リヤドロ『Hairstyle Lamp』が長崎県美術館で開催の「清水久和のデザイン」に展示
長崎
リヤドロジャパン株式会社
2021 年9 月15 日(水)~11 月21 日(日)まで、長崎県美術館にて開催されるプロダクトデザイナー・清水久和の代表作を集めた「清水久和のデザイン」に、スペインのポーセリンアートブランド・リヤドロとのコラボレーションにより制作された「Hairstyle Lamp」が展示されます。 日本の三度笠からインスピレーションを得て、モノトーンのポーセリンとムラーノ・ガラスで制作された個性的なテーブルランプです。
~記憶がもたらすデザイン~
魅力溢れるデザインを発表し続けるプロダクトデザイナー・清水久和の展覧会を開催
これまでの彼の代表作を展示する『清水久和のデザイン』が長崎県美術館にて、9月15日(水)~ 11月21日(日)まで開催されます。全世界の市場で高いシェアを獲得したキャノンのデジタルカメラ「IXY」シリーズのチーフデザイナーとして、ドイツのiFデザイン賞、日本のグッドデザイン賞をはじめ多数の賞を受賞。
スペインのラグジュアリーポーセリンアートブランド・リヤドロと日本人プロダクトデザイナー・清水久和とのコラボレーションで2016年に発表された「Hairstyle Lamp」。
艶のある白と黒、時に金を使用したポーセリンとムラーノ・ガラスによるこのランプシェードは、中世の日本で人々が長旅に出るときなどに使っていた、竹の皮や菅で編んだつばの大きな「三度笠」がモチーフ。
本体部分のポーセリンはスペインにあるリヤドロ工房の職人がひとつひとつ手作業で制作しており、紫式部、井伊直弼、長谷川平蔵、上杉鷹山からインスピレーションを得た、4つのヘアスタイルをそれぞれに組み合わせたデザイン。 紫式部(973-1014)は平安中期の作家・歌人で世界初の小説と言われる日本の大傑作古典『源氏物語』の作者。 井伊直弼(1815-1860)は江戸末期の傑出した政治家のひとりで、開国派の最重要人物。 長谷川平蔵(1745-1795)は、江戸中期、火付けや盗賊などを取り締まった有名な旗本でした。上杉鷹山(1751-1822)は、江戸時代中期の大名で、米沢藩藩主。数々の改革を断行し、藩を財政難から救いました。
三度笠の形をしたランプシェードも、職人が透明なガラスと白色のガラスを何層にも吹いてすべて手作業で成型。 魅力的なデザインが際立つこのテーブルランプ作品は、モノトーンというエレガントで抑制のきいた装飾でコンテンポラリーな雰囲気のスペースに個性を与える作品です。
魅力溢れるデザインを発表し続けるプロダクトデザイナー・清水久和の展覧会を開催
これまでの彼の代表作を展示する『清水久和のデザイン』が長崎県美術館にて、9月15日(水)~ 11月21日(日)まで開催されます。全世界の市場で高いシェアを獲得したキャノンのデジタルカメラ「IXY」シリーズのチーフデザイナーとして、ドイツのiFデザイン賞、日本のグッドデザイン賞をはじめ多数の賞を受賞。
スペインのラグジュアリーポーセリンアートブランド・リヤドロと日本人プロダクトデザイナー・清水久和とのコラボレーションで2016年に発表された「Hairstyle Lamp」。
艶のある白と黒、時に金を使用したポーセリンとムラーノ・ガラスによるこのランプシェードは、中世の日本で人々が長旅に出るときなどに使っていた、竹の皮や菅で編んだつばの大きな「三度笠」がモチーフ。
本体部分のポーセリンはスペインにあるリヤドロ工房の職人がひとつひとつ手作業で制作しており、紫式部、井伊直弼、長谷川平蔵、上杉鷹山からインスピレーションを得た、4つのヘアスタイルをそれぞれに組み合わせたデザイン。 紫式部(973-1014)は平安中期の作家・歌人で世界初の小説と言われる日本の大傑作古典『源氏物語』の作者。 井伊直弼(1815-1860)は江戸末期の傑出した政治家のひとりで、開国派の最重要人物。 長谷川平蔵(1745-1795)は、江戸中期、火付けや盗賊などを取り締まった有名な旗本でした。上杉鷹山(1751-1822)は、江戸時代中期の大名で、米沢藩藩主。数々の改革を断行し、藩を財政難から救いました。
三度笠の形をしたランプシェードも、職人が透明なガラスと白色のガラスを何層にも吹いてすべて手作業で成型。 魅力的なデザインが際立つこのテーブルランプ作品は、モノトーンというエレガントで抑制のきいた装飾でコンテンポラリーな雰囲気のスペースに個性を与える作品です。
商品問合せ先:リヤドロジャパン TEL 03-3569-3377
https://www.lladro.com/
清水久和
清水久和はCANONに長年所属し、デジタルカメラ「IXY」のチーフデザイナーとして、同シリーズを世界シェアNo.1に導きました。その後、デザインディレクターの岡田栄造とともに「S&O DESIGN株式会社」を設立。様々な企業との連携の中で、私たちの生活を彩るさまざまなプロダクト(製品)を世に送り出しています。プロダクトデザイナーの仕事の幅広さを感じさせてくれる、清水の作品群。それらは「取るに足りない物」のデザインに向けた機知に富んだリサーチと愛情を欠かさない、清水独自の豊饒な世界観をも伝えてくれます。清水の代表作を集めて展示するこの機会をぜひお見逃しなく!
「清水久和のデザイン 」概要
会 期 |2021 年 9 月 15 日(水)~ 11 月 21 日(日) <64 日間>
開館時間| 10:00 - 20:00 (最終入場 19:30)
休 館 日 | 9 月 27 日 (月 )、 10 月 11 日 (月) ・ 25 日 (月)、 11 月 8 日 (月)
入 場 料 |一般 420 (340) 円、大学生・ 70 歳以上 310 (250) 円、小中高生 210 (170) 円
◎( )内は 15 名以上の団体料金。
主催 長崎県、長崎県美術館
長崎県長崎市出島町2番1号
http://www.nagasaki-museum.jp/permanent/archives/729
会 期 |2021 年 9 月 15 日(水)~ 11 月 21 日(日) <64 日間>
開館時間| 10:00 - 20:00 (最終入場 19:30)
休 館 日 | 9 月 27 日 (月 )、 10 月 11 日 (月) ・ 25 日 (月)、 11 月 8 日 (月)
入 場 料 |一般 420 (340) 円、大学生・ 70 歳以上 310 (250) 円、小中高生 210 (170) 円
◎( )内は 15 名以上の団体料金。
主催 長崎県、長崎県美術館
長崎県長崎市出島町2番1号
http://www.nagasaki-museum.jp/permanent/archives/729
本記事に関するお問い合わせ:リヤドロジャパン株式会社
あなたの会社のニュースを掲載しませんか?
ニュースへの新規掲載お申込み(無料)