日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
石川県
石川県の記事一覧
2024.08.20
Creators Eye
choco旅 vol.7
ライター 加藤 デコ
それでも季節はめぐる@能登半島
先月、能登半島へ行ってきました。 1月1日の震災の爪跡が残る中、それでも少しずつ状況が変化していることを実感。 ただ、このスピードでよいのか? 半年以上かかって
2024.02.07
Viva! 映画
Vol.60
『レディ加賀』 監督 / プロデューサー 雑賀 俊朗氏 / 村田 徹
小芝風花が着物でレッツタップダンス!映画に地域がリンクして広がる
『カノン』(2016年)で、金鶏百花国際映画祭・国際映画部門 最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀女優賞の三冠を達成した雑賀俊朗監督が、再び石川県を舞台に撮ったハ
2024.01.19
Creators Eye
金沢
ライター しお
石川から、能登半島地震によせて
2024年1月1日、石川県の奥能登を震源地にした「能登半島地震」は発生から執筆時点でちょうど2週間経った今も甚大な被害が出ています。被災された方々ならびにそのご
2022.11.24
Creators Eye
石川県金沢市
ライター しお
「美ら海おきなわ文化祭 太鼓の祭典」沖縄に太鼓が響く
「美ら海おきなわ文化祭 太鼓の祭典」へ行ってきた。 同イベントは第37回国民文化祭ならびに第22回全国障害者芸術・文化祭の一環として開催され、他にも人形劇の祭典
2021.03.10
クリエイティブ好奇心
Vol.187
クリエイティブディレクター/株式会社REACH代表 大久保 浩秀
REACH大久保流・“ささる”広告作りと“そそる”地域プロモーションの方程式
石川県加賀温泉郷のプロモーション「レディー・カガ」をはじめ、北は秋田県から南は熊本県まで全国各地の自治体や企業のプロモーションを手掛ける大久保 浩秀(おおくぼ
2021.03.03
風雲会社伝
金沢
株式会社Asian Bridge 代表取締役 小西 広恭
「論語と算盤(そろばん)」。ビジネスと社会貢献の調和を意識、ITから新たなサービスへ事業の展開図る
実業家・渋沢栄一。日本の近代資本主義の父と称される彼が掲げる経営哲学が「論語と算盤(そろばん)」です。株式会社Asian Bridgeの代表取締役小西広恭(こに
2021.02.03
風雲会社伝
金沢
Beta Computing株式会社 代表取締役社長 吉村 真幸
自社製競技かるたゲームソフトで足場を固め、スマホアプリでヒットを狙う!
大手企業に勤めていた吉村真幸(よしむら まさき)さんは、同僚に誘われるままに会社を辞めて、仲間3人で「Beta Computing株式会社」を立ち上げました。同
2020.01.08
風雲会社伝
石川
bkworks合同会社 代表社員 黒田 宏樹
アパレル店、カフェとスペースを共有。Webデザイン、ブランディングで世の中を変える
古来、信仰の山として親しまれる石川県の白山。雪に覆われたその峰々を望む小松市の郊外に「Transit」と名付けられた複合施設が建っています。通りに面してアパレル
TOP