日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
レポート
レポートの記事一覧
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
2019.05.13
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
何かを書くとき、思うこと
「書く」ということをお仕事にして6年くらいになる。派遣だったり業務委託だったり、仕事によって内容はそれぞれ違ったりもしたが、途切れなく続けてきたのはこのくらいだ
2019.05.10
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪①せんだいメディアテーク
「せんだいメディアテーク」は杜の都・仙台市が誇る建築物の1つ。建築家の伊東豊雄氏が設計した複合文化施設で、グッドデザイン大賞や建築学会作品賞などを受賞するなど国
2019.05.09
Creators Eye
大阪
コピーライター、セミナー講師 松井 貴代
タテ・コヨに交差する糸の魔法…自分だけの作品も作れる!
日々、デジタル化が加速する中、真逆の現象も起きています。例えば、ここ数年のハンドメイドブームもそのひとつ。手芸やクラフト好きの人なら、誰もが作家になり、自分の作
2019.05.08
クリエイティブ探検隊
ミッション14
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション14 「バンクシーを探せ!(ニューヨーク篇)」
羽田発ニューヨーク行きのNH12便の機内でいまこれを書いている。なんて風に書き出してみたいと僕ら世代の男(この表現は今の時代だとアレコレ言われそう)なら一度は思
2019.05.08
Creators Eye
京都
デザイナー Erico
リアル羊毛フェルトの世界
今回は可愛い愛犬や愛猫、あらゆるアニマルをリアルに再現した羊毛フェルトの世界の話題をお届けします。 リアル羊毛フェルトは数年前から海外を始め日本でもブームが起こ
2019.05.07
Creators Eye
金沢
ライター しお
ガラス作家・奥村朝美さんの海洋シリーズ 色ガラスのゆらめき
金沢の観光地・ひがし茶屋街の裏をぐぐーっと上っていくと、卯辰山があります。 この春、卯辰山のギャラリーでお会いした、ガラス作家・奥村朝美さんの作品に心奪われまし
2019.05.06
Creators Eye
新潟
コピーライター 本望 典子
おいらんと、ローカルと、お花。
5月第2日曜は、母の日。うちの母は欲のない人で、プレゼント欲しいものある?と聞いても毎年「お金も気も使わなくていいから」との返答…。 今年は、少し早いけど「おい
2019.05.05
Creators Eye
沖縄
ライター 仲濱淳
沖縄カルチャーを知るなら「桜坂劇場」へ
沖縄に移住して早10年。移住したての頃はとにかく目に映るもの全てが新鮮で楽しかったのに、10年も経つとそれらが日常となり、時に退屈に感じることも。でも、そんなマ
2019.05.04
Creators Eye
沖縄
ライター 仲濱淳
沖縄のパン屋さんがすごい!?
パン屋のメジャーな激戦区といえば、神戸や代々木上原、観光地だと那須塩原などが挙げられるのではないでしょうか。実は沖縄も近年激戦区の様相を呈してきていて、メディア
2019.05.03
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
現場で学ぶ「中途リアル=チュートリアル」
はじめまして。ライターから入り、中途でクリエイティブ業務を渡り歩いてきた「のんべぇ」の野辺です。最初の就業(?)は、学生時代、映画研究会の先輩に連行された【ゲー
2019.05.02
Creators Eye
広島
Webデザイナー まめ
デザインするときに大切にしてること
はじめまして、ガーリー専門デザイナーのまめです。突然ですが、あなたがデザインするときに大切にしていることはなんですか?美しい配色、フォント、余白のとり方などいろ
2019.05.01
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
チームワークがモノを言う!?「ふたりクイズ3」に行ってきた!
「個人戦でもチーム戦でもない。信頼できるパートナーとの「2人1組」のタッグ戦」。ちょっと聞いただけで超面白そうなクイズイベントに、わたくし先月参加してきました。
2019.04.30
Creators Eye
新潟
コピーライター 本望 典子
まあ色イロ、ありまして。
新年度始まりましたが…クリエイターの皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日「令和 慶祝カラー」が発表されましたね。「自然の美しさを愛でる穏やかな日々が未来永
2019.04.29
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
フリーでどこまで作れるか①フン害に憤慨する実家にて
最近、実家の周辺でマナーの悪い人がいるらしく、犬のフンが落ちている。町内の有志が制作したポスターを掲示したものの、優しめの注意喚起コピーと犬のイラスト。インパク
2019.04.28
Creators Eye
大阪
コピーライター、セミナー講師 松井 貴代
モダンアートの寵児、森村泰昌の作品がいつでも観られる美術館!
私が森村泰昌の作品を初めて見たのは、約20年前、1998年の京都国立近代美術館での『森村泰昌・空想美術館〜絵画になった私』。ゴッホや彼の作品に自らが変容し、さら
2019.04.27
Creators Eye
京都
デザイナー Erico
美味しそうなのに食べれないMade in Japan!
私が生まれ育った京都はいつも海外からの旅行者や国内からの観光客で溢れています。日本が誇れるものは数多くありますが、私たちが当たり前に街中で見るものも海外の方から
2019.04.24
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢21世紀美術館で大岩オスカール展 幻想の新作ドローイング
「金沢21世紀美術館」で、GWからの長期エキシビション「大岩オスカール 光をめざす旅」展が始まります。 先日、企画展の開催に先駆けて、大岩オスカールさんが約
2019.03.13
クリエイティブ探検隊
ミッション13
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション13「バンクシーを探せ!(国内篇)」
こんにちばんくしー! さてと。バンクシーですか。最近よく聞く名前の一人。去年の10月にサザビーズで代表作「風船と少女(2004年ロンドンのテムズ川沿いに描かれた
2019.01.09
クリエイティブ探検隊
ミッション12
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション12 「発祥の地へ行け!」
こんにちはじまり!(ゴロ悪ィな) 第1章 銀座 2019年の始まりは、ずいぶんザックリとした指令です。どこからどう手をつければよいのか迷います。こんなとき僕は仕
2018.11.07
クリエイティブ探検隊
ミッション11
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション11「おみくじを調べまくれ!」
こんきちは! 今回の指令は実は今年の正月に出されたものでした。具体的には日本の神社を回っておみくじを100本集めて独自の検証をするという内容。当初はわりと吞
78
79
80
81
82
TOP