日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
コラム
とりとめないわ
門田コピー工場株式会社 クリエーティブ・ディレクター/コピーライターの門田陽(かどた あきら)氏による、当たり前の日常のなかで見つけたちょっとフシギで面白い、日々の気づきを綴るコラム好評連載中!
2020.03.25
とりとめないわ
第55話
とりとめないわ 門田 陽
「無観客の大声援」
いくつになっても初めての経験はあるものですが、今回のコロナの事態は誰一人望んではないものです。現状まだまだ先は見えませんし、専門家の意見もそれぞれですし、軽々
2020.02.26
とりとめないわ
第54話
とりとめないわ 門田 陽
「2+2=5の国」
僕の大好きな映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」の舞台で、また同じく大好きな映画「ゴッドファーザー2」の中でもキーになった国、キューバへ仕事(ロケ)で行って
2020.01.29
とりとめないわ
第53話
とりとめないわ 門田 陽
「消えた所持金」
母親譲りの機械音痴と父親譲りの手先の不器用さで子どもの頃から残念なことばかりの僕でした。昨今もスマホやパソコンの進化には2周遅れくらいでしか付いて行けていません
2019.12.25
とりとめないわ
第52話
とりとめないわ 門田 陽
「未来世紀ツキジシジョウ」
地元福岡の仕事仲間から、これどこだかわかりますか?という写真がラインで送られてきました(※写真①)。うん?どこだろ?わかりませんでした。すると同じ週に今度は高校
2019.11.27
とりとめないわ
第51話
とりとめないわ 門田 陽
「僕たちはどうやらコトバで出来ている」
もう暮れですか。今年は5月に元号が変わってお正月が二度あった感じがするので特に一年が短かったです。「令和」にもずいぶん慣れてきました。 この原稿を書いている時点
2019.10.23
とりとめないわ
第50話
とりとめないわ 門田 陽
「サスケに無性に会いたくて」
ついこの前の9月の終わり、まだ消費税が8%だった頃。増税前にふだんから欲しかったものを大人買いしようかと、アマゾンで自分のページの「あとで買う」リストを覗いたら
2019.09.25
関東
第49話
とりとめないわ 門田 陽
「事情が知りたい件。つまり事件」
「エッ~」に濁点がついたような自分の声とは思えない声が出ました。家の机に突っ伏したまま首から流れる汗の気持ち悪さで飛び起きました。時計を見ると18時を回っていま
2019.08.28
とりとめないわ
第48話
とりとめないわ 門田 陽
「ある朝突然に腹巻きが」
この夏の朝。顔を洗いボーッと鏡を見ていたら、ふと腹巻きがほしいなと思ったのです。そのとき浮かんだイメージは寅さんのあの腹巻きです。なぜ?と聞かれても答えようがあ
2019.07.24
第47話
とりとめないわ 門田 陽
「実在の街コロール」
梅雨の最中。仕事(撮影)でコロールに行ってきました。と話した相手全員からコロールってどこ?と聞かれました。ですよね。僕も行くまで全く知らない所でした。 コロール
2019.06.26
とりとめないわ
第46話
とりとめないわ 門田 陽
「道草を食い過ぎた日」
梅雨の中休みの日の昼休み。少し時間の余裕があったので西新橋でいつも行列が絶えないラーメン屋さんにトライしようと向かう途中にあった児童公園の横を通ったとき、目の端
2019.05.29
とりとめないわ
第45話
とりとめないわ 門田 陽
九州男児症候群
飲み会のとき。何かのきっかけで出身を聞かれ「福岡です」と答えると、「なるほど流石九州男児、だからお酒が強いんだ」と言われたことが二度や三度どころか二百回や三百
2019.04.24
とりとめないわ
第44話
とりとめないわ 門田 陽
「再放送の方が面白いよね」
風邪をひくのは決まって休みの日。幼い頃から僕が熱を出すのはなぜかいつも土曜日の夜で病院があいてなく親を困らせたそうです。 その日は金曜日でしたが、勤めている会
2019.03.27
とりとめないわ
第43話
とりとめないわ 門田 陽
「徒歩徒歩トボトボ五七五(おじさんぽ。永代橋篇)」
春はあけぼのと清少納言が書いたときからもう1000年以上が経っていますが、やはり今でも春は明け方がいい気持ちでついつい散歩に向かう足が止められません。ただ平安の
2019.02.27
とりとめないわ
第42話
とりとめないわ 門田 陽
ペルーで七不思議
僕がまだ若い頃(学生時代)、勝手に早口言葉を作るのに嵌って、そのときこさえたものの一つに「マチュピチュ好きのマサチューセッツ工科大学院生とマチュピチュ好きのチ
2019.01.30
とりとめないわ
第41話
とりとめないわ 門田 陽
「一億襲名化計画」
平成最後のお正月気分が取れた頃、コンビニが今年は東北東だと叫び始めました。ノルマや廃棄など色々問題も指摘されていますが、また恵方巻の季節です。 日曜日の昼下がり
2018.12.26
とりとめないわ
第40話
とりとめないわ 門田 陽
高輪ゲートウェイ事件
このコラムはひと月一度の更新なので、タイムリーなネタはすぐ旬が過ぎてしまい書かないことが多いのですが、今回はあえて高輪ゲートウェイについて。 高輪ゲートウェイに
2018.11.28
とりとめないわ
第39話
とりとめないわ 門田 陽
カンボジ愛しちゃいました
アンコールワットと猫ひろしの国。あとは悲惨な内戦があって人口分布図がいびつというくらいが僕の持ち合わせた前知識の国。そんなカンボジアに11月の半ばから10日間行
2018.10.24
とりとめないわ
第38話
とりとめないわ 門田 陽
「どこを向いて歩こう」
行き詰ったとき、うまくいかないとき、何もアイデアが浮かばないとき、僕はゴチャゴチャ考えずにただ歩くことにしています。10月半ばにそんな症状が現れたので1週間ひた
2018.09.26
カテゴリなし
第37話
とりとめないわ 門田 陽
カボチャが気になる体質でして
街なかがオレンジ色過ぎだと思いませんか。 年々早くなって来ているとは感じていましたが、今年は9月になったとたん、ミスドのメニューあたりから一気に加速。夢のネズミ
2018.08.29
とりとめないわ
第36話
とりとめないわ 門田陽
太陽のせいにしてゴメン
この夏、命にかかわる危険な暑さという言葉を初めて聞きました。そして何度も聞きました。確か梅雨時には命にかかわる危険な大雨という言葉もよく聞いたと思います。近い将
2
3
4
5
6
TOP