日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
レポート
レポートの記事一覧
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
2019.06.05
レポート
関西
コピーライター・セミナー講師 松井 貴代
インターネットラジオにゲスト出演しました‼
自分の声を簡単に届けることができる、デジタル通信が手軽な現代。既存のラジオ放送からYouTubeやツイキャスまで、プロじゃなくてもインターネットを介して動画や
2019.06.03
Creators Eye
金沢
ライター しお
加賀百万石・地元のフェスに想うこと
1年のうちで最も金沢が盛り上がる6月最初の週末、2つのお祭りが開催されました。 1つは市祭・第68回金沢百万石まつり。 もう1つは今年で7回目の百万石音楽祭~ミ
2019.05.31
Creators Eye
金沢
ライター しお
演歌の大御所から「美」を学ぶ 「石川さゆりのつくりかた」
金沢21世紀美術館のすぐそばに、ちょっと変わった建物があります。 絵本作家のtupera tuperaさんによりデコられた外観が目を引く、本屋さん「Book
2019.05.29
Creators Eye
東京(江の島周辺にて)
映像編集&コピーライター 野辺五月
お休みに「ついでロケハン」
GW10連休……せっかくなので、遊びがてらの撮影場所探しへ。今回のテーマは、誰でもできる「ついでロケハン」。 ロケハン部隊が別途いる現場はいいのですが、個人や小
2019.05.28
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
その映画が名作と言われる理由。
うちの母はよくテレビで映画を観ていた人だった。高校時代、たまたま居間に通りかかったその日に母が観ていたのは、チャップリンの名作「街の灯」。なんとなく横に座ってチ
2019.05.26
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
街で見つけた素敵なコピー 練馬駅前編
先日のフン害に憤慨する実家の話で「犬のウンコを片付けない お前はクソ」というコピーを作った。「実家の前に飼い犬のフンを放置しないでほしい、ウチ動物飼ってないし
2019.05.15
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
イベント参加!VIDEO GRAPHERS TOKYOへ
今回参加したのは、チュートリアルをはじめ映像の「学びの場」を提供するVook主催のイベント。渋谷ストリーム内を赤・青・緑のステージに分けて、各々セッションが組ま
2019.05.13
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
何かを書くとき、思うこと
「書く」ということをお仕事にして6年くらいになる。派遣だったり業務委託だったり、仕事によって内容はそれぞれ違ったりもしたが、途切れなく続けてきたのはこのくらいだ
2019.05.10
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪①せんだいメディアテーク
「せんだいメディアテーク」は杜の都・仙台市が誇る建築物の1つ。建築家の伊東豊雄氏が設計した複合文化施設で、グッドデザイン大賞や建築学会作品賞などを受賞するなど国
2019.05.08
クリエイティブ探検隊
ミッション14
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション14 「バンクシーを探せ!(ニューヨーク篇)」
羽田発ニューヨーク行きのNH12便の機内でいまこれを書いている。なんて風に書き出してみたいと僕ら世代の男(この表現は今の時代だとアレコレ言われそう)なら一度は思
2019.05.07
Creators Eye
金沢
ライター しお
ガラス作家・奥村朝美さんの海洋シリーズ 色ガラスのゆらめき
金沢の観光地・ひがし茶屋街の裏をぐぐーっと上っていくと、卯辰山があります。 この春、卯辰山のギャラリーでお会いした、ガラス作家・奥村朝美さんの作品に心奪われまし
2019.05.03
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
現場で学ぶ「中途リアル=チュートリアル」
はじめまして。ライターから入り、中途でクリエイティブ業務を渡り歩いてきた「のんべぇ」の野辺です。最初の就業(?)は、学生時代、映画研究会の先輩に連行された【ゲー
2019.05.01
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
チームワークがモノを言う!?「ふたりクイズ3」に行ってきた!
「個人戦でもチーム戦でもない。信頼できるパートナーとの「2人1組」のタッグ戦」。ちょっと聞いただけで超面白そうなクイズイベントに、わたくし先月参加してきました。
2019.04.29
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
フリーでどこまで作れるか①フン害に憤慨する実家にて
最近、実家の周辺でマナーの悪い人がいるらしく、犬のフンが落ちている。町内の有志が制作したポスターを掲示したものの、優しめの注意喚起コピーと犬のイラスト。インパク
2019.04.24
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢21世紀美術館で大岩オスカール展 幻想の新作ドローイング
「金沢21世紀美術館」で、GWからの長期エキシビション「大岩オスカール 光をめざす旅」展が始まります。 先日、企画展の開催に先駆けて、大岩オスカールさんが約
2019.03.13
クリエイティブ探検隊
ミッション13
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション13「バンクシーを探せ!(国内篇)」
こんにちばんくしー! さてと。バンクシーですか。最近よく聞く名前の一人。去年の10月にサザビーズで代表作「風船と少女(2004年ロンドンのテムズ川沿いに描かれた
2019.01.09
クリエイティブ探検隊
ミッション12
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション12 「発祥の地へ行け!」
こんにちはじまり!(ゴロ悪ィな) 第1章 銀座 2019年の始まりは、ずいぶんザックリとした指令です。どこからどう手をつければよいのか迷います。こんなとき僕は仕
2018.11.07
クリエイティブ探検隊
ミッション11
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション11「おみくじを調べまくれ!」
こんきちは! 今回の指令は実は今年の正月に出されたものでした。具体的には日本の神社を回っておみくじを100本集めて独自の検証をするという内容。当初はわりと吞
2018.09.05
クリエイティブ探検隊
ミッション10
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション10 平成最後の読書の秋に青春の1冊を探せ
ホンにちは! ずいぶん1行が長い指令ですが、要は青春の1冊選びですね。僕は、中学時代はあまり本を読んでいません。原因のひとつは読書感想文。大嫌いでした。単純に反
2018.07.04
クリエイティブ探検隊
ミッション9
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション9 高い所で考えてみよ
こんにちタワー。 高い所に憧れるのは、人間の本能でしょうか。戦国時代の名武将の多くは自分の城をなるべく高所に築きあげ、そこから下界を見下ろして戦略をたてたと言い
43
44
45
46
47
TOP