• サイトトップ
  • ニュースリリース
  • ECサイト等での新たなユーザー体験の提供を実現!3Dデータを簡単に管理・編集できる「palan 3D」を正式に提供開始しました
WEB・モバイル2021.03.25

ECサイト等での新たなユーザー体験の提供を実現!3Dデータを簡単に管理・編集できる「palan 3D」を正式に提供開始しました

東京
株式会社palan
WebAR・WebVRのシステム開発を行う株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)は、ノーコードで簡単に3Dデータを管理・編集・利用することができる3Dデータ支援ツール「palan 3D」のサービスを2021年3月16日(火)より提供開始いたしました。
サービスURL: https://palan3d.com
 
 
■「palan 3D」とは?
「palan 3D」は3Dデータに関わるEC事業者様が3Dデータを「手軽に確認」「手軽に反映」「手軽に編集」できる3Dデータ作成・管理支援ツールです。3DデータをECサイトに埋め込んだり、サイト上で特別なアプリ等を利用することなくブラウザ上で3Dデータをお試しいただくことが可能。AR(拡張現実)による家具やカバン等の商品の試し置きをECサイト上などで簡単に実現できます。
無料でお試しいただけるプランもございますのでぜひお試しください。

サービスURL
https://palan3d.com

 

■palan 3Dの使い方

  1. ​トップページ( https://palan3d.com )より新規会員登録する
  2. ログインしてマイページよりプロジェクトを作成
  3. アイテム作成より3Dモデルをアップロードして完成

■「palan 3D」開発の背景
コロナ禍において私たちの楽しみのひとつであるショッピングも大きく制限されるようになりました。
ECへの需要は日増しに高まっている一方で、実際のサイズや質感を確認しながら買い物を楽しみたいというニーズも残っています。
そこでECにおいてもAR技術を活用し、サイズや質感を自宅に居ながらにして確認でき、またEC事業者様にとっても簡単に既存のサイト内で3Dデータをご活用いただけるサービスとしてpalan 3Dのサービスを開始するに至りました。
 
 
■palan3Dの背景

  • 3Dモデルを簡単に確認
3Dモデルを作成しても専用のソフトが無いと簡単に確認することができませんが、palan 3Dを活用すればブラウザ上で簡単にどんな3Dモデルのイメージが表示されるか確認することが可能です。
既存のECサイト内にQRコードで簡単に埋め込む機能も提供中です。
また、既存のWebサイトに簡単に埋め込み、表示ができる「iframe」のコード発行機能を開発中です。
  •  ユーザーにわかりやすい体験画面
Apple QuickLook / Scene Viewerを用いて3Dモデルをリアルに表示。
ボタンひとつでARモードに切り替えもでき、ユーザーが実際に商品を手にしているように体験することができます。分かりやすい体験画面を提供することで、ユーザーが3Dを体験をしてくれないという問題を解消します。
  • ブラウザでの3Dモデル修正機能
ブラウザ上で直接3Dモデルを修正できる機能をご用意。
修正したものはリアルタイムでサーバーに反映され、ユーザーが確認することができます。
(※3Dモデルのサイズ、マテリアルの色、ライトの調整機能を予定しています)
  • アクセス解析機能 (追加予定)
3Dモデル別にアクセス数を確認できる機能を追加予定です。
商品ごとに実際にどれくらい閲覧されているかを一目で確認でき、分析に役立てていただくことができます。
  • 3Dデータ変換機能 (追加予定)
AR表示用の特殊な拡張子であるUSDZ、GLBといった拡張子に変換する機能も追加予定です。
お手持ちの3Dデータ、CADデータからも簡単にAR用の3Dデータに変換し、更に編集も可能にする予定です。

サービスURL
https://palan3d.com

個別のWebサイトへの埋め込みのご依頼、また今回の技術を活用した販売代理店も募集しています。
 

■WebARについて
WebブラウザのみでARを実現する技術をWebARと呼び、現在企業のキャンペーンや販促などに広く用いられています。近年、WebARを利用したサービスを地方自治体、観光業界、エンターテインメント業界など、多くの企業より採用いただきサービス開発のパートナーとして制作・開発を行っています。
お問い合わせ増加の背景には、新型コロナウイルスの感染拡大を機に「非接触型」の新しい接客の形を模索し、顧客へより充実した体験を提供したいという想いをお持ちの企業の増加があります。

WebARの詳細はこちら
https://palan.co.jp/webar/
ニーズやご予算・納期に合わせた制作のご相談が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
https://palan.co.jp/contact/

【自社プロダクトのご紹介】
アプリ不要で楽しめるWebARカメラサービス「TOBIRA」
https://tobira.me

簡単にWebARが作成できるサービス「palanAR」
https://palanar.com

WebARによるデジタルのスタンプラリーを簡単に作成「TOBIRALLY」
https://tobirally.com


■会社概要
会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
設立:2016年11月1日
主な事業内容:ウェブサイト・ウェブシステムの企画・開発・実施・保守及びコンサルティング

【お問い合わせ】
株式会社palan
メール: contact@palan.co.jp

本記事に関するお問い合わせ:株式会社palan

あなたの会社のニュースを掲載しませんか?

ニュースへの新規掲載お申込み(無料)

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP