スマートフォン向け新作まちづくりシミュレーション『ピコットタウン』事前登録者数10万人突破!いよいよ4月16日(木)よりサービス開始!
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)] は、現在、事前登録受付中のスマートフォン向けゲームアプリ、ほのぼのまちづくりシミュレーション『ピコットタウン』(※)(iOS/Android)が、この度事前登録者数が10万人を突破いたしましたことをここにお知らせいたします。
なお、『ピコットタウン』のサービス開始は、4月16日(木)予定となります。
詳細なサービス開始時間につきましては、公式サイトや公式Twitterにお伝えさせていただく予定です。
サービス開始まで、今しばらくお待ちください。
※『ピコットタウン』は、かわいいキャラクター達と一緒に、作物を育てたり、お家を建てたり、冒険したりできる、ほのぼのまちづくりゲームです。

©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
■事前登録者数10万人突破!豪華景品もプレゼント!
4月13日(月)時点で、事前登録者が10万人を突破し、まだまだ増加中となっております。
既報のとおり、事前登録キャンペーンの豪華景品全てをプレゼントすることが確定しており、ゲーム開始時から一か月以内にプレイしていただいた方に、「クラディ」や「リーネル」といったレア度の高い住民と、180個ものルビーも所持した状態でプレイできます。
是非サービス開始日を楽しみにお待ちください!
なお、サービス開始のお知らせをいち早くキャッチしたい方は、ぜひ「事前登録」をご利用ください。

©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
■事前登録はこちらから■ <『ピコットタウン』 日本公式サイトURL> https://apps.pmang.jp/picottown |
■動作環境
ジャンル | まちづくりシミュレーション |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金あり) |
動作環境 | iOS 9.0以上(iPhone5S以降) Android |
(※)『ピコットタウン』は、韓国のアルムゲームズ(代表取締役社長:カン・ビョンジョン)と日本独占ライセンス契約を締結しております『ファンタジータウン(仮)』の日本におけるサービス名称となります。
■公式サイト
<『ピコットタウン』 日本公式サイトURL>
https://apps.pmang.jp/picottown
<『ピコットタウン』 日本公式Twitter>
https://twitter.com/cook_pekori
<『ピコットタウン』 日本LINE公式アカウント>
https://line.me/R/ti/p/%40448mhidb
■ゲーム説明

©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
指でさっとなぞるだけの簡単操作で作物を生産、加工でき、それらを貿易で販売することでお金を入手できます。そして、そのお金を使って土地を拡張し、住民を増やして街を発展させていくことが可能です。
もちろん、街のレイアウトは自由自在。道路や植物、建築物等を自由に配置し、自分だけの街を作ることができます。
他にも、街で起きた謎の事件の真相を調べたり、冒険に出かけてお宝をゲットするなど、楽しい要素が盛りだくさんとなっており、まちづくりゲームで発生しがちな待ち時間も楽しく遊ぶことが可能です。

指でさっとなぞるだけで種まきや収穫が完了!直感操作で楽々プレイ! ©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

まちづくりゲームで発生しがちな「待ち時間」も楽しく遊べる冒険やミニゲームなど、触りたくなるコンテンツが豊富! ©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

四角くて、カワイイキャラ達によってコミカルに描かれるストーリー展開も楽しめる! ©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

道路や植物、建築物は自由に配置可能。どんな街にしていくかは自分次第! ©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
■体操のお兄さん「小林よしひさ」さんがゲーム内に登場!「ピコットたいそう」も公開中! |
事前登録キャンペーン第二弾としまして、体操のお兄さんとしてお馴染みの小林よしひささんがゲーム内に登場するコラボ企画を開催します。
本企画では、「よしお兄さん」こと小林よしひささんのゲーム内キャラクターを、サービス開始後一か月以内にプレイしていただいた方全員にプレゼントします。
今回のキャンペーンでもらえるキャラクターは、『ピコットタウン』内で住民として活躍してくれます。
ゲームの雰囲気に合わせた「ピコットたいそう」という体操も『ピコットタウン』公式Twitter(https://twitter.com/cook_pekori)でご紹介しております。
この機会に是非、「よしお兄さん」を『ピコットタウン』内で手に入れてください。

▲ピコットタウン内のよしお兄さん ©Arumgames Co., LTD. All Right Reserved. ©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
また、小林よしひささんのYouTubeチャンネル「よしお兄さんとあそぼう!」内でも、「ピコットたいそう」を公開しておりますので、そちらも是非ご覧ください。
※キャンペーンの詳細は、サービス開始後にゲーム内のお知らせにてご案内いたします。

▲小林よしひささん
YouTubeチャンネル
「よしお兄さんとあそぼう!」:https://youtu.be/k6WzuyDiheA
<小林よしひささん>
2005年4月よりNHKの番組「おかあさんといっしょ」に11代目たいそうのおにいさんとして就任。
2019年3月に卒業するまで14年間に渡り在任し、歴代おにいさん・おねえさんの中で在任期間が最長となった。
2019年4月からは浅井企画に所属。2019年12月にはYouTubeチャンネル「よしお兄さんとあそぼう!」を開設した。
親が安心して子供に見せられて、子供達にも楽しんでもらえるチャンネルを目指し、現在も動画をアップロードしている。
■事前登録はこちらから■ <『ピコットタウン』 日本公式サイトURL> https://apps.pmang.jp/picottown |
あなたの会社のニュースを掲載しませんか?
ニュースへの新規掲載お申込み(無料)