• サイトトップ
  • ニュースリリース
  • VTuberがバーテンダーを務める常設型カフェ&バー「Luppet Cafe」(ラペットカフェ)が3月1日より秋葉原にプレオープン!登録受付開始
スペース2020.02.28

VTuberがバーテンダーを務める常設型カフェ&バー「Luppet Cafe」(ラペットカフェ)が3月1日より秋葉原にプレオープン!登録受付開始

東京
外神田商事株式会社

クリエイター支援事業を運営する外神田商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:喜田一成)は、2020年3月1日よりバーチャル住人のためのカフェ&バー「Luppet Cafe」(ラペットカフェ)を秋葉原にプレオープンし、2月25日よりバーテンダーの登録と来場者のチケット販売を開始したことをお知らせいたします。使用ツールや企業・個人の所属に関係なくバーテンダーとしての登録が可能で、売上の50%をバーテンダーに還元いたします。

 

クリエイター支援事業を運営する外神田商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:喜田一成)は、VTuberやVRSNSで活動するバーチャル住人の方々がバーテンダーを勤めるカフェ&バー「Luppet Cafe」(ラペットカフェ)を2020年3月1日より秋葉原にプレオープンし、2020年4月1日より正式にオープンすることをお知らせいたします。
併せて2020年2月25日よりバーテンダーの登録と来場者のチケット販売を行うポータルサイトを公開いたしました。


【店舗概要】

店名:Luppet Cafe(ラペットカフェ)

住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目16-1 大橋ビル702
URL:https://luppetcafe.com
プロデュース・窓口:外神田商事株式会社
技術監修:合同会社ラペットテクノロジーズ
運営:東京クリプトキャピタル合同会社
スケジュール:
2020年2月25日 バーテンダー登録・来場者チケット販売開始

2020年3月1日 プレオープン

2020年4月1日 正式オープン
店内360°写真:
https://theta360.com/s/2XoNgQe42Kb4x4K9jUQZkJ0q0
https://theta360.com/s/j8injGMGV2maWFc55DRpWYq1Y



【Luppet Cafeについて】

VTuberやVRSNSで活動するバーチャル住人の方々が、収益源の多くを特定の動画配信プラットフォームに依存している現状を鑑み、新しい収益獲得手段を提供することで収益源を多角化し、持続可能な活動の支援を行うことを目的とした常設型飲食店です。
Luppet Cafeは、イラストコミッションサービス「Skeb」やクリエイター向け確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」を運営する外神田商事株式会社がプロデュースと窓口を担当し、3D VTuber向けトラッキングシステム「Luppet」を開発・販売する合同会社ラペットテクノロジーズが技術監修を担当、東京クリプトキャピタル合同会社が実店舗の運営を担当する3社合同の事業となります。

Luppet Cafeは動画配信プラットフォームに依存しない新しい収益獲得手段を特徴として掲げており、チケット代金と出勤中に発生した店舗売上の50%をバーテンダーに還元いたします。
店舗は秋葉原駅より徒歩1分の好立地にあり、サブカルチャーの聖地である秋葉原電気街へのアクセスも良好です。
 

オープンソースの配信ソフトウェア「OBS Studio」とLuppet Cafeに特化した専用のプラグインを導入することで、3D・2D・スマートフォンのVTuberアプリ等のツールに関係なく、あらゆる活動形態のバーチャル住人の方々がバーテンダーとして登録することが可能となりました。
また、バーテンダーは特定のプロダクションや企業に所属している必要はなく、動画配信プラットフォームのチャンネル登録者数による制限等もありません。バーチャル空間で活動している方であればどなたでも登録いただけます。
店内にはLEDの間接照明システムが導入されており、バーテンダーのイメージカラーに合わせて店内の配色を変更することができます。


【来場者向け解説漫画】

 

【外神田商事株式会社について】
「作家とともに歩む」

外神田商事株式会社は、漫画家・個人投資家から出資を受け2017年8月1日に設立されたクリエイター支援ベンチャーです。私達は常に作家の視点から問題を提起し、作家にまつわる諸問題を「社会的」「経済的」「文化的」支援によって解決してまいります。

・社会的支援: 税理士、弁護士、社労士を始めとする士業関係者と協力し、税務の適正化と福利厚生の充実を図ります。
・経済的支援: 新たな収益源をもたらす安全で便利なプラットフォームを提案し、作家のリスクヘッジを支援します。
・文化的支援: 個人では対応が難しい権利侵害の問題に機械学習を用いた自動化技術を提供し、創作文化の保護に努めます。

■ コーポレートサイト: https://www.sotokanda.co.jp
■ Skeb: https://skeb.jp
■ ドージン・ドット・タックス: https://dojin.tax

 

本記事に関するお問い合わせ:外神田商事株式会社

あなたの会社のニュースを掲載しませんか?

ニュースへの新規掲載お申込み(無料)

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP