日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
レポート
レポートの記事一覧
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
2019.07.10
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
現場に潜入せよ その1
編集の勉強のため【現場】に入りたい。そのためにすることは何か? これが今回のテーマです。 入り込みやすいのは、手っ取り早くいえばバイト・派遣として。 現場で何が
2019.07.10
クリエイティブ探検隊
ミッション15
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション15「勝つポスターを示せ!」
僕の本業は広告を作ること。特にディレクションとコピーライティングを日々行っています。昨今はダイレクトマーケティングとブランディングの役目を分けて理解してくれるク
2019.07.09
Creators Eye
広島
WEBデザイナー まめ
Webサイトはオシャレなだけじゃ売れない。
こんにちは。ガーリー専門デザイナーのまめです。 この間、地元の友達とごはんに行きました。 その時に話題になったのが「トランポリンフィットネス」。 暗闇の中でトラ
2019.07.08
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
話すことは離すこと
友人と美味しいものを食べてとりとめのない話をする、という日をたまに設けている。「とりあえず、どこでもついて行きます!」という感じで、彼女が行きたいというお店にた
2019.07.05
Creators Eye
新潟
コピーライター 本望 典子
ちいさな、冒険。
最近、2人の女子からお悩み相談を受けまして。 Aちゃん「なんだか毎日が楽しくない」 Bちゃん「自分の殻をやぶりたい」というもの。 どちらの女子にも似たようなアド
2019.07.04
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
意味を持たせること
仕事でIndesignの制作物を引き継いだら、テキスト部分がすべて「長方形ツール」で組まれていた。タイトルや見出しならなんとかなるが、本文ではマズい。長方形ツ
2019.07.03
Creators Eye
関西
コピーライター・セミナー講師 松井 貴代
阪急電車のキュートな遊び心❤
阪急神戸線は、私が利用している私鉄沿線。特急が止まる駅以外は、どの駅も比較的こぢんまりとしていて、JRのように混雑しないところが気に入っています。大阪と神戸の
2019.07.02
Creators Eye
京都
デザイナー Erico
レカンフラワー 宝石箱
今回はレカンフラワーのご紹介をしたいと思います。レカンフラワーとは2006年に押し花界のトップアーティスト杉野 宣雄氏が発表した、最先端のフラワーアートです。自
2019.07.01
Creators Eye
金沢市
ライター しお
一時間ちょっとのバカンス
金沢市から1時間半ほど「のと里山海道」を車で走ると、和倉温泉街に着きます。 開湯1200年以上の歴史を持つ和倉温泉ですが、今年の3月に表通りの無電柱化が完了し、
2019.06.28
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
禁色~特定の人しか身に付けられない色~
平成から令和を迎え早2ヵ月が過ぎようとしています。 日本中が注目していた天皇陛下の即位関連儀式ですが、天皇陛下しか身に付ける事ができない色があるのをご存知でしょ
2019.06.26
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
勉強は現場から!
編集の勉強はどうやるか? クリエイティブの仕事全般に言えると思うのですが、「まずは作る」こと。そこで、もっとも「作れる」場所を求めるのがいいと思い
2019.06.25
Creators Eye
広島
WEBデザイナー まめ
夏の焼き菓子はどうすれば売れるのか?
こんにちは。ガーリー専門デザイナーのまめです。 わたしはデザインの引き出しを増やすために色んなところでアイデアのトレーニングをしています。 電車の中の広告を見て
2019.06.24
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
イントロクイズをやってきた!
私の数少ない趣味のひとつに、クイズがある。 一度好きになったらどんどん深みにハマっていく性格なもので、3年ほど前から同時期に一緒にハマった夫と一緒
2019.06.21
甲信越
新潟
コピーライター 本望 典子
自己満足、ばんざい!
打ち合わせやインタビュー、企画提案などなど… わりと手元を見られることが多い職業柄、ネイルは欠かせないものとなっています。 今月のネイルデザインは
2019.06.20
Creators Eye
沖縄県
ライター 仲濱淳
沖縄は野菜が美味しい。でも夏は・・・
島野菜、という言葉を聞いたことがあるだろうか。一般的には、沖縄で昔から食べられてきた沖縄産の野菜のことで、ゴーヤなんかがその代表例だ。最近、この島野菜オシの、特
2019.06.20
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
アイデアが浮かばない時は美容室に行こう
クリエイターあるあるの悩みといえば「アイデアが浮かばない」。そんな時は「計画的偶発性」に頼ってみるのはいかがだろう。この言葉はスタンフォード大学のジョン・D・
2019.06.19
レポート
関西
コピーライター・セミナー講師 松井 貴代
フォルムが変わる! 画期的なティーカップ!
初めて見た瞬間、四つ葉のクローバーを思わせる形に「可愛い」と、ときめきました。ところが、このカップは、それだけではないのです。その後、途中とラストにフォルムを
2019.06.18
Creators Eye
京都
デザイナー Erico
ミニチュアの世界
今回はドールハウスでもお馴染みのミニチュア作品をご紹介します。趣味としてのドールハウスが作られるようになったのは、16世紀中ごろにドイツの貴族が子女教育のために
2019.06.17
Creators Eye
金沢
ライター しお
「金沢仏壇」ってKawaii!!
お仏壇、おうちにあります? 昔はちょっと田舎に行くと立派な仏壇が仏間にあって、という家も珍しくなかったですが、今は核家族も増え、仏間や仏壇がないおうちが多いです
2019.06.14
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
阿修羅像は〇歳!?~奈良大学が仏像の顔貌を科学する~
Microsoftが提供している感情測定テクノロジー「Emotion API(エモーション エーピーアイ 以下E-API)」をご存知でしょうか。 E-APIとは
77
78
79
80
81
…
82
TOP