日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
映像
映像の記事一覧
2019.05.29
風雲会社伝
東京
株式会社イメンスグラフィティ 代表取締役 松村 彰
幅広い3DCG映像を制作。フリーランス集団は新人会社員とネコと働く。
3DCG映像の制作会社「Immense Graffiti(イメンスグラフィティ)」は、ベテランから中堅のフリーランスを抱え、幅広いジャンルの映像制作をしている。
2018.10.17
LOVE LOCAL
沖縄
CM、音楽ライブの映像撮影、編集、録音、音源制作 幸喜 稔弘 氏
チームワークを大切に。録音、映像撮影、音源制作、MA。すべてを一人でこなすマルチなクリエイター
テレビCMやテレビ番組、プロモーションビデオ等の撮影から録音、BGM制作、MAまで、映像制作にまつわる全てを手がける幸喜稔弘(こうきとしひろ)さん。元バンドマン
2018.08.17
コンテスト情報
第1回 SDGs CREATIVE AWARD
SDGsクリエイティブアワード実行委員会(委員長:水野雅弘/SDGs.TV, (株)TREE、 共催北海道、 札幌市)を主催とする日本発のSDGs
2018.06.20
風雲会社伝
札幌
株式会社アイキュー 代表取締役 幾島一幸さん
既存のシステムやツールを組み合わせて クライアントが望むサービスを創出する
株式会社アイキューは、代表取締役 幾島一幸(いくしま かずゆき)さんが2001年に立ち上げた会社です。当時は一般的にインターネットが普及しはじめた時期で、ホーム
2018.04.18
風雲会社伝
札幌
株式会社ノースアンビシャス VR・映像事業責任者 小坂達広さん
想いを形にするクリエイティブで 北海道の人・物・企業のファンを増やしたい
株式会社ノースアンビシャスは、代表取締役でマーケッターの田中健人(たなかけんと)さんとVR・映像事業責任者で映像クリエイターの小坂達広(こさかたつひろ)さんが、
2018.03.07
Dig It! NYC
Vol.112
Dig it! NYC 藤井さゆり
amazonアレクサが声を失う!?キアヌ・リーブスがSquarespaceをPR!など、今年のスーパーボウルCM
あああ、1年が早い!今月は、毎年恒例となっている「スーパーボウル」のCM特集です。 「スーパーボウル」とは、NFL(ナショナルアメリカンフトボールリー
2018.01.23
イベント情報
イベント
STYLYを活用した3次元空間の新たな表現と体験のデザインを開拓する実験プロジェクト/コミュニティ「NEWVIEW」をスタート
VRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( http://styly.cc )」を提供する株式会社Psychic VR Labが、株式会社パルコ、株式会社
2017.02.22
インタビュー
東京
特定非営利活動法人 LPI-Japan 理事長 成井 弦 氏
ITエンジニアにもクリエイターにも新たな可能性が開かれるHTML5の世界
今回は、Linux等のオープンソースソフトウェア(OSS)を扱うIT技術者とHTML5プロフェッショナルの育成を、認定活動を通じて支援する非営利団体Linux
2017.01.20
コンテスト情報
コンテスト
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2017「Branded Shorts」
ブランドコミュニケーションのためのブランデッドムービーを募集するプロジェクトです。 企業は自社や商品ブランドのイメージ向上、顧客とのコミュニケーション、さらにマ
2016.12.21
インタビュー
福岡
株式会社アート・ワークス 代表取締役 河村忍則氏
お客様と向き合い福岡の映像業界を支えていきたい
東京と福岡で映像編集を行ってきた経験を活かし、2006年に株式会社アート・ワークスを設立した河村忍則氏。映像編集・MA業務を柱に、常に人との繋がりを大切にしなが
2016.12.05
イベント情報
イベント
第9回恵比寿映像祭
第9回恵比寿映像祭が、東京都写真美術館のリニューアル後初めて開催されます。 恵比寿映像祭は、東京都・恵比寿から世界に発信するアートと映像の祭典です。 国内外から
2016.08.26
イベント情報
イベント
クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス-さざめく亡霊たち
フランスの現代美術家クリスチャン・ボルタンスキー(1944年-)は、映像作品やパフォーマンス性の高い作品を制作していた初期から現在まで一貫して、歴史の中で濾過さ
2016.03.30
コンテスト情報
コンテスト
MONSTER Exhibition 2016
見る人を楽しませる(※肖像権や著作権を侵害しない)怪獣をテーマにした映像、絵画、造形、グラフィック、アニメーション、写真、建築(模型等)作品を展示する企画展です
2015.06.03
風雲会社伝
名古屋
ズガーン(図画案)株式会社 代表 たなかすすむ氏
工夫次第で何でもできる。 映像は、テレビの中に夢がつくれる面白い仕事
ズガーン株式会社は、2006年名古屋で設立されたテレビ番組制作会社。現在は地元テレビ局の教育番組やプロモーションビデオの制作などを幅広く手がけている。大手イベン
2015.04.15
インタビュー
東京
株式会社センティアン 代表取締役社長 浅沼紀杜氏
「好き」をパワーに、たくさんのことを学んだ 「仕事っていいですよ」と喜びを伝えたい
今回ご紹介する株式会社センティアンは、映像制作の「クレスコモーションデザイン」をはじめ、日本伝統工芸品のECサイト「JapanStore.jp」、ファニチャー関
1
2
TOP