日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2020.04.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
みえない力
日本に限った事ではありませんが、「みえない力」を信じる人は一定数います。 「悪い事をするとバチがあたる」、「神様に祈りを捧げる」などがそれに当たりますね。 今、
2020.04.08
クリエイティブ好奇心
Vol.176
株式会社フロンテッジシニアクリエイティブディレクター 上島 史朗
2020年は炎鵬がひっくり返す!「わたしは、私。」のクリエイティブを聞く
西武・そごうの広告『わたしは、私。』をご存じでしょうか。お正月にポスターや映像が発表され、毎年注目を集めています。2020年の元旦、大きな話題になったのは小兵力
2020.04.08
井筒和幸の Get It Up !
Vol.024
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸
映画界の追い風に乗りかけていた。とっととこの映画を片付けよう。次が待ってるんだから。
日活撮影所で『晴れ、ときどき殺人』の撮影はいたって順調に進んでいた。併映予定の『湯殿山麓呪い村』の池田敏春組の方は、東北の地にロケに出ずっぱりで、天気待ちだ諸準
2020.04.08
風雲会社伝
新潟
有限会社井上建築設計 代表取締役 井上 宣也
サルの被り物をした社員がいる!? 設立15年目の建設会社が選んだ新しい会社の形
サル、キジ、イヌの被り物をした人たちが話をしている…。新潟の建築事務所・有限会社井上建築設計のブランド「サルキジーヌ」を知ろうとすると、そんな写真に遭遇します。
2020.04.08
London Art Trail
vol.94
London Art Trail 笠原 みゆき
ロックダウン前の最後の展覧会!? @New Art Projects
英国政府のロックダウン声明が出される前々日、向かったのは東ロンドンにあるギャラリー、New Art Projects。 その日はすでにカフェやレストランから劇場
2020.04.08
風雲会社伝
京都
株式会社コイズミデザイン 代表取締役 小泉 伸洋
「私は、エンジニアとして生きていく」挫折から再スタートさせてくれた人々との出会い
株式会社コイズミデザインは、設計・製図を中心に、製品開発やエンジニア派遣・紹介など、機械のデザインや製造に関する幅広い業務を手掛ける会社です。海外進出も果たして
2020.04.08
風雲会社伝
名古屋
マリエプランニング有限会社 取締役社長 佐々木 久美
考え、仕掛け、巻き込む喜び
地域密着の広告代理業をメインに、三河地域(愛知県)を盛り上げるNPO活動などにも積極的に取り組むマリエプランニング有限会社。この春から名古屋にも制作拠点を構え、
2020.04.08
Creators Eye
埼玉 事務所
映像編集&コピーライター 野辺五月
こんなときのお得情報
コロナの影響はいかがでしょうか。映像・広告関連の仕事をされている方のなかには、ロケが中止になったり案件がとんだり大変な状況の方もいると思います。特に講師や、撮影
2020.04.06
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
いつもの生活のありがたみ
今ほど先が読めない時代もない。 メディアの言うことも下手をすれば1日で変わるし、ひとつのことでも賛成や反対やその他、様々な意見が出る。 さらに、その情報が本当か
2020.04.05
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
息子は○○
みなさん、変な張り紙や標識、たぶん好きですよね? – – – – – &
2020.04.04
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
もったいないハートマーク
新型コロナウイルスの流行で、全国各地の観光地を訪れるお客さんが減っているそうだ。不要不急の外出自粛要請に加えて、諸外国との出入国制限もある。無理もない。 そん
2020.04.01
Viva! 映画
Vol.013
映画『おばけ』監督 中尾 広道
ここまでして映画を作るべきなのかと何回も思ったけど、辞めれないし、もう辞める気もないです
「第41回ぴあフィルムフェスティバル」のコンペティション部門「PFFアワード2019」で見事グランプリを勝ち取った自主映画『おばけ』。映画製作における作業をほぼ
2020.04.01
風雲会社伝
仙台
株式会社OPEN TOWN 代表取締役,デザイナー 小林 啓樹 氏 佐藤 早紀
仙台でいち早くトレンドをとらえた最先端のデザインを提案
勤めていたファッションのWebサイトを運営する会社が突然解散になり、東京から地元・仙台に帰ってきた小林啓樹(こばやし けいき)さん。地元・仙台のデザイン会社に就
2020.04.01
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 11
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
心のケアに役立ちそうなTED講演動画
世界的に大変なことになっているこの状況、みなさんはどのように受け止めていますか? 毎日どのように過ごしていますか? ほとんどの人がリ
2020.04.01
風雲会社伝
金沢
ミラークリエイティブオフィス株式会社 代表取締役 西 奎郎
起業から10年、社名変更とともに、持続可能な企業・社会づくりを目指す
起業して事業を発展させることは容易ではありません。事業の拡大を目指して、受注した案件を懸命にこなし、気付けば自分のやりたかったことから離れて日々の業務に追われて
2020.04.01
クリエイティブ探検隊
ミッション19
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション19 春を探せ!
今回の探検隊、元々は別の指令が出ていたのですが、新型コロナウィルスの影響をモロに受けてしまい急遽指令が変更されましたので当コラムのアップが遅れて申し訳ありません
2020.04.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
やわらかな金属は鳴くらしい
観光地へ行くと金箔がびたーんと貼られたソフトクリームがあるように、金沢は箔工芸、つまり金属を使った職人技が残る街でもあります。そしてお隣の富山県は高岡市にもまた
2020.03.28
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター 阪 清和
魅惑的で底が見えない映画という魔物、ミュージカル「サンセット大通り」
自分がたずさわる仕事や業界を描く作品は興味深い。だからビリー・ワイルダー監督がハリウッドで見聞きした話などから想像を膨らませて映画業界の裏を描いた1950年公
2020.03.28
Creators Eye
北海道
フリーライター 角田陽一
北海道の桜餅は、なぜか「関西風」
人間界が混乱してもかわらず桜は花開くそして桜餅が店頭に並ぶ コロナウイルスかまびすしい今年。だが季節の運行は変わらない。春分を過ぎれば陽光はいよいよ本格的に、か
2020.03.25
とりとめないわ
第55話
とりとめないわ 門田 陽
「無観客の大声援」
いくつになっても初めての経験はあるものですが、今回のコロナの事態は誰一人望んではないものです。現状まだまだ先は見えませんし、専門家の意見もそれぞれですし、軽々
100
101
102
103
104
…
188
TOP