日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2023.05.11
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
JAPAN DESIGN TIPS:明治時代の輸出用お茶ラベルデザインを再現
ざんぎり頭をたたいてみれば文明開化の音がする。 明治時代、海外との交易が盛んになったことで、西洋文化が日本にも沢山入ってきました。 デザイン面も西洋の影響を受け
2023.05.02
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
石ノ森章太郎の隠された名作『さるとびエッちゃん』
少女漫画に連載された社会派のギャグマンガ 昨今・映画「シン・仮面ライダー」が公開された。昭和後期。1971年に生まれた戦闘ヒーローは平成を通り越して令和の5年目
2023.04.26
あの人に会いたい!
Vol.210
美術監督・映画『せかいのおきく』企画・プロデューサー 原田 満生
『せかいのおきく』は前例のない挑戦。ダブルスタンダードで本業の枠からはみ出すと何かが生まれる
持続可能な社会を目指す「SDGs」への関心が強まるなか、気鋭の日本映画製作チームと世界の自然科学研究者が連携して、さまざまな「良い日」に生きる人びとの物語を映画
2023.04.26
風雲会社伝
東京
株式会社ワンワールド 代表取締役社長 浅野 雄介
商空間設計で人びとを笑顔に。いつの日か「移動遊園地」で全国へ幸せを届けるべく、今をひた走る経営者
小売業やアミューズメント業の商空間プロデュースを手がける、東京大田区の株式会社ワンワールド。社名には、代表取締役社長の浅野雄介さんが「機長」となり、従業員や取引
2023.04.14
Viva! 映画
Vol.50
『サイド バイ サイド 隣にいる人』監督 伊藤 ちひろ
坂口健太郎、齋藤飛鳥が並んだ時に醸す雰囲気がセリフ以上に想像力を湧き立てる!?
脚本家として『世界の中心で、愛をさけぶ』(04年)など数々のヒット作を手がけてきた伊藤ちひろ監督による、切なくも美しい物語『サイド バイ サイド 隣にいる人』。
2023.04.12
クリエイティブ好奇心
vol.214
株式会社HIKKY CEO 舟越 靖
本名も顔も明かさなくていい。メタバース空間での「VRワーク」が、クリエイティブの真の価値を伝える
オープンメタバースを旗印に、多数のクリエイターが自由に活動できるメタバース空間を創造する株式会社HIKKY。世界中から100万人以上が訪れるバーチャルイベント「
2023.04.07
東京
WEBクリエイター いのうえ
話題のChatGPTに桃太郎のアナザーストーリーを考えてもらった
日本語OK、精度が高い会話が成立する、活用方法が多岐にわたるなどの理由で人気の「ChatGPT」。試しに使ってみたのですが、仕事にもちょっとした暇つぶしにも使え
2023.04.06
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
桃太郎はニートだった?四国の奇妙な桃太郎伝承
桃太郎と言えば日本の昔話の定番である。桃から生まれた桃太郎が犬、猿、キジをお供に従えて、村の衆を苦しめる鬼を退治する。 現代的な解釈から見れば「鬼にも言い分があ
2023.04.05
あの人に会いたい!
Vol.209
株式会社オムニバス・ジャパン メディアアーティスト、クリエイティブディレクター、長岡造形大学造形学部デザイン学科 教授 山本 信一
人との有機的なつながりから生まれた「新宿東口の猫」
新宿東口で行き交う人々を俯瞰する巨大な3D三毛猫。本物の猫のような仕草やマイペースにゴロゴロしている様子が話題になり、世界中に拡散されました。都市の屋外映像を使
2023.03.27
Creators Eye
東京
映像何でも屋 野辺五月
Chat GPTのゆるっと活用方法
ChatGPTが話題になってから結構な時間が経ちますが、「クリエイター向けの使い方」がいよいよ色々見つけられています。 そもそもChatGPTとは何か?から、ど
2023.03.23
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
介護問題とぶつかり合う正義:映画『ロストケア』レビュー
自分が介護を受ける立場になった時、または介護者になった時、どうして欲しいか。 幸せとは?人間らしい生き方とは? 高齢化社会と介護問題を軸にぶつかり合う正義VS正
2023.03.22
風雲会社伝
東京
有限会社クロカワ創商 代表取締役社長 黒川 真人
映像社内報で、大企業のコミュニケーションをサポート。映像制作が天職になるまで
大手カード会社の社内報制作をメインに映像による社内報、教育動画、企業VPを請け負う、東京の有限会社クロカワ創商。代表取締役の黒川 真人(くろかわ まこと)さんに
2023.03.22
とりとめないわ
第91話
クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「僕の引越し物語・前篇」
引っ越しを計画中。というわけで今月はずいぶん多くの物件を見てまわりました。僕の条件はわりとシンプルだと思います。そんなに環境を変えたくはないので今の住まいの近く
2023.03.15
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
芸術にどっぷり浸かる! 「アートフェア東京2023」
アートってなに? 直訳すると、「芸術」「美術」。一般的に想像されるのは学校の授業で習った著名な絵画でしょうか。よく、「アートに触れて、感性を育もう」といったこと
2023.03.15
クリエイティブ好奇心
Vol.213
株式会社フジテレビジョン 編成制作局 編成ビジネスセンター ビジネスセンター事業部 冨士川祐輔氏/野村和生
フジテレビが開発するプレイスメントサービス「iCADs」AI活用で完成後の作品に新広告掲載が可能に?!
映画やドラマなどの映像作品本編内にスポンサー商品を配置し、商品の認知度やブランドイメージの向上を図る広告手法「プロダクトプレイスメント」。登場人物がある特定メー
2023.03.15
Viva! 映画
Vol.49
『ベイビーわるきゅーれ 2 ベイビー』監督 阪元 裕吾
アクション映画界を席巻した殺し屋が再び「計算ではなく感情で撮った感じが強いです。」
『ベイビーわるきゅーれ』(’21年)が半年以上にも及ぶ劇場ロングランヒット記録を樹立し、若くして一躍注目を集めた阪元 裕吾(さかもと ゆうご)監督。続編となる『
2023.03.06
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
「ジョジョ」の名セリフから読み解く昭和後期のテレビ界隈
団塊ジュニアのバイブル『週刊少年ジャンプ』そして『ジョジョの奇妙な冒険』 先月の記事「ゴールデンカムイの謎21 ニヘイゴハン」を書いていた折、ふと思い出し添えた
2023.02.22
風雲会社伝
東京
株式会社Astro Production(アストロプロダクション)代表取締役社長 有賀 智
人を大切にすれば成果も上がる。「宇宙一」を目指す映像制作会社の挑戦
ゲームソフトの映像やエフェクト、遊技機の映像などを制作する、東京の株式会社Astro Production(以下、アストロプロダクション)。「夢は大きく、宇宙一
2023.02.22
クリエイティブ好奇心
Vol.212
C & Iエンタテインメント株式会社 プロデューサー 八尾 香澄
Netflixの話題作「First Love 初恋」プロデューサーが語る、コロナ禍で「海外ロケ」敢行の秘策
宇多田 ヒカルさんのヒット曲にインスパイアされた、男女の純愛を描いたNetflixシリーズ「First Love 初恋」。90年代後半の北海道で巡り合った主人公
2023.02.06
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
マイ・パワースポット日本橋
マイ・パワースポットはありますか? 2023年を迎え1ヶ月が経ちました。新年の決意や開運祈願に初詣に行った人もいると思います。 有名な開運スポットも良いと思いま
4
5
6
7
8
…
74
TOP