日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
アニメ
アニメの記事一覧
2020.11.18
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.17
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その⑤ ~アニメ音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザーシニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 17回目のコラムは
2020.09.16
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.15
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その③~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー関田有應(せきたゆうおう)です。 15回目のコラム
2020.08.19
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.14
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その②~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 14回目のコラ
2020.07.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
実写とアニメの融合
先日、ムスコたっての希望で「ソニック・ザ・ムービー」を観てきました。 セガの青いハリネズミなアイツの、実写版映画です。公開前からソニックの見た目が「ぜんぜん違う
2020.07.15
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.13
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その①~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 2年目・13回
2020.06.24
あの人に会いたい!
Vol.176
MORIE Inc. CEO/CGクリエイター 森江 康太
映画ドラえもん のび太の新恐竜を手掛けたCGクリエイター・森江康太が考えるCG業界の未来
「最近の映画はCGがすごいな!」と感じたことはありませんか? CGはアニメやSF映画などで描かれる架空の世界をリアルに表現し、見る人に感動を与えています。そんな
2020.06.17
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.12
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「声優を目指す皆様へ!意外と知られていないナレーターへの道!」
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 前編・後編と2
2020.04.15
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.10
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「声優は声で演技をする俳優!」前編
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。
2020.03.25
あの人に会いたい!
Vol.173
作曲家 渡辺 宙明
作曲の仕事には今なおわくわくし続けている。渡辺宙明、90歳を越えて現役を走るモチベーション
アニメや特撮においてレジェンドの作曲家のひとりが渡辺宙明さん。「マジンガーZ」をはじめとした渡辺さんの曲を、全く聞いたことがない人はいないのではないでしょうか。
2020.03.18
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.9
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ演出の面白さ!」
一般社団法人アニメジャパンより下記の発表がありました。 「Anime Japan 2020/ファミリーアニメフェスタ2020」開催中止について 「新型コロナウイ
2020.02.19
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.8
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
アニメ背景美術はキャラクターが活躍する世界を描く!
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 8回目のコラム
2019.04.02
イベント情報
イベント
映画「名探偵ピカチュウ」公開直前記念 「PIKACHU KANDEN STUDIO」
「PIKACHU KANDEN STUDIO」 は、「PACHIPACHI BOOTH」「MOFUMOFU BOOTH」 「GIRAGIRA BOOTH」の3つ
2019.03.07
イベント情報
イベント
企画展「絵師100人展 08 新潟篇」を、新潟市マンガ・アニメ情報館で開催
近年、マンガやアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師
2019.02.22
イベント情報
イベント
「新海誠展」ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催!『言の葉の庭』の本革パスケースが新商品として登場!
2017年より全国各地にて開催され、好評を博した『新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで』。 社会現象を巻き起こした映画『君の名は。』などを手掛ける、アニ
2019.02.18
イベント情報
イベント
【ラフ∞絵】展(3331 Arts Chiyoda)開催のお知らせ
この展覧会は、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、『FINAL FANTASY』、『機動戦士ガンダム』、 『魔法の天使 クリィミーマミ』など、国内はもとより、世界
2019.02.14
イベント情報
イベント
「あにめたまご2019」東京アニメアワードフェスティバル2019完成披露上映会
一般社団法人日本動画協会が、文化庁平成30年度若手アニメーター等人材育成事業「あにめたまご2019」に、参加する4つの制作団体(アニメスタジオなど)と共に短編ア
2019.01.30
あの人に会いたい!
Vol.159
映画監督 アベユーイチ(Yuichi Abe)氏
自分を見つめ直し、武器を増やしていくことが第一線で活躍する秘訣です
「ウルトラマンネクサス」をはじめとした特撮ドラマ、人力俥夫が市井の人と触れ合う短編映画『力俥-RIKISHA-』などの実写映画、「SDガンダムフォース」といった
2018.07.25
イベント情報
イベント
FINAL FANTASYと天野喜孝の世界展
8月10日(金)から9月2日(日)まで池袋・サンシャインシティ 展示ホールCにて、『FINAL FANTASYと天野喜孝の世界展』が開催されます。 世界的人気ロ
2018.07.24
イベント情報
イベント
東京国立博物館の「博物館で野外シネマ」、細田守監督『サマーウォーズ』を上映!
東京国立博物館(所在地:東京都台東区)は、2018年9月21日(金)、22日(土)に、移動映画館キノ・イグルーと共催で『博物館で野外シネマ』を開催します。今回の
2018.07.11
クリエイティブ好奇心
Vol.155
「日本2.5次元ミュージカル協会」広報 遠田尚美さん
日本発のミュージカル「2.5次元ミュージカル」を徹底解剖!
漫画・アニメ・ゲームを原作とした舞台「2.5次元ミュージカル」は、今や年間上演作品数が130作品を超え、海外からも熱い注目を浴びていることをご存じでしょうか。2
1
2
3
TOP