日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
コラム
コラムの記事一覧
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
2018.02.28
とりとめないわ
第30話
とりとめないわ 門田陽
むずいははずくて口に出すのがむずい
先日。バレンタインデーだったので2月14日です。この日僕は出張で宮崎県の都城市にいました。そこでのこと。ランドセル姿の10歳くらいの男の子が二人でガードレールの
2018.02.21
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.134
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
若者の言語感覚から見える気分
結構話題になっていたけど、平昌の冬季オリンピックのスノボ競技の 解説を聞いていて、自分では発想しないような言葉の使い方をしていて なんとなく今の気分ってこうなの
2018.02.14
London Art Trail
Vol.68
London Art Trail 笠原みゆき
ここはアーティストの理想郷? @Thames-Side Studios Gallery
南ロンドンWoolwich Arsenal DLRの駅を降りてさらにバスで5分ほど北へ。テムズ川のほとりにずらりと並ぶ元倉庫や工場は、現在では全てスタジオ。広い
2018.02.07
Dig It! NYC
Vol.111
Dig it! NYC 藤井さゆり
ナプキン不要のサニタリーショーツTHINXと、そのアイディアを形にした起業家ミキ・アグラワル
私が以前より気になっていたもの… それは、生理用ナプキン不要のサニタリーショーツ「THINX」。 A day in the life of
2018.01.31
とりとめないわ
第29話
とりとめないわ 門田陽
中2のバカのままでいい
「バカお前、マスクしたまま撮ったのか。何やってんだよ、もう1回撮らなきゃ、バカが」。門前仲町駅の地下通路の証明写真ボックスのところで、お父さんが中学生の息子に怒
2018.01.24
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.133
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
エモーショナルインテリジェンスはフォースの覚醒
去年の年末にコマーシャル関係のパーティーなどに顔を出していたら 驚く事に、よそのプロダクションの若い人達に挨拶される事がちょくちょくありました。 ここの僕のコラ
2018.01.17
London Art Trail
Vol.67
London Art Trail 笠原みゆき
膚の下に秘められた愛 ー Casting Intimacy Alina Szapocznikow @The Hepworth Wakefield
北イングランドの西ヨークシャーにある古都、Wakefield(ウェイクフィールド)をご存知でしょうか。人口10万人弱ですが、12世紀まで歴史を遡る大聖堂や城跡が
2018.01.10
Dig It! NYC
Vol.110
Dig it! NYC 藤井さゆり
デジタルネイティブ「ミレニアル世代」のハートを鷲掴み!ニューヨーク発クールなアイウェアブランド
あけましておめでとうございます。 新年を迎えるにあたり、もう何年も使っている古いメガネを新しくしたい!と思い、年末に新しいメガネを買うことにしました。
2017.12.27
とりとめないわ
第28話
とりとめないわ 門田陽
おじさんぽ。平成通り篇
体力の衰えなのでしょう。目が覚めるのが年々早くなっています。沢山眠れません。10代や20代のとき、どんなに寝ても足りなかったのがまさに夢のよう。あの頃、すこし寝
2017.12.20
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.132
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
佐賀弁
秋の終わりに田舎の佐賀県に帰りました。 高校を卒業してから30年の記念の同窓会が 学校の公式行事として行われる。というイベントがあったからです。 みんなどんな格
2017.12.13
London Art Trail
Vol.66
London Art Trail 笠原みゆき
過去ー現在、全て一度に! Lisson Gallery + The Vinyl Factory
「まずは靴を脱いで列に並んでください。」ええっ靴脱ぐの!今日の気温は摂氏一度。ギャラリー内は外と変わらない寒さで天気予報では明日は雪。渋々ブーツを
2017.12.06
Dig It! NYC
Vol.109
Dig it! NYC 藤井さゆり
無駄ゼロのライフスタイルを実践、オシャレニューヨーカーのインスタグラム
もうすぐクリスマスですね。ニューヨークのクリスマスのイルミネーションなど、ワクワクするこの季節。アメリカではクリスマスに家族が集まるので、家族全員分のクリスマス
2017.11.22
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.131
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
とっぽい人
最近はもっぱら死語になっちゃったんですが、 僕が若い頃まで「とっぽい人」って感じの人がテレビや映画の中には沢山いました。 それを真似したとっぽい人もまわりには沢
2017.11.22
とりとめないわ
第27話
とりとめないわ 門田陽
「冬将軍って、誰なのさ」
「明日の天気はどうですかね?」「明日になればわかるよ」 10月の終わりに南太平洋にあるバヌアツ共和国のタント島に行きました。仕事(撮影)です。乾季と雨季との合い
2017.11.08
London Art Trail
Vol.65
London Art Trail 笠原みゆき
巣立てないコレクターの夢?! Natural Selection
羽ばたくカラスのイラストが描かれた建物の窓。一歩中に入れば巨大な鳥の巣のようなアーチがお出迎え!アーチをくぐり抜けると映像が現れ、二人の男性が鳥の巣について解
2017.10.25
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.130
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
帯状疱疹になっちゃった
帯状疱疹という病気になりました。 なんじゃそりゃ?でした。そんな病気知らなかったからです。 近々にあった撮影の予定が、ある日いきなり二つなくなってしまいました。
2017.10.25
とりとめないわ
第26話
とりとめないわ 門田陽
まだまだ初めてのことだらけ
先日20代の男女数名と飲んでいたときに趣味について聞かれたので、「相撲を観るのも好きだな」と言ったところ「意外ですね!」とその中の女子から驚かれた。うん?日頃か
2017.10.11
London Art Trail
Vol.64
London Art Trail 笠原みゆき
懐かしい未来? Silver Building
シティに次ぐ規模の東ロンドンの新金融センター、カナリー・ワーフから目と鼻の先、DLRウエスト・シルバータウン駅に降りると、目に入るのは更地の真ん中に聳(そび)え
2017.10.04
Dig It! NYC
Vol.108
Dig it! NYC 藤井さゆり
音楽だけじゃない!セイント・ヴィンセントのクリエイティビティが素晴らしい!
ニューヨークを拠点に活動する、シンガーソングライター&マルチプレイヤーのSt. Vincent(セイント・ヴィンセント)が、5枚目となる新しいアルバム「MASS
2017.09.27
とりとめないわ
第25話
とりとめないわ 門田陽
会えない頃に戻りたい
お彼岸の日、朝10時。近所のローソンで落語のチケットが取れずにうなだれていると、突然店内のBGMで戸川純の「レーダーマン」が流れました。♪疑似ロボット高性能識別
23
24
25
26
27
…
44
TOP