日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
ミュージカル
ミュージカルの記事一覧
2024.05.02
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
永遠の輪廻は続く、「Endless SHOCK」シリーズがラストイヤー
何事にも終わりがある。しかしまさか「Endless SHOCK」に終わりが来るとは。 堂本光一主演のミュージカルとして、2000年の「MILLENNIUM SH
2024.04.01
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
ミュージカル化で世界をさらに拡張、「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
「千と千尋の神隠し」「バケモノの子」「四月は君の嘘」「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」「キングダム」「SPY×FAMILLY」「のだめカンタービレ」と
2024.02.01
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
ミュージカルが歴史と歴史をつなげる瞬間、稀代の悪女描く「イザボー」
マリー・アントワネットと違って、フランスでは知らない人はいないのに、日本ではあまり知られていない王妃。それがイザボーだ。英仏の因縁の戦いである百年戦争の中期の不
2023.10.02
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
白人、黒人、移民。3つの中心で描くアメリカの矛盾と希望、待望ミュージカル「ラグタイム」
世界中の矛盾や混乱を凝縮したような国アメリカ。だからこそ対立も生まれ、時には取り返しのつかない犠牲も生む。対立が先鋭化し、互いに相いれないこともしばしばだ。しか
2023.01.04
風雲会社伝
愛媛
株式会社ジョイ・アート 代表取締役社長 越智 陽一
西日本初!四国の伝統を後世へつなぐミュージカル施設『坊っちゃん劇場』。8Kを駆使し、ロシアでの「地域拠点型劇場」も実現
愛媛県東温市でミュージカル施設「坊っちゃん劇場」を運営している株式会社ジョイ・アート。四国や瀬戸内の歴史・伝統文化などを題材にした自主制作舞台を上演しており、日
TOP