映像2019.10.08

セミナー・講座を制覇せよ その1

東京
映像編集&コピーライター
秘密のチュートリアル!
野辺五月

編集ソフトの使い方はある意味で無限大。
ある程度アウトプットできるようになったとしても、質問したくなることはたくさんあります。
その時にぜひ活用したいのがSNSなのですが、「どう聞いていいのか分からない」「どこに聞いていいか分からない」ことも多いと思います。
私は「初心者にも優しい」コミュニティを二つ利用しているのですが、実は必ず答えてくれるコミュニティかどうかは微妙なところです。
クローズドのコミュニティなので紹介できないのですが、あるスクールの卒業生向けコミュニティがそういう意味では一番返答率は高いと思います。
学校通いはお金がかかりますが、社会人であるとか、転職目的であるとか、フリーランスの人にはお勧めしたいところでもあります。一か月や三か月からの学校。
単発の講座・3回だけのセミナーなどもあります。
そして、何よりそこでの「出会い」が大事だと思っているからです。

今日のお題はここ。
セミナー・講座を制覇せよ。

都内は特に勉強会・セミナー・講座などが頻繁に開かれています。
一番簡単なのは学校体裁のもの。
これは、上記「質問にこたえてくれやすい」SNSコミュニティやメーリングリストのようなWEBコミュニティが手に入る可能性が高いです。またOBや現役問わず交流会・イベントがあることもあります。仕事につながる紹介も、必ずとは言えませんがありますので「よくよく調べて」入るのは、一つ手だと思います。(事実そこで知り合って、のちのちの仕事に繋がった例はよく見受けます)
さて、自分が学生なら普通にダブルスクールでも学校としてでも通えばいいのですが、社会人の場合、何をポイントに選べばいいでしょうか。
ちなみに学校にいくのなら、私はタイプとして2つのおススメがあると思っています。
1、短期集中型でフリーランスや即戦力を目指している人がいるスクール
2、長期戦略型でとにかく業界につながりがあり、現場から直接意見がもらえる環境のあるスクール

内容についてはどのソフトを使いたいか=どの現場に行きたいかで大分分かれますので、あえて触れません。このコラムはあくまで「中途」として現場に入るためなので、そこに焦点を絞ってのお話。
そのうえで、「質問に答えてくれる人」を手に入れられそうかどうか――ここを重要視しましょう。
同期のスクール生や、先生、アシスタントさん……
実際に画面をみて「これってこうだよね?」と聞けるのは大きい!
特に、初心者よりも、一旦さらっと触った後で、「ここが分からない」「もう少しこの部分をパワーアップしたい」と思った状態で参加する方が意義がある――私はそう考えています。
必ずしも出会いを運んでくれるものとはいいませんが、事実そこで職務柄関係ある方に知り合って、のちのちの仕事に繋がった例も見ています。

ところで、これ――実は単発のセミナー・講座でも同じなんです。

先生に質問・通っている人に質問できます。
場合によっては、その後仕事になることももちろんありますし、何より直接目の前でノートPCを広げて質問できるのは大きい!「かゆいところに手が届く」わけです。
じゃあ、セミナーってどう見つけるの?おススメはいろいろありますが、例えばTwitter、Facebookのほか、PeatixなどでAfterEffectsならAfterEffects、PremiereProなどのソフト名+セミナー、講座、勉強会で検索してみましょう。(ちなみにフェローズも付属講座もあります)
次回は、もうちょっとだけ濃いお話。おまちください。

プロフィール
映像編集&コピーライター
野辺五月
学生時代、研究の片手間、ひょんなことからシナリオライター(ゴースト)へ。 HP告知・雑誌掲載時の対応・外注管理などの制作進行?!も兼ね、ほそぼそと仕事をするうちに、潰れる現場。舞う仕事。消える責任者…… 諸々あって、気づけば、編プロ・広告会社・IT関連などを渡り歩くフリーランスと化す。 2015年映像畑へ。プレミア・AE使い。基本はいつでもシナリオ構成!のひと。趣味は飲み歩き。

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP