「葬送のフリーレン」 を追体験する企画展がいよいよ今日からスタート!見どころ大公開!
2023年10月から24年 3月にかけて放送された大人気アニメ「葬送のフリーレン」。本作の追体験ができる展示会が、本日(24年4月25日)より開催されます。今回クリステ編集部は、「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」に参加!その見どころをお届けします。
■ファン必見!「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」とは
本展示会は、フリーレンやその仲間と共に、これまでの旅の数々を追体験することができる場となっています。名場面を再現した大型展示や、迫力満点の映像演出、人気キャラクターと写真を撮れるフォトスポットなど、アニメ「葬送のフリーレン」ファン必見の内容盛りだくさんです!
フリーレンの旅路こと、会場構成は下記の通り。
〈旅路(会場構成)〉
・オープニングムービー
・プロローグ
・第1章 新たな冒険の始まり
・第2章 葬送のフリーレン
・第3章 僧侶と鏡蓮華
・第4章 一級魔法使い試験
・グッズショップ
です!アニメ全28話を余すところなく振り返ることができます。
会場では、音声ガイド(有料、税込み700円)も用意されており、展示を見ながらフリーレン(キャスト:種崎敦美)の回顧談を聴くことができます。本展のために収録された音声ガイドは必見です!
■いざフリーレンの旅路へ!
・オープニングムービー ~ プロローグ
会場に入るとさっそくフォトスポットが!ここではフリーレン、シュタルク、フェルンの武器を持って、本展のメインビジュアルを背景に写真撮影が可能です。キャラクターになりきって、冒険に出発する準備をしましょう!


フォトスポットの先にはオープニングムービー。魔王を倒す冒険が終わり、旅をした仲間との別れ、そして新たな冒険へ…。さっそくじんわりしてしまいました。

勇者ヒンメル一行




魔王を倒し王都へ凱旋した勇者ヒンメル一行は、各々これからの人生へと旅立ちました。50年後、半世紀(エーラ)流星を見るという約束のため、4人は王都に集います。その再会と別れをきっかけに、フリーレンは新たな冒険へと旅立つことに。プロローグのエリアには、ヒンメル一行が見た半世紀流星を再現した空間が広がっています。美しい景色と一緒に、ヒンメル達との旅を振り返ることができます。
・第1章 新たな冒険の始まり
ヒンメルの死後、「私はもっと人間を知ろうと思う。」と、再び旅に出たフリーレン。第1章では、後にフリーレンの弟子となるフェルンや、かつての仲間である戦士・アイゼンの弟子・シュタルクとの出会いを振り返ります!各話の名場面や名台詞が切り取られていて、物語に没頭できるはず。戦った魔物の情報を見ることもできますよ!




会場では、「旅する魔法ラリー」というキャンペーンも実施しています!
各ブースに設置された「魔法ラリーポイント」で、アニメ『葬送のフリーレン』に関連するクイズに挑戦できます。全部で5問。ぜひこのラリーも一緒に楽しみながら進んでください!
第1章のメイン展示はヒンメル像!ヒンメルの故郷の花・蒼月草に取り囲まれたヒンメル像と撮影できるフォトスポットとなっています!
・第2章 葬送のフリーレン
第2章では、魔王直属の“七崩賢”のひとりである“断頭台のアウラ”との戦いを振り返ります。フリーレンが「葬送のフリーレン」との異名をつけられた由縁に迫る、本作において重要なストーリー。このシーンはフリーレンの強さに痺れました…!
未公開のフォトスポットもあるので、ぜひ会場でお楽しみください!
・第3章 僧侶と鏡蓮華
第3章ではフリーレン一行に新たな風が!途中パーティーの一員として加わる僧侶・ザインをはじめ、武道僧(モンク)・クラフト、ドワーフの戦士・フォル爺など個性豊かなキャラクターたちとの出会いを振り返ります。


ここでは、フリーレンとヒンメルを繋ぐ、鏡蓮華の指輪のエピソードに注目!ヒンメルがフリーレンに指輪を渡すシーンが、巨大なフォトスポットとなって会場を彩ります。私の好きなシーンのひとつ。穏やかな2人の関係に、ほっこりすること間違いなし!
この2人以外に、気になるフェルンとシュタルクの関係性…。右上にピックアップされているザインのセリフ、わかる。わかるぞ~!2人の甘酸っぱいやりとりについやきもきしてしまいます。


・第4章 一級魔法使い試験
いよいよ第4章に突入です。魔法都市・オイサーストで、フリーレンとフェルンが臨んだ一級魔法使い試験!第一次試験、第二次試験、最終試験と、時系列に沿って振り返ります。




第二次試験のエリアは、舞台となるダンジョン“零落の王墓”を再現しています。鏡を使って奥行きが表現されており、どこまでも続く迷宮の世界を味わうことができます!さらにミミックに食べられる体験も。笑 とってもかわいいフォトスポットで、フリーレンと同じように「暗いよ~!怖いよ~!」と叫んでみるのも一興ですね!




そして最深部に近づくと…第4章のラスボス、フリーレンの複製体と対峙。このシーンは本当にハラハラドキドキしました!迫力のある戦闘シーンの数々。なんと会場では、フリーレン&フェルンVS複製体のフリーレンの戦闘シーンのメイキング映像を公開しています!あのシーンがどのように作られたのか、ぜひその目で確かめてみてください!




激しい戦闘を終え、第二次試験が終了。最終試験は“生ける魔導書”と呼ばれる大魔法使い・ゼーリエとの面接です。人間の時代がやってくる。ゼーリエが予見した未来の到来を思わせます。
勇者ヒンメルの死から29年。魔王討伐の冒険後から数えるとおよそ80年の歳月を、フリーレンたちと一緒に振り返りました。
淡々と、だけど温かく、ときに緊張感もある…。そんな「葬送のフリーレン」の世界観が丁寧に再現された展示会でした!


■本展限定・オリジナルグッズも多数!
旅路の最後にはお待ちかねのグッズショップ!本企画展でしか手に入らないオリジナルグッズの販売もあります。Tシャツやメイキング画像を使用したグッズ、お菓子など、魅力的な商品多数!フリーレン一行の旅の思い出を、お家に持ち帰って楽しむことができます。




「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」は、本日より5月12日(日)まで開催中です。アニメファンはもちろん、本編を見たことがない人でも、ストーリーや世界観をしっかり理解できる展示会となっています!ぜひ足を運んでみてください!
■開催概要
「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」
・会期 2024年4月25日(木)~5月12日(日)
・開催時間 10:00~19:00(最終入場18:30まで)
・会場 池袋・サンシャインシティ 展示ホールC
(東京都豊島区東池袋3丁目1-4 サンシャインシティ 文化会館ビル3F)
・主催 「アニメ 葬送のフリーレン展」製作委員会
・イベント公式HP https://frieren-anime-ten.jp/
・イベント公式X:@frieren_ten
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
■チケット情報
「アソビュー!」にて購入可能
・入場料(税込み)
一般(中学生以上):当日券2,000円/前売券1,800円
小人(小学生):当日券1,500円/前売券1,300円
※未就学児入場無料
※「小人」でご入場の方は、入場時に年齢確認をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※4月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)・29日(月・祝)は、日時指定制となります。
※混雑時は整理券配布などの対応を行う場合がございます。ご来場前にイベント公式Xをご確認ください。
※前売券の販売は2024年4月24日(水)23:59までとなります。
・特典付き入場チケット
一般(中学生以上):当日券3,800円/前売券3,600円
小人(小学生):当日券3,300円/前売券3,100円
※会場での引き渡しとなります。
※規定数量に達し次第、販売は終了となる可能性があります。
※「特典付き入場チケット」1枚につき1点のお渡しとなります。
※グッズの引き換えは、会期中に会場入り口でのお渡しのみとなります。