日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
コラム
Dig It! NYC
2019.05.15
Dig It! NYC
Vol.126
Dig it! NYC 藤井さゆり
コラム最終回、10年半の振り返り
突然ですが、本コラムは今回で最終回となりました。2008年の11月に第一回を開始して以来、10年半に渡って書き続けて来られたことをフェローズの皆さん、そして読ん
2019.04.03
Dig It! NYC
Vol.125
Dig it! NYC 藤井さゆり
進化するアーバンエアモビリティ!BLADEの新サービス「マンハッタンからジョン・F・ケネディ国際空港まで5分」
ニューヨークの空の玄関口であり、日々多くの人々が行き交うジョン・F・ケネディ(JFK)国際空港。ニューヨークに来たことのある方はご存知かもしれませんが、JFKか
2019.03.06
Dig It! NYC
Vol.124
Dig it! NYC 藤井さゆり
今年のスーパーボウルCM:広告料は過去最大!Toyota、Google、そして楽天も!
今月は、毎年恒例「スーパーボウル」のCM特集! 「スーパーボウル」とは、NFL(ナショナルアメリカンフトボールリーグ)の優勝決定戦のことで、第53回目
2019.02.06
Dig It! NYC
Vol.123
Dig it! NYC 藤井さゆり
今、アメリカで最も旬な人物!Netflixの新しいスター“KonMari”
コラムのネタを探すため、テクノロジー系のメディアをネットでチェックしていたところ目についたのが、 “The Life-Changing Magic O
2019.01.09
Dig It! NYC
Vol.122
Dig it! NYC 藤井さゆり
アート・デザイン本を出版したファレル・ウィリアムス:ジャンルを超えて活躍するその多才さについて
2014年に発表したポップソング、Happyが世界中でヒットしたファレル・ウィリアムスさんが、最近、A Fish Doesn't Know It�
2018.12.05
Dig It! NYC
Vol.121
Dig it! NYC 藤井さゆり
キャラクターが現実の世界に飛び出す!AR絵本アプリWonderscope
タブレットやスマートフォンを巧みに操り、AR&VRが特別なものと感じていない現代の子供達へー革新的でクリエイティブ、しかも、教育的なARアプリが登場しました!そ
2018.11.07
Dig It! NYC
Vol.120
Dig it! NYC 藤井さゆり
史上最もアクティブなボストン・ダイナミクスのロボット、日本での活躍に期待!
二足歩行のロボットが、階段を登っていったり、丸太を飛び越えたりー史上最もアクティブかつ革新的なロボットを開発する「ボストン・ダイナミクス」。&nbs
2018.10.03
Dig It! NYC
Vol.119
Dig it! NYC 藤井さゆり
避妊薬(ピル)をもっと身近なものに!スマホでピルを購入できるアプリ「Nurx」
コメディアン、女優、フィルムメーカー、人気ユーチューバとして活躍するアンナ・アカナさんをご存知ですか。彼女が作る映像はとても面白いものばかりなのですが、「Tak
2018.09.05
Dig It! NYC
Vol.118
Dig it! NYC 藤井さゆり
1回の投稿が100万ドル!インスタ・セレブ「カイリー・ジェンナー」、史上最年少のビリオネアへ!
「モバイルジーニアス、それはキム・カーダシアンのことである」で、キム・カーダシアンの異父姉妹であるケンドルとカイリーが「次のモバイル・ジーニアスかも?!」と書い
2018.08.01
Dig It! NYC
Vol.117
Dig it! NYC 藤井さゆり
今アメリカで最もアツい!新しいライドシェアビジネス「dockless e-scooter」
先月、休暇でロサンゼルスに滞在していた時、街中の至るところで見かけたのが、このdockless e-scooter(ドックレス電動キックボード)。
2018.07.04
Dig It! NYC
Vol.116
Dig it! NYC 藤井さゆり
LGBTQ+を考える「プライド月間」と企業のマーケティング・キャンペーン
毎年6月、アメリカではLGBTQ+への理解を深める期間として「プライド月間(Pride Month)」が始まり、全国各地でイベントやパレードが行われます。&nb
2018.06.06
Dig It! NYC
Vol.115
Dig it! NYC 藤井さゆり
今年のウェビー賞より:#MeTooと#NeverAgainムーブメント
毎年5月に授賞式が行われる「ウェビー賞」、今年私が注目したのは「スペシャルアチーブメント(特別功績)」のウェビー・パーソン・オブイヤーとして選ばれたスーザン・フ
2018.05.02
Dig It! NYC
Vol.114
Dig it! NYC 藤井さゆり
AppleのスマートスピーカーHomePodは売り上げ不振…しかし、コマーシャルは素晴らしい!
2018年2月9日に米国で発売されたAppleのスマートスピーカー「HomePod」(ホームポッド)が、売り上げ不振とのこと。先発のAmazon EchoやGo
2018.04.04
Dig It! NYC
Vol.113
Dig it! NYC 藤井さゆり
保護中: NYを拠点に活動するロックバンド、MGMTが新作アルバムをリリース!
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード
2018.03.07
Dig It! NYC
Vol.112
Dig it! NYC 藤井さゆり
amazonアレクサが声を失う!?キアヌ・リーブスがSquarespaceをPR!など、今年のスーパーボウルCM
あああ、1年が早い!今月は、毎年恒例となっている「スーパーボウル」のCM特集です。 「スーパーボウル」とは、NFL(ナショナルアメリカンフトボールリー
2018.02.07
Dig It! NYC
Vol.111
Dig it! NYC 藤井さゆり
ナプキン不要のサニタリーショーツTHINXと、そのアイディアを形にした起業家ミキ・アグラワル
私が以前より気になっていたもの… それは、生理用ナプキン不要のサニタリーショーツ「THINX」。 A day in the life of
2018.01.10
Dig It! NYC
Vol.110
Dig it! NYC 藤井さゆり
デジタルネイティブ「ミレニアル世代」のハートを鷲掴み!ニューヨーク発クールなアイウェアブランド
あけましておめでとうございます。 新年を迎えるにあたり、もう何年も使っている古いメガネを新しくしたい!と思い、年末に新しいメガネを買うことにしました。
2017.12.06
Dig It! NYC
Vol.109
Dig it! NYC 藤井さゆり
無駄ゼロのライフスタイルを実践、オシャレニューヨーカーのインスタグラム
もうすぐクリスマスですね。ニューヨークのクリスマスのイルミネーションなど、ワクワクするこの季節。アメリカではクリスマスに家族が集まるので、家族全員分のクリスマス
2017.10.04
Dig It! NYC
Vol.108
Dig it! NYC 藤井さゆり
音楽だけじゃない!セイント・ヴィンセントのクリエイティビティが素晴らしい!
ニューヨークを拠点に活動する、シンガーソングライター&マルチプレイヤーのSt. Vincent(セイント・ヴィンセント)が、5枚目となる新しいアルバム「MASS
2017.09.06
Dig It! NYC
Vol.107
Dig it! NYC 藤井さゆり
AIスピーカーGoogle Homeがやってきた
AIスピーカー界隈では、先発のAmazon Echoと後発のGoogle Homeとでどちらが買いか、年末にAppleから発売されるHome Podはどうなのか
1
2
3
4
5
…
7
TOP