映像2024.11.13

Inter BEE 2024が幕張メッセで開催中!(11月13日~15日)AI・ライブ配信・CG…映像業界の最先端に刮目せよ!

幕張メッセ
クリエイターズステーション編集部
FM Nakanishi
FM中西

音響、映像、放送、ライブエンターテインメント、ライティング、通信・配信関連等、日本最大級のメディア総合イベントとして長く開催される「Inter BEE」。1965年の初回開催を皮切りに、これまで多くの放送・映像にまつわる技術や製品が発表され、今年で60回を迎える大規模な展示会である。

2024年11月13日(水)~15日(金)には、「Inter BEE 2024」が千葉県・幕張メッセにて開催。60回目の節目に当たり、コンテンツを「つくる(制作)」「おくる(伝送)」「うける(体験)」の技術要素を網羅した「メディア総合イベント」に変容することを目指した今回は、延べ1,058社以上の出展者が集結。史上最大規模での開催となった。

4部門に分かれた展示の数々。「Inter BEE 2024」概要

「Inter BEE 2024」では、各企業の展示を製品、サービスごとに下記4つの出展部門に分類している。
・エンターテインメント/ライティング部門
・映像制作放送関連機材部門
・メディア・ソリューション部門
・プロオーディオ部門
さらにそこから各部門ごとに多岐にわたり、細かな品目で数えると、その数はおよそ数百種類にものぼる。また、出展企業はラジオ・TVなどの放送&映像事業者だけではなく、店舗関連事業者や官公庁、大学や専門学校など、顔ぶれもバリエーションに富んでいる。

また映像撮影の現場では出演者たちの時間を拘束することになり、そんなときに欠かせないのが「ロケ弁」だ。「Inter BEE 」は2019年からの新型コロナウイルスの影響もあり、これまで飲食関連の展示を自粛していたが、2024年の今年は、ファンの間でも人気だった催し「ロケ弁グランプリ」が5年ぶりに開催された。出展者、参加者たちが、個性あふれるロケ弁に舌鼓を打つ様子が見られた。

〇「ロケ弁グランプリ」の様子

IMG

IMG

インタービー公式サイトより引用

顔認識AI、クリエイター向けクラウド、最新のカメラまで!展示ブースの数々

ここからは、各出展者の様子を写真とともに紹介していく。

〇東芝インフラシステムズ株式会社、東芝ライテック株式会社との共同出展。統合映像コンテンツ管理 次世代meify、メディアのための顔認識AI カオメタなどが紹介された。

 

〇最新の放送用レンズから、1億200万画素のラージフォーマットイメージセンサーを搭載した「GFX100 II」が展示された富士フイルムのブース

 

〇「放送100年、そして未来へ」をコンセプトに、ラジオ放送開始からこれまでの放送機器の変遷、NHKの最新技術などが展示されたブース。最新技術のブースでは、日本語文を入力するとCGキャラクターが手話で再現してくれる、手話CGアニメーション生成技術のデモンストレーションも同時に行われた。

 


〇撮影現場に必ずある小さな木箱「箱馬」のたたき売り風のブース(METAL TOYS)

 


〇「Creativity Connected ともに”つなぐ” コンテンツ制作の未来へ」をInter BEE2024のテーマに据えたソニー。クラウド制作プラットフォーム「Creators’ Cloud」やバーチャルプロダクションの最新技術など、クリエイターをテーマにした技術が目立っていた。

 

配信・リモートワーク・生成AIなど、時代を踏まえた技術も数々登場!

カメラ、三脚、箱馬、クラウドなど、多くの最新技術が展示された本イベントだが、そのほかにも生成AIを活用した自動映像制作技術、各プラットフォームで活動するライバー(配信者)のための配信サポート技術の搭載された録画カメラ、リモート会議を円滑に行うための通信サービスなど、最新の時流を抑えた製品も各種展示された「Inter BEE 2024」。

イベントでは各クリエイターによるカンファレンスやセミナー、オンライン出展など多くの取り組みが行われており、公式サイトでは、各部門ごとの詳しい説明も豊富だ。映像業界の人も、業界に興味のある人も、最新の映像業界動向をチェックできる「Inter BEE 2024」に参加してみてはいかがだろうか。

 

◆イベント概要
・名称:Inter BEE 2024
・公式サイト:https://www.inter-bee.com/ja/
・会期:
11月13日(水)10:00~17:30
11月14日(木)10:00~17:30
11月15日(金)10:00~17:00
・会場:幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
・入場無料(全来場者登録入場制)
・対象業種:
放送事業者、放送ラジオ局、機器・製造メーカ、ポストプロダクション事業者、プロダクション事業者、映画・映像制作会社、ビデオソフト制作会社、レコード制作会社、音響・PA関連事業者、CATV関連事業者、舞台・演出・美術・照明関連事業者、コンテンツ制作関連会社、インターネット関連会社、通信事業者、コンテンツ配信事業者、施設・店舗関連事業者・官公庁・団体、商社、広告代理店、関連大学・専門学校
・主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会

※掲載の社名、商品名、サービス名ほか各種名称は、各社の商標または登録商標です。

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP