東京住むなら練馬にしませんか!?前編

東京
フリーランス記者・作家
スーパーいわちゃんねる!クリ目版
岩崎

もうすぐ春。進学や就職で地方から東京に出てくる人も多いのではないでしょうか?

そこで問題になるのが住むところ。「どんなところも住めば都」とはいうものの、そもそも東京がどんな街かわからない。テレビで映ってる様子はなんとなく知ってるけど、見るのと住むのは違う。

私自身、練馬区に住んで4年目になりますが、本当に住みやすくてない街だなぁとしみじみ思います。しかし、東京都民からは田舎扱いされている側面もあって複雑です。

そこで、上京予定で住まいを探している皆さまに練馬区を検討していただくべく、今回のエントリーでまずは練馬区への誤解を解いていきたいと思います。

①都民が言う「田舎=遊ぶところがない、デカいイオングループの複合商業施設がある」

としまえんが閉園してしまった今、確かに区内にレジャースポットはありません。映画館が2ヶ所、ゲーセンがポツポツあるだけです。

ここで勘違いしてないでいただきたいのが、区内にないだけで他のところに行けば普通にありますし、池袋や新宿に電車一本で行けるので不便することはないはず。また、スーパーやコンビニは各駅前に必ずありますので、遊び以外で苦労することはありません。

加えて、23区イチ子育てしやすい街という自負があるほど、学校や公園の数が多く、治安も良いので大変住みやすい街です。

そして、人によっては田舎のシンボル・デカいイオングループの複合商業施設は、確かにあります。光が丘IMAというところですが、ここにはイオンだけではなくSEIYUも入っていますし、区が運営する文化ホール「IMAホール」もあるので、便利さと地域貢献度がハンパない。

私の地元にもそこそこの規模のイオンがありますが、初めてIMAを訪れた時にその格の違いに震えた記憶があります。

つまり何が言いたいかというと……「練馬はそんじょそこらの田舎とは違うんです!」。

ネオ田舎と言ってもいい……かも知れません(個人の感想)。

②地方民が思う「田舎=ムラ社会で息苦しい、公共交通機関が豊かではない、農地ばっかり」ではない

練馬の人は優しいです。「上京して引っ越してきました!!」と言うと、普通の田舎ならよそ者と認識されて警戒されるでしょう。

しかし練馬区民は「ようこそ!いらっしゃい!」と言ってくれます。聞くと「田舎田舎と言われるこんなところに、わざわざ住んでくれて嬉しい」とのことです。

前述した通りそんなことはないのですが、どうしても他の都民からディスられていることがネックになっているようです。

また、公共交通機関に関しては西武鉄道と都営大江戸線があります。メインは私鉄の西武鉄道で、2路線通っています。

地方民は「私鉄」と聞くと「JRが通ってない地域で運営していて、それがないと人々が生活できない」という印象を持つと思います。

実際、西武鉄道が無くなったら練馬区民がめちゃくちゃ困るのは間違いありませんが、地方の私鉄のような「1日の本数が少ない、乗り逃したらマズい」「辺境地を通ってる」という訳ではありません。

平日朝の7時台、石神井公園駅から池袋方面に行く電車は29本(東京メトロ直通運転福間)! 閑散する時間帯でも1時間に10本以上、つまり67分に1本はどこかしらに行く電車が来るので困ることはないでしょう。

西武線を使うとJRへの乗り換えが池袋か新宿(西武新宿線は高田馬場もOK)しかなく、どこに行くのも時間がかかるのがネック……と考える都民が多いようですが、私個人の感覚では「地方民からしたら十分です」と。

山手線に乗り換えられれば短時間で都内を回れるし、他のJR路線や東京メトロや都営大江戸線と組み合わせれば1時間でどこでも行けちゃう。地方出身なら、1時間くらい電車に乗るの苦じゃない……はず。

つまり、都民の考える練馬のデメリットは、地方出身者から見るとどうってことはないはずなんです。むしろ便利すぎて感動を覚えるかも知れません。

 

そして「練馬大根が名産だから、畑ばっかりなのでは……」という心配を抱いているそこのアナタ。

確かに、練馬には地方民が慣れ親しんだ「JA」がありますし、練馬大根含む農産物が豊かなことは間違いありません。

しかし、歴史に学べば関東大震災時を機に宅地化が進んだ=農地は減り、ベッドタウンとしての側面が強くなりました。

ある朝の練馬区(北側方面を望む)

今ではそれを逆手に取り、練馬区は「都市農業」を推進。市民農園や観光果樹園が充実し、2019年には「世界都市農業サミット」の会場に選ばれるなど、世界有数の都市×農業のハイブリッドタウンとして注目されています。日本の首都の特別区でありながら、先人たちが築いたものを生かして独自路線を貫けるのは、唯一無二といっても過言ではないでしょう。

 

と、ここまでネガティブな印象を払拭するべくいろいろ語ってきましたが、伝わりましたでしょうか?

思った以上に長くなってしまったので、練馬区に住むメリットは次回語りたいと思います。

プロフィール
フリーランス記者・作家
岩崎
メディア関係の仕事を経て、書いて撮って編集・デザインして発信できる「平面系マルチクリエイター」を目指す平成元年生まれ。巳年・蠍座の女。本家ブログ&連絡先は「スーパーいわちゃんねる!」で検索。宮城県出身、東京都在住。コロナ禍で声出し応援ができなかったため、埼玉西武ライオンズファンなのに応援歌を何一つ歌えないことに気付いてしまった。今シーズン開幕に向けてYouTubeを見ながら必死で予習している。

TAGS of TOPICS

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP