしょうか?これは視覚や聴覚に不自由のある人が映画を楽しむための取り組みです。 私は聴覚に不
2023.12.06
Viva! 映画
Vol.58
『市子』 監督 戸田 彬弘
杉咲 花が誰も知らない市子を熱演!人気舞台の映像化はどのように行われたのか
監督の戸田彬弘(とだ あきひろ)が主宰する劇団「チーズtheater」の旗揚げ公演作品であり、「サンモールスタジオ選定賞2015」で最優秀脚本賞を受賞した人気舞
2023.11.29
あの人に会いたい!
Vol.217
作曲家/『DAUGHTER』 監督 菅野 祐悟
竹中直人×関川ゆか主演『DAUGHTER』で監督デビュー。あらためて見つめる、音楽と映画の関係性
NHKの大河ドラマや民放の連続ドラマ、「名探偵コナン」の劇場版や『容疑者Xの献身』など数多くの話題作の劇伴、マクドナルドや森永製菓など誰もが一度は聞いたことがあ
2023.11.27
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
Adobe MAXレポート
今回は一旦中華レポートを休んで、オフラインでは4年ぶりのAdobeMAXにお邪魔してきたのでレポートします。早期チケットは1万円、通常2万円の有料ですが、その分
2023.11.22
風雲会社伝
東京
株式会社ヒロプロ(HEROPRO.inc) エグゼクティブ・プロデューサー/CEO 廣池 基史
広告会社なのにPHSを売った代表。「ムダはない」人生、広告・エンタメ・教育で人々のヒーローに
広告・エンターテインメント・教育事業を展開し、「つながる。広がる。プロがいる。」をモットーに、2022年8月に設立された東京都新宿区にある総合広告代理店「株式会
2023.11.08
クリエイティブ好奇心
Vol.221
『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』監督 藤井 道人
アニメ×実写の化学反応『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』藤井道人のチャレンジ
漫画家・士郎正宗さんによるSFコミック「攻殻機動隊」。1995年に公開された映画『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』は、練り込まれた近未来世界の
2023.11.01
Viva! 映画
Vol.57
『OUT』 監督 品川 ヒロシ
「現場に“笑い”があふれ、映画が面白くなるのが一番」品川ヒロシ監督が大事にしているもの
品川ヒロシ(しながわひろし)監督の初の長編映画で大ヒットを記録したヤンキー映画『ドロップ』(2009年)。最新作『OUT』は、伝説の不良・井口達也と新たな仲間と
2023.10.25
風雲会社伝
東京
株式会社トークナビ 代表取締役 樋田 かおり
アナウンサーの取材力で企業PR支援。局アナのセカンドキャリア、“しゃべるだけじゃない”が強みに
テレビ局やラジオ局を退社後も、アナウンサーとして活躍し続けたい。そう願う人材を活用した中小企業の広報代行事業「女子アナ広報室」や、企業向けの話し方教室などを手が
2023.10.19
あの人に会いたい!
Vol.216
アニメーション監督/アニメーター 板津 匡覧
できない自分を認めれば見えてくる『北極百貨店のコンシェルジュさん』監督が語る壁の乗り越え方
2023年10月20日(金)に公開をむかえるアニメ映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』は、新人コンシェルジュ・秋乃の奮闘を描く動物×百貨店エンターテインメント
2023.10.11
あの人に会いたい!
Vol.215
TECOPARK株式会社 代表取締役/ゲームデザイナー 三宅 俊輔
個人制作ゲーム「PICO PARK」が100万本の大ヒット!成功の秘訣は「軸」を曲げなかったこと
2021年10月、国産インディーゲーム(企業の出資などを受けずに個人もしくは少人数体制で作られたビデオゲームの総称)の「PICO PARK」が全世界で100万本
2023.10.05
Creators Eye
東京
フリーライター 角田 陽一
ハワイ山火事で思い返す名ミステリー『火車』
ハワイの古都を壊滅させた山火事の恐ろしさ 去る8月上旬、ハワイはマウイ島にて発生した山火事 山に興った炎はフェーン現象に吹き下ろされ、ハワイ王朝の古都・ラハイナ
2023.09.27
風雲会社伝
東京
株式会社アストロブロス 代表取締役 佐々木 涼
「CGは面白い作品を支えるツール」。アニメ界で存在感を発揮するCG制作スタジオのスタンス
3DCGアニメーションの企画・演出・制作を手がける東京の株式会社アストロブロス。TVアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」や映画『ONE PIECE FILM RED
2023.09.22
Creators Eye
幕張メッセ
クリエイターズステーション編集部 編集部 W
世界最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2023」 ビジネスデイ参加レポート前編
2023年9月21日(木)~9月24日(日)に幕張メッセで開催されている、「東京ゲームショウ2023」。クリエイターズステーション編集部は、ゲーム業界関係者を対
2023.09.22
Creators Eye
横店影視城
映像何でも屋 野辺五月
撮影基地IN中国 2023 その1
突然ですが、ハリウッドで大きなスタジオと言えば、ユニバーサルスタジオですね。では、中国と言えば?……ぱっと答えられる人はよほどの通かマニアだと思います。中国はテ
2023.09.02
Viva! 映画
Vol.55
『スイート・マイホーム』 監督・脚本 齊藤工氏・倉持裕
監督・齊藤工×脚本家・倉持裕が3度目のタッグ「俳優として言われてうれしかったことを、監督として伝えました」
第13回小説現代長編新人賞を受賞した、家が発端となって次々と巻き起こる恐怖を描いた神津凛子によるホラーミステリー「スイート・マイホーム」が映画化。監督を務めるの
2023.08.31
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
池袋から世界へ。日本のアニメの発信拠点「アニメ東京ステーション」プレ・オープンセレモニー開催!
アニメショップ「アニメイト」の本店があるアニメの聖地・池袋。この地で、新しいアニメの発信拠点が生まれようとしています。本日8月31日に行われた、「アニメ東京ステ
2023.08.23
あの人に会いたい!
Vol.213
展示会デザイナー/SUPER PENGUIN株式会社 代表取締役 竹村 尚久
3日間で結果を出すデザインとは? ビジネス視点で空間をつくる、「展示会デザイナー」に迫る
新たな顧客を獲得するために、巨大なイベント会場に多くの企業がブースを構え、商品やサービスをPRする展示会。この展示会ブースデザインの領域において、抜きん出ている
2023.08.23
風雲会社伝
東京
株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ 代表取締役 野口 功司
「成功するはずがない」と言われて逆に成功を確信。公平な受験環境を目指し、全国360会場でDX化を推進
人生を左右する資格・検定の市場をけん引。東京の株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズは、受験者の申込みや決済、試験監督、採点といった試験運営の委託サービスを
2023.08.17
Viva! 映画
Vol.54
映画『SAND LAND(サンドランド)』監督 横嶋 俊久
鳥山明原作『SAND LAND』の魅力は「悪魔の王子の清々しさ」と「葛藤する保安官の人間性」
世界的な人気を誇る漫画「DRAGON BALL」で知られる漫画家・鳥山明先生が、2000年に週刊少年ジャンプで短期集中連載した「SAND LAND」。同作品を原
2
3
4
5
6
…
74
TOP