WEB・モバイル2007.02.20

2006年は「ちゃんとWEB」 今年は「みんなにWEB」

東京
合資会社エイチツーオー・スペース 無限責任社員 谷口允氏
 
小さな会社です。谷口允さんというプログラマーが作ったWEB制作会社。社員は2名です。PHPという言語を得意とし、高機能なHPを低価格で制作することで多くのクライアントに喜ばれています。会社を大きくすることよりも、クライアントに喜ばれるHPを作ることに興味がある。業界全体に活気があることが、ひいては自社の繁栄にもつながると考え、執筆や講演を通してWEBのあるべき姿について発言する。志のあるプログラマーが作った、志のあるWEB制作会社。エイチツーオー・スペースをご紹介します。

「これはちょっと」の原因は、予算と同時に、 制作者の力量でもあります。

合資会社の登場は、このシリーズ初めてです。

単純に資金がなかったので、この形態になったということです(笑)。設立当時の商法では、合資会社は資本金なしで始められました。そこで、10万円の資本金で合資会社を立ち上げました。その後の改正で、今は、株式会社も1円から始められるようになっています。そろそろ株式会社に変えようかと考えているところです。

HPを読むと、啓蒙の意識がかなり強いですね。

WEB制作の会社ですから、WEB業界全体に活気がないとビジネスがうまくいきません。ですから、業界に常に元気でいてもらうための努力や活動も、とても大切だと考えています。

2007年の新方針は、「回転寿司と時価のお寿司屋さんの両立」だそうですね。

サイトイメージ

毎年方針を決めて活動しています。2006年は「ちゃんとWEB」。今年は「みんなにWEB」です。「回転寿司と時価のお寿司屋さんの両立」を目指しています。資金の豊富なお客様から大予算のWEB構築案件をお受けすれば、もちろんちゃんとやりますが、そうでない低予算でなんとかしてほしいというお客様にも誠実に、リーズナブルに対応しますとの意味ですね。

それはつまり、中小企業のWEBニーズということですね。

そうですね。独立直後のベンチャー企業も含め、資金的にそんなに余裕のない企業さんが、HPをなんとかしたいと切実に考えられているはずです。

ネットサーフィンをしてみると、相変わらずHPは玉石混交だと感じます。低予算で閲覧者の目を惹きつけるようなHPが作れたら、効果的ですね。

HPに多くの予算を割ける企業さんのHPは、総じて魅力的な仕上がりになっています。予算のない企業さんのものは、やはり、「これはちょっと」というものが多い。しかし、「これはちょっと」の原因は、予算と同時に、制作者の力量でもあります。「HTMLが操れる」という程度で作ってしまったものが、「これはちょっと」になっているのです。

ほんとうに綺麗なHTMLを書くと、Googleのロボットにも とても読みやすいのです。

最近はHPを制作する会社が、クライアントさんに経営コンサルタント的なアドバイスを求められることが多いと思います。

そうですね、でも当社はそこには踏み込みません。そういうビジネス手法は、いろんな人材が集まった大手WEB制作会社さんにお任せします。有り体に言えば、中途半端な知識による、コンサルタントまがいのアドバイスなんて、怖くてできません。

なるほど、誠実だからこそ、できないことはできないと言うわけですね。

最近は、SEO(検索エンジン最適化)が流行っていて、中小のWEB制作会社でそれを全面に押し出しているところも多いですね。当社は、SEOも謳いません。たしかにSEOが商品として魅力的であることは認めますが、きわめて一時的なものです。あれは見る方のための情報ではなく、コンピュータのための情報。本末転倒だと思います。

日本どころか、世界中の関係者がSEOに向かっているように思える今、新鮮な意見だと感じます。

ひっかかりやすいキーワードを叩き込んで、一時的に、売り上げが上がったように見えるということですから。ある意味幻想です。当社は、そんなことよりクライアントがしたい情報提供をしっかり果たす、情報発信のメディアとしてのHPをしっかり構築する、そういうことに力を注ぎたいのです。「売り上げを上げる」「経営を好転させる」は、あくまで経営者さんのすべきこと。そこは、しっかりと切り分けてやっていきたいと考えています。

でも、SEOを無視しろと言っているわけではないですよね。

昨年のスローガンは、「ちゃんとWEB」。つまり、WEB標準に準拠したちゃんとしたHPを作ろうという意味です。昨年その方針に従って作ったちゃんとしたHPの多くは、結果的にGoogle検索でちゃんと上位に入るHPになっています。ほんとうに綺麗なHTMLを書くと、Googleのロボットにもとても読みやすいのです。

サイトイメージ2

谷口さんは、「良いHP」をどう定義づけているのですか?

「WEB標準に準拠している」「いろんなブラウザで見られる」「制作者のエゴがない」HPということになります。

制作者のエゴ、ですか。

トップページのスプラッシュオープニングムービーなどは、制作者のエゴを感じるものが多いですね。

制作者が「やりたい」から、やっている。

そういうことですね。少なくとも、見る人にとって有益ななにかを持っていると思えるオープニングムービーは少ないです。

経営に徹しようとしたこともありましたが、どうしても 「面白い」「楽しい」に抗えなかったです(笑)。

谷口さんは、執筆や講演の活動もなさっていますね。

はい、でもそれも会社名義でやっています。活動全体の1割くらいが執筆と講演です。残りがWEB制作とキット販売ですね。

独立のきっかけは?

取材風景

もともとはゲームの世界に進みたかったのですが、うまくいかなくて(笑)、プロバイダー企業に入社し、WEBプログラマーになりました。独立の意思は初めからありました。そして、期を見て2002年に会社設立に至りました。

現在、社員は2名。これをどんどん大きくしていく?

規模の拡大は、あまり頭にありません。なにより、自分が実務にかかわることが面白い(笑)。人に任せるより、自分で手を下すほうが楽しいんです。自分は経営に徹しようとチャレンジしたこともあるのですが、どうしても「面白い、楽しい」に抗えませんでした(笑)。

取材日:2007年2月9日

合資会社エイチツーオー・スペース(英称:H2O Space L.P)

  • 無限責任社員:谷口允
  • 業務内容:
    • WEBサイト制作
    • WEBシステム構築
    • WEBシステム販売等
  • 設立:2003年5月
  • 資本金:70万円
  • 所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2-4-15 天翔南青山ビル4F
  • TEL:03-5770-7383
  • FAX:03-5770-7384
  • E-mail:support@h2o-space.com
  • URL:http://www.h2o-space.com/
続きを読む
TOP