日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
クリエイティブ好奇心
クリエイティブ好奇心の記事一覧
2017.01.11
クリエイティブ好奇心
Vol.137
株式会社丹青社 経営企画統括部・経営企画室人材企画課 松村磨さん、松山新吾さん、西村愛望さん
クリエイティブの「楽しさ」「厳しさ」をすべての社員へ プロダクトをつくり、ビジネスを体感する本気の人材教育
大型商業施設から博物館、展覧会・イベントなどの空間づくりを手掛ける株式会社丹青社。そのイノベーティブな発想は、独自の人材教育「人づくりプロジェクト」によって支え
2016.11.30
クリエイティブ好奇心
vol.136
映画『ちょき』の脚本・監督 金井純一さん、俳優・吉沢悠さん
映画で地域の魅力を発信 和歌山の小さな街の切ない恋の物語『ちょき』
地域の魅力を発信する方法のひとつとして、映画やドラマのロケを誘致する動きが活発になっています。その動きの中で和歌山市を舞台にした映画『ちょき』が製作され、11月
2016.11.09
クリエイティブ好奇心
Vol.135
株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント 上野 由洋さん
恋愛映画でアジアに感動を! 架け橋になるような映画を手がけたい
アニメやゲームなど、日本のコンテンツは世界的に大人気。コンテンツ産業は、日本にとって重要な産業のひとつとなっています。その中で、映画製作のベンチャー企業である株
2016.06.08
クリエイティブ好奇心
Vol.130
福永紙工株式会社 立川市 総合政策部企画政策課 福永紙工株式会社 代表取締役 三星デザイン 小林直弘さん、山田明良さん、三星安澄さん
婚姻届をクリエイトしてまちを活性化 “立川市プレミアム婚姻届“
複写式でふたりの筆跡を残すことで婚姻届を書く緊張感をそのまま保存、証人からのメッセージや記念日等を書き込んでふたりのこれまでをカタチに、ふたりの思い出の写真も飾
2016.05.11
クリエイティブ好奇心
Vol.129
ESSPRIDEグループ 代表取締役社長 経営戦略本部広報 西川裕揮さん鈴木麻理奈さん
お菓子が働くって、どういうこと? 遊びゴコロと創造力で企業を変える 株式会社 働くお菓子
お菓子が働くって、どういうこと……? その名もズバリの「働くお菓子」という会社が、昨今注目を集めています。「遊びゴコロと創造力で企業を変える」をコンセプトに、企
2016.03.09
クリエイティブ好奇心
Vol.127
日本初の「フルタイム・給料制プロチーム」として活動するDetonatioN Gamingの代表 梅崎伸幸さん
ゲーマーはアスリート ?! ファン急増中のeスポーツ 日本初のプロゲーム選手チーム“ DetonatioN Gaming ”
最近、よく耳にするようになった「eスポーツ」とは、Electronic Sports(エレクトロニック スポーツ)の略で、ゲームをスポーツとして、ゲーマーをアス
2016.02.10
クリエイティブ好奇心
Vol.126
株式会社サンリオエンターテイメント宣伝部 株式会社博報堂アクティベーション企画局 真鍋和弘さん、大久保重伸さん
誰でもサンリオキャラクターになれる!?「ちゃんりおメーカー」こだわりのクリエイティブ
パソコン、スマートフォンから、誰でも簡単にサンリオキャラクターが作れるサンリオ公式のサービス「ちゃんりおメーカー」。2015年7月の公開から利用者が約2,000
2016.01.13
クリエイティブ好奇心
Vol.125
「POST(ポスト)」オーナー 中島佑介さん
新しい価値観と本に出会える居心地のいい場所「POST」
出版不況と言われて久しい昨今、さまざまなスタイルの本屋が生まれています。出版社という切り口で本棚を展開、古書も新刊も一緒に並べて紹介する「POST(ポスト)」も
TOP