日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
プロデューサー
プロデューサーの記事一覧
2022.09.16
あの人に会いたい!
Vol.202
株式会社CLAP 代表取締役/プロデューサー 松尾 亮一郎
大切なのはビジョンと自分ならではのプラン。『夏へのトンネル、さよならの出口』プロデューサーに聞く映画製作と興行への思い
2016年に映画メインのアニメーション制作スタジオ・CLAPを設立した、アニメーションプロデューサーの松尾亮一郎さん。 アニメ制作におけるプロデューサーは、作品
2022.08.10
クリエイティブ好奇心
Vol.206
株式会社Atemo 代表取締役/プロデューサー 和田 有啓
脚本家と映像製作者を結ぶ「Green-light」が生み出す映像物流の新たな潮流
映像化されていない脚本や企画を対象とした製作マッチングサイト「Green-light(グリーンライト)」は、脚本や企画をアップロードする脚本家や監督と、掲載され
2022.06.01
あの人に会いたい!
Vol.199
アスミック・エース株式会社 ライツ事業本部アニメ事業部部長 竹内 文恵
もっと多くの人に作品を届けたい!クリエイターの才能を掛け合わせて映画『犬王』をプロデュース
ヴェネチア国際映画祭でのワールドプレミア、トロント国際映画祭での北米プレミアなど、国内外の映画祭に選出されてきた話題のアニメーション映画『犬王』。能楽師・犬王と
2021.12.15
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.30
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
クリスマス!特別編 サンタクロースっているんでしょうか?
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザーシニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 このコラムを始めて
2021.11.17
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.29
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
プロデューサーとディレクターは好奇心旺盛!
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 29回目のコラム
2021.10.20
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.28
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
クリエイターのキャリアデザイン その2
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 28回目のコラム
2021.07.21
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.175
CMプロデューサー 櫻木 光
空気と水
なんかね、ずっとそうなのかもしれませんが 最近特に思うんですけどね。 この「空気」に圧迫されて、何の決まり事もないのに みんなで、ただなり行きで物事が決まってい
2021.07.21
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.25
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
趣味をもつ 息づまったら ひと息つく
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。
2021.02.17
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.20
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「新春!特別編おやじ放談!第2弾」~プロデューサーへの道~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 2021年2月
2020.10.21
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.16
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その④~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザーシニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 16回目のコラムは
2020.05.27
あの人に会いたい!
Vol.175
テレビ東京 制作局 プロデューサー・ディレクター 高橋 弘樹
人の心を動かすものはすべて観察から始まる。世の中の空気の流れを察知することがヒット作を生む秘策です。
『家、ついて行ってイイですか?』をはじめ斬新で多くの人を魅了するヒット番組を演出している、テレビ東京のプロデューサー、高橋弘樹(たかはし ひろき)さん。一般人の
2019.02.20
風雲会社伝
大阪
株式会社 一歩本舗 代表取締役 空口 一城 氏
テレビ業界に必要なのは人材!!継承と個性の融合で魅力的な番組を創出
関西ではお馴染みの『ちちんぷいぷい』、『せやねん!』(MBS毎日放送)、『大阪ほんわかテレビ』(読売テレビ)、『なるみ・岡村の過ぎるTV』(朝日放送テレビ)など
2017.07.26
あの人に会いたい!
Vol.141
株式会社テレビ朝日 総合編成局 ドラマ制作部 ゼネラルプロデューサー 松本 基弘(Motohiro Matsumoto)氏
“今”を知るためのアンテナを張り巡らせて、当たり前のことも疑っていくことが大事
テレビ朝日で「相棒」、「警視庁捜査一課9係」シリーズや「BORDER」など数多くのドラマを手掛けている松本基弘(まつもと もとひろ)プロデューサー。幼少期から俳
2017.06.28
あの人に会いたい!
Vol.140
バラエティプロデューサー 角田 陽一郎 (Yoichiro Kakuta)氏
脱走も、失業も、失恋も『ワイプ画面』で見るバラエティ視線で乗り越えろ!喜びと悲しみの絶対値が大きい人生ほど面白い!
今回ご登場いただくのは、数々のバラエティ番組をヒットさせてきた名物プロデューサーの角田陽一郎さん!番組制作にとどまらず、インターネット放送局の経営、スマホアプリ
2016.12.28
あの人に会いたい!
Vol.134
テレビ東京 プロデューサー 小林史憲(Fuminori Kobayashi)氏
暴走族リーダーや中国奥地への突撃取材… 好奇心に支えられた「記者魂」で、 新たな映像ビジネスへ挑む
テレビ東京へ入社してから18年間、一貫して報道畑を歩んできた小林史憲さん。警視庁記者クラブの事件記者やニュース番組のディレクターを経験し、「入社1年目から配属希
2013.09.11
あの人に会いたい!
Vol.95
株式会社プラネットファイブ代表取締役 コンサルタント/プロデューサー 田中和彦(Kazuhiko Tanaka)氏
やりたいことを実現するには 若いうちに目の前のことを 一生懸命やることです
実に何足ものわらじを履きこなしていることに驚きますが、ここに至るまでの道のりもまた波瀾万丈。新卒入社したリクルートで人事部からスタートし、リクルート事件勃発で対
TOP