【調査結果】小中学生がなりたい職業、1位「マンガ家・アニメーター」2位「学校の先生」3位「声優」。親に勧められた職業は「医者」。~「キッズ@nifty」にて「なりたい職業」についての調査を実施~
東京
ニフティ株式会社
ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:野島 亮司、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「キッズ@nifty」にて、「なりたい職業」に関するアンケート調査を実施し、4月14日(水)に調査レポートを公開しました。
小中学生の約9割がなりたい職業が「ある」と回答しました。なりたい職業の1位は「マンガ家・アニメーター・イラストレーター」、2位は「学校の先生」、3位は「声優」という結果でした。
昨年は「鬼滅の刃」が大ヒットするなど、日本のアニメ産業市場は拡大していて、子どもたちにとってもアニメやマンガがより身近となり、憧れの対象となっていることを反映する調査結果となりました。
■「なりたい職業」に関する調査レポート
https://kids.nifty.com/report/202103work/
■調査概要
○アンケート実施期間
2021年3月1日(月)~3月31日(水)
○有効回答数
2,448件
○調査項目
1. なりたい職業はある?
2. 【ある人へ】どんな職業?一番なりたいものを選んでね!
3. 【ある人へ】その職業につきたいと思ったのはいつ?
4. 【ある人へ】その職業につきたい理由やきっかけを聞かせて!(3つまで選べるよ)
5. 【ある人へ】その職業でのあこがれの人はいる?
6. 【いる人へ】あこがれの人はどんな人?
7. 【ある人へ】なりたい職業に向けて何かしている?(いくつでもえらべるよ)
8. おうちの人になにか職業をすすめられたことがある?
9. 【ある人へ】どんな職業をすすめられたか教えて!(3つまで選べるよ)
■調査結果(抜粋)
○なりたい職業はある?
○【ある人へ】どんな職業?一番なりたいものを選んでね!
○【ある人へ】その職業につきたい理由やきっかけを聞かせて!(3つまで選べるよ)
○おうちの人になにか職業をすすめられたことがある?
○【ある人へ】どんな職業をすすめられたか教えて!(3つまで選べるよ)
親としては収入が安定しているイメージの職業を勧める一方、子どもたち自身は、好きなことや憧れていることをなりたい職業として挙げている傾向があり、親子間でのギャップが垣間見える調査結果となりました。
■「キッズ@nifty」について( https://kids.nifty.com/ )
2002年に開始した、主に小・中学生を対象とする子どものためのサービス。子どもの相談に子どもが答える『キッズなんでも相談』や、インターネットを楽しく安全に使うための『わが家のインターネットルール』を作成できるコーナー、保護者や先生に向けた情報提供も行っています。
※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、リリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
本記事に関するお問い合わせ:ニフティ株式会社
あなたの会社のニュースを掲載しませんか?
ニュースへの新規掲載お申込み(無料)