WEB・モバイル2024.05.08

アートの力で世界への扉を開く。元美術予備校経営者がデザインでつくる“よろこび”とは

京都
株式会社アートクリック 代表取締役
Morimoto Tatsuro
森本 達郎

「デザイン」と聞くと、チラシや名刺の作成、Web広告などが思い浮かびますが、京都の株式会社アートクリックが作り出すものはそれだけではありません。代表・森本 達郎(もりもと たつろう)さんが何よりも大切に作っているものはお客さまの“よろこび”。寄り添うことで顧客の不安を払拭しながら、企画・デザインから印刷までをトータルで作り上げます。日本画を学んでいた森本さんが美術予備校を経営したのちに、デザイン会社を立ち上げた経緯とは?「顔を合わせる」ことにこだわる理由、展望なども聞きました。

世界への扉を開く鍵はデザインにあり。日本画に没頭した美術家から起業にいたるまで

2014年に会社を立ち上げるまでのキャリアを教えてください。

元々僕は絵を描くことが好きで、大学は尊敬する日本画家の竹内浩一さんが教授をされていた京都の北白川にある京都芸術大学で日本画を専攻しました。大学を卒業した後も、絵を描き続ける環境を求め、卒業と同時に美術大学への進学予備校を開校することにしました。
そこで受験生に絵を教えながら、自分自身も創作活動を続けるという日々を送っていました。また、予備校を経営しながらも、グラフィックデザインやホームページ制作の仕事を請け負うようになり、徐々にデザインの仕事が増えてきたという感じです。

パソコンでのデザインには、どのタイミングで触れてきましたか?

大学時代にアルバイト感覚でチラシを作っていました。日本画以外にも舞台美術も好きだったので、知り合いの公演や海外カンパニーの日本公演時に、チラシを作らせていただく経験をしました。それらがきっかけで、チラシやパンフレットのデザインの仕事が面白いと感じるようになりました。
今に比べると、パソコンでチラシやホームページを作れる人がそんなに多くなかったということもあって、事業を始めやすかったのだと思います。

アートクリックを設立したきっかけを教えてください。

会社名のアートクリックは、個人事業の美術予備校時代から使い続けており、約10年ほど続けたのちの2014年に法人化しました。
「クリック」には「開く」という意味があり、若い子たちがアートで世界を開くような場所になったらいいなと名付けました。デザインの会社でも、アートを通じて世界が開いてほしいとの思いで社名を受け継いでいます。

予備校講師をやめた今も、学生の「成長をサポート」。小ロット生産もお任せ

現在の事業内容について教えてください。

京都と兵庫県宝塚の二つの拠点で、グラフィックデザイン、Web、映像、グッズなど広告全般をお手伝いしています。
主に専門学校や学校関係のチラシ、パンフレット、ホームページを作成していますが、ほかにも一般企業の会社案内、名刺、飲食店のショップカードなども作成しています。
具体的には歯科技工士や鍼灸師になるための専門学校の広報や、その学校の卒業生が開業するときにホームページを作成するお手伝いをしています。大阪や京都には学校も多くあるので、こうしたつながりのなかで輪が広がっていく場合も多いです。
予備校を経営していたこともあり、成長をサポートする側にいるやり甲斐や面白さを知っています。その経験が今の「デザインを通してよろこびをつくる。」というコンセプトにつながっているのかなと感じています。

御社の強みを教えてください。

頼まれた仕事は基本的に外部に頼まず、自分たちの手で一から作り上げることが私たちの強みです。最初の打ち合わせから出来上がりまで、一貫して担当することができるのでお客様も安心感を持っていただけると思います。
弊社には、印刷機だけじゃなくて、箔押し機やプロッター(カッターの自動機)という特別な機械もあるんです。だから、サンプルを作ったりしながら、お客様が思い描くイメージにピッタリ合ったものを一緒に見つけていけるのが、うちの特長のひとつです。お客様にも、具体的にイメージができると喜んでいただいています。
さらに、少量のオーダーでもコストを心配せずに済むよう、うちでは特別に対応しています。他のところでは難しいかもしれないけど、うちなら大丈夫。お客様と一緒にじっくり話し合いながら、理想の形に少しずつ近づけていけます。
さまざまな媒体の制作を担っていますが、お客さまが何か新しいことを始めたいと思った時、ただチラシを作るだけでは終わらせません。チラシをWebに掲載したり、SNSで共有したりと、さまざまな方法で拡散するアイデアも提案しています。そういった全体的な戦略を考えることも、私たちの得意とするところです。

寄り添うことから始まるデザイン。顧客と「顔を合わせる」にこだわるワケ

「デザインを通して、よろこびをつくる。」を実現するために気を付けていることはありますか?

お客さまと直接会って打ち合わせすることが私たちの大切にしているポイントです。これは、お客さまを大切にし、そばにいたいという思いから来ています。
お問い合わせいただく方の中には、サイトの運用方法がわからない方や、初めてチラシを作るという方もいらっしゃいます。直接のやり取りを通じて、まだ言葉にできないお客さまの想いを感じ取り、一緒に具体的なイメージを形にしていきます。
もちろん予算や納期のバランスも大事にしながら、本当にお客さまに必要なものを一緒に考えていきます。このプロセスは、私たちにとっても楽しい時間です。
例えば、ロゴに真鍮の色を取り入れたいというお客さまがいらっしゃいました。真鍮の色の表現方法を、いろいろな紙や印刷方法を試しながら考え、最終的には箔押しで実現しました。これも、社内に箔押し機があるおかげで、サンプルを作りながら具体的な打ち合わせができたからこそです。 こうしたお客様の納得感が成果物の満足度につながり、その後のプロジェクトの成功にも繋がると信じています。 お客さまの夢や願いを形にするこの過程で、私たちも学び、成長しています。これがこの仕事の醍醐味であり、よろこびに繋がっていくと感じています。

さまざまな媒体でデザインをするにあたって、大事にしていることや意識していることがあれば教えてください。

グラフィックデザインは、最終的には印刷物にします。Webの場合も、管理しやすさや使いやすさがとても大事。だから、私たちは使い心地を重視してデザインをしています。結局、エンドユーザーが快適に使うことがゴールだと考えているので、その点を念頭に置きながら作業を進めています。

自社サービス立ち上げで新しい扉を開く。人のために面白いことができる人は強い

今後どのような会社にしたいとお考えですか?

会社をどんどん大きくしていくことにはそこまで興味がないんですが、やりたいことがあって、それは自分たちのサービスを立ち上げることです。
デザインの世界って、お客さまからのリクエストがあって初めて動き出すことが多いじゃないですか。でも、私たちもサービスを作り出す側の気持ちを大切にしたいんです。だからこそ、自分たちでサービスを作り出すことに挑戦しています。今、手がけているのは、ネット上で誰でも手軽にシールを作れるアプリ。このアプリをまずリリースしたいと思っています。
このプロセスを通じて、作り手の立場に立つことの大切さや、デザインをもっと主体的に捉える視点が養われるんです。自分たちで何かを生み出す側になることで、デザインに対する理解が深まり、お客さまのリクエストに応えるだけでなく、より創造的な提案ができるようになると信じています。
またそれとは別に、自分たちがデザインしたグッズを販売するサイトも立ち上げたいなって。もう「LIMITED+(リミテッドテン)」っていうブランド名は決まっています。LIMITED+って名前にしたのは、「限定」という意味と、漢数字の「十」がプラスの形にも見えることから、何かプラスの価値を提供したいという想いも込めています。さらに、この名前は、会社が2024年の10月に迎える10周年という大切な節目も象徴しています。10個限定のアイテムを集めるというコンセプトで10月のオープンに向けて準備中です。

一緒に働くクリエイターに対して、会社としてどのようなことを求めますか?

私たちが一緒に働くクリエイターに求めるのは、まずは人柄ですね。直接お客様と関わることを重視しているので、長く良い関係を築ける方が理想です。
お客様に「あの時こんな話をしていましたよね」「以前はこうだったから、今回はこんな提案をしましょう」と気軽に提案できるコミュニケーション能力を持った人と働きたいです。お客様とのやりとりは、会社にとって大切な財産になるんです。
さらに、誰かのためにデザインすることが好きな人は、私たちにとって最高のパートナーです。
大学の休みを利用してインターンに来てくれる学生もいます。毎年、京都や大阪の専門学校、さらには海外からも学生が来てくれています。彼らのSNSの活用法やデザインアプリケーションの使い方からは、新しい発見があり、私たちにとっても学びの機会です。
個人的には、インターン生やスタッフとの時間を通じて、「良い仕事とは何か」を考える良い機会になっています。スタッフやインターンが働きやすい環境を提供し続けることが、私の目標です。

取材日:2024年3月22日 ライター:藤木 彩乃

株式会社アートクリック

  • 代表者名:森本 達郎
  • 設立年月:2014年10月
  • 資本金:300万円
  • 事業内容: グラフィックデザイン、ウェブデザイン、企画
  • 所在地:
    【京都本社】
    〒604-8812 京都府京都市中京区壬生相合町13 ナカミチアトリエ 1F
    【宝塚支店(デザインルームkirari)】https://d-kirari.com
    〒665-0011 兵庫県宝塚市南口2-14-5サンビオラ5番館 207
  • URL:https://artclick.jp/

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP