日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
映画レビュー
映画レビューの記事一覧
2024.12.26
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
痛快文学下剋上エンターテイメント!映画『私にふさわしいホテル』レビュー
「池袋ウエストゲートパーク」、「SPEC」、「TRICK」シリーズなどを手がける堤幸彦監督が、柚木麻子の小説『私にふさわしいホテル』を映画化! 主演は『あまちゃ
2024.06.07
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
映画レビューあるある言いたい
これまで多くの映画作品のレビューを書かせていただきました。 他の人が書いたレビューを読ませていただくこともあります。 その中で気づいた「映画レビューあるある」を
2024.05.23
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
地球滅亡まであと半年!?『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章レビュー
主人公の門出と凰蘭は、大学へ進学し新しい生活を始める。 一方で依然として巨大母艦は東京上空に鎮座しており、混沌と日常がグラデーションのように混ざり合う。 前章に
2024.03.28
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
予測不能!?新感覚ラブコメディ!大ヒット韓国映画『ラブリセット 30日後、離婚します』がついに日本上陸!
ドラマチックな出会い、映画のような大恋愛 — そう、かつては。 この世には、「運命の出会い」という言葉がある。運命ってなによなんて言
2024.02.22
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ラスト1秒まで気を抜くな 映画『マッチング』レビュー
マッチングアプリを通じた出会いはどこまで信用できるのか。 今や出会いのツールとして主流になっているマッチングアプリ。その出会いから結婚に繋がった人も珍しくない。
2023.11.10
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
東京にきらめくそれぞれの愛を活写、『TOKYO, I LOVE YOU』
きらめく光に包まれる巨大都市東京。それはひとつの生き物のように生命力を宿し、今日も人々の営みを見守っている。東京タワー、新宿の高層ビル街界隈、お台場…と東京を象
2023.10.12
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
繰り返す出会いと別れ 映画『キリエのうた』レビュー
『スワロウテイル』(96)『リリイ・シュシュのすべて』(01)などを手がけた監督:岩井俊二×音楽:小林武史が織りなす、音楽世界。本記事は二人の最新作『キリエのう
2023.09.28
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
裏社会に焦点を当てたクライム・エンターテイメント映画『BAD LANDS バッド・ランズ』レビュー
振り込め詐欺、受け子、追う刑事・・・。 裏社会を生き抜く姉弟を取り巻く金と人間模様。 黒川博行著『勁草』を原作としたクライム・エンターテイメント!本記事ではその
2023.05.08
Creators Eye
東京
映像何でも屋 野辺五月
疲れたときのビタミン剤『それいけ!ゲートボールさくら組』
「絶対楽しいやつだ!」 そう思わせるメンバーとあらすじが光るゲートボールさくら組。 シニア世代を主題にする映画は、しっとりするか笑えるかのどちらかですが、今作は
2023.03.23
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
介護問題とぶつかり合う正義:映画『ロストケア』レビュー
自分が介護を受ける立場になった時、または介護者になった時、どうして欲しいか。 幸せとは?人間らしい生き方とは? 高齢化社会と介護問題を軸にぶつかり合う正義VS正
2023.02.16
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
愛はミステリーと似ている『別れる決心』
愛はミステリーと似ている――この映画を見終わって、最初に出てきた感想でした。図らずもそれは、ティーチインイベントのパク・チャヌク監督の言葉を被っていたようで(見
2022.10.07
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
どちらから観る?「僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ」試写レビュー
人生は選択の連続である。朝食はパンにする?ご飯にする? 大なり小なり無数の選択を繰り返し、周囲との関係性や自己を創り上げている。 それぞれの選択の先にはあらゆる
2022.10.03
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
『雨を告げる漂流団地』レビュー~忘れられない、大切な場所。~
幼少期の心残り、ボタンをかけ違えた身近な人との関係。 こういうわだかまりを抱えたまま、大人になってしまった人もたくさんいる。 それを考えると、彼らの航海は本人た
2022.07.07
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
愛おしく残酷な少女の世界。「こちらあみ子」映画レビュー
「おーとーせよ。こちらあみ子。こちらあみ子。おーとーせよ。」 広島の田舎町に暮らす少女あみ子。 学校の授業に参加せず、母の書道教室を覗き見るのが好きなあみ子。の
2022.02.15
カテゴリなし
福岡
ライター 香坂
保護中: 映画『真夜中乙女戦争』~人が見せる、様々な表情~
「またコロナが流行りそうだから、せめて今のうちに行っておきたい」と母に誘われ、それもそうだと足を運んだ映画館。久方ぶりに大画面で鑑賞したその作品は、懐かしいよう
2021.12.16
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
真面目なアナタに。映画「POP!」レビュー
柏倉リン19歳。 大人とは?夢とは?何が善い事?悪い事? 子供と大人の狭間で悩める主人公の日々を描くシニカルコメディ。 柏倉リン(小野莉奈)は、チャリティ番組の
2021.09.03
Viva! 映画
Vol.003
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の”もう試写った!” 第3回『ひらいて』
『ひらいて』 ▶予測不能の愛。主人公の行動から目が離せなくなる度:100 自分自身のイヤな部分をえぐる。自分を見つめ直す機会が欲しい人にオススメ! 好きなの
TOP