日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
美術
美術の記事一覧
2020.07.04
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
シールタイプの切手でストレスフリーになるしモテるかも知れない話
切手を貼る作業があまり好きではない。切手って小さいし、切手の下に雑紙を敷いてテーブルが汚れないようにしてから糊(のり)を塗り、乾かないうちに素早く封筒に貼るの
2019.07.10
London Art Trail
vol.85
London Art Trail 笠原 みゆき
消せない今? Ann Bean @England & Co
How things used be now 2012 ©Ann Bean 地下鉄ピカデリーサーカス駅を出て、大通りのショッピングストリーに沿って西へ、ロイヤル
2018.11.07
イベント情報
イベント
マルセル・デュシャンと日本美術
マルセル・デュシャン(1887-1968)は、伝統的な西洋芸術の価値観を大きく揺るがし、20世紀の美術に衝撃的な影響を与えた作家です。 この展覧会は2部構成で、
2017.02.08
クリエイティブ好奇心
Vol.138
大地の芸術祭、瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクター 北川 フラム さん
“アート”を超越して新しい社会の萌芽を育てる
昨年約100万人という来場者数を記録した瀬戸内国際芸術祭。ちょっとしたテーマパークもびっくりの数字と経済効果をもたらして注目を浴びている“地域アート"
2017.01.11
London Art Trail
Vol.55
London Art Trail 笠原みゆき
女子修道院で悪魔に出会った夜!? Nunnery Gallery
東ロンドンにある地下鉄BowRoad駅を出て大通りを東に向かうと、19世紀の元女子修道院が見えてきます。現在この建物は1995年から東ロンドンを拠点とする美術教
2016.11.18
イベント情報
イベント
画と機 山本耀司・朝倉優佳
時代に流されない反骨精神で世界を刺激しつづけるデザイナー、山本耀司氏。40年以上のキャリアを経て今なお斬新なクリエーションを展開する山本氏の魅力と本質に迫ろうと
2016.11.04
イベント情報
イベント
DIGITAL SWEET ART展『SWEETS by NAKED』
表参道の雑踏を抜け、『SWEETS by NAKED』の世界へ⼀歩⾜を踏み⼊れると、カラフルなキャンディのネオン看板や、ハチミツの街灯、ブラウニーでできた⽯畳の
2015.06.10
London Art Trail
第36回 Valencia – ファンタシー それとも現実?
今回はスペインのバレンシアから。地中海に面し、人口はスペイン第三位の都市。聖杯を保有する大聖堂、世界遺産に登録されている15世紀に建てられたラ・ロンハ・デ・ラ・
TOP