日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2018.11.14
風雲会社伝
名古屋
株式会社 中山POPセンター 代表取締役社長 水谷 浩輔 氏
100年先まで続く会社へ。
販売促進における「訴求力のあるデザイン」を強みにクライアントからの信頼を集め、2020年で創業50年を迎える株式会社中山POPセンター。2018年7月に4代目の
2018.11.07
クリエイティブ探検隊
ミッション11
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション11「おみくじを調べまくれ!」
こんきちは! 今回の指令は実は今年の正月に出されたものでした。具体的には日本の神社を回っておみくじを100本集めて独自の検証をするという内容。当初はわりと吞
2018.11.07
風雲会社伝
仙台
有限会社あしたの広告社 代表 加藤宏之
必要な方へジャストタイムで情報とサービスを届けるのが弊社の役割です
あしたの広告社代表 加藤宏之氏のキャリアスタートは大手代理店の営業職でした。ライターとデザイナー、営業の3本柱があれば媒体を作ることはできると、数名のスタッフと
2018.11.07
Dig It! NYC
Vol.120
Dig it! NYC 藤井さゆり
史上最もアクティブなボストン・ダイナミクスのロボット、日本での活躍に期待!
二足歩行のロボットが、階段を登っていったり、丸太を飛び越えたりー史上最もアクティブかつ革新的なロボットを開発する「ボストン・ダイナミクス」。&nbs
2018.11.07
井筒和幸の Get It Up !
Vol.7
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸 氏
『映画作りは至難の技。それは作り手、作家の思想、思惑の表現場なんだ』
自分の部屋や馴染みの喫茶店でエッセイやコントの台本は書けるけど、映画の主人公や脇役の動作(行動)を「ト書き」として書き、「セリフ」を書いても、シナリオというのは
2018.10.24
風雲会社伝
沖縄
株式会社SummerTimeStudio 代表取締役 弘津 健康 氏
コミュニケーションを大事に、知識と経験のシェアリングを。世界的なヒット作を生み出すゲーム開発会社
「SummerTimeStudio」という南国沖縄らしい社名のためか、ホテルやマリン(海)などの観光関連の会社と思われそうですが、実はワールドワイドに活躍するゲ
2018.10.24
あの人に会いたい!
Vol.156
映画監督 生野慈朗(Jirou Shouno)氏
面白かったと思ってもらうのがエンターテインメント。いつまでも人間の良さを描いていきたい
数々の大ヒットドラマの演出を手掛ける生野慈朗(しょうのじろう)氏。「“人間っていいものだな"と思ってもらえる作品をつくりたい」と語る生野氏が監督を務め
2018.10.24
とりとめないわ
第38話
とりとめないわ 門田 陽
「どこを向いて歩こう」
行き詰ったとき、うまくいかないとき、何もアイデアが浮かばないとき、僕はゴチャゴチャ考えずにただ歩くことにしています。10月半ばにそんな症状が現れたので1週間ひた
2018.10.24
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.142
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
できないかもしれないという不安
働き方改革が叫ばれて時間がたってきましたが 画期的なアイディアとか、劇的な変化とか出てきたのでしょうか? 僕のいる会社はかなりそこを重視していて随分働き方も変わ
2018.10.24
風雲会社伝
東京
株式会社アフロ&コー CEO/パーティークリエイター アフロマンス氏
1万人のフェスを実現できるのは、「小さなしくじり」を積み重ねてきたから
照りつける太陽の下、大量の泡にまみれながら踊る人々。「泡フェス」と題されたその光景は地上波のニュース番組などでも紹介され、大きな話題となりました。そのムーブメン
2018.10.17
風雲会社伝
福岡
株式会社クラフト 代表取締役 武内 勝 氏
ありがとう、と言われる仕事を。
福岡県に限定してWebコンサルティングを行う株式会社クラフト。社名の由来は「職人」。何かを作りだす会社でありたいという思いが込められています。地域の小店舗から車
2018.10.17
風雲会社伝
札幌
合同会社タジマコウコクシャ 代表社員 田嶋英明氏
今までにないものを世の中に残す デザインの領域を飛び越えた「ものづくり」に挑戦
事業内容、デザイン制作、印刷物制作、サイン製作、家具製作……?! 札幌のデザイン会社である合同会社タジマコウコクシャには、デザインの領域を飛び越えて様々な「ちょ
2018.10.17
LOVE LOCAL
沖縄
CM、音楽ライブの映像撮影、編集、録音、音源制作 幸喜 稔弘 氏
チームワークを大切に。録音、映像撮影、音源制作、MA。すべてを一人でこなすマルチなクリエイター
テレビCMやテレビ番組、プロモーションビデオ等の撮影から録音、BGM制作、MAまで、映像制作にまつわる全てを手がける幸喜稔弘(こうきとしひろ)さん。元バンドマン
2018.10.17
風雲会社伝
大阪
株式会社2055 代表取締役 村田 成仁 氏
メーカーの想いと顧客ニーズを捉え、写真と映像で製品を“見せる”から“魅せる”へ
仕事を語るうえで「面白い」をよく口にする株式会社2055の村田 成仁(むらた なるひと)代表取締役。フォトグラファーとして、経営者として、多忙な日々を過ごす中で
2018.10.10
クリエイティブ好奇心
Vol.158
声優、ナレーター 福圓 美里 氏
「演じることが好き」だけでは声優は続けられない。では、長く活躍するにはどうしたらいいのか。
アニメーションのアテレコ※1や外画※2の吹き替え、ナレーション、舞台、ラジオ、歌など、幅広い活動をする声優・福圓 美里(ふくえん みさと)さん。デビュー以来、業
2018.10.10
London Art Trail
Vol.76
London Art Trail 笠原みゆき
デットフォードの物語は続く Deptford X
オーバーグラウンド駅デットフォードに降り、 柱に描かれた青いドットに導かれて歩いて行くと ”This way is art” と書かれたカラフルなサインがあちこ
2018.10.10
風雲会社伝
京都
株式会社スタジオトリガー 代表取締役 三木 享 氏
「ゲーム=おもちゃ」というスタンスを大切にしたい!ゲーム制作会社、スタジオトリガーを牽引する2人の思いとは?
京都に本社を置くゲーム制作会社「株式会社スタジオトリガー」の代表、三木享(みき たかし)さんと総務でデザイナーの一本可愛(いちもと かあい)さんへのインタビュー
2018.10.10
風雲会社伝
名古屋
株式会社アコードデザイン 代表取締役 本田 和也 氏
光の演出で勝負する。
アミューズメントホールを中心とした空間デザインやサイン計画、店舗演出などを手がける株式会社アコードデザイン。LEDを駆使した光の演出が業界内で高く評価され、全国
2018.10.03
風雲会社伝
仙台
株式会社ねこまた 代表取締役 親方 齋藤 昌秀 氏
エンジニアがエンジニアらしく仕事ができる会社から最高の結果を提供したい
株式会社ねこまたは、2014年1月に仙台でスタートしたアプリケーション開発請負を行う企業です。ユニークな社名はNetwork Computing with Ma
2018.10.03
風雲会社伝
金沢
株式会社一期大福 代表取締役 福岡 明夫さん
「一期一会を大切に、関わった皆さんに大きな幸福を提供したい」。眠っているウェブサイトを復活させるサービスを展開
せっかく作ったウェブサイトが時を経て更新されず放置されたり、情報が古くなってもそのままだったり。ウェブサイトの構築ソフトが古くなり、デザインも時代にそぐわなくな
125
126
127
128
129
…
189
TOP