日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
門田 陽
門田 陽の記事一覧
2021.04.28
とりとめないわ
第68話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「貼るだけ日記のすすめ」
三度目の緊急事態宣言。日本には三度目の正直という諺もあるし、イソップのオオカミ少年も三回目までは信じてもらえたし、最近の世の中はバツ2くらいまではセーフの範囲と
2021.03.24
とりとめないわ
第67話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「オムなしオムライス」
春本番らしいです。春眠暁を覚えず。春のせいなのか、それとも花粉症の薬のせいなのか、やたらと眠くなっていけません。理屈っぽく言えば、そもそも花粉も春だから飛ぶわけ
2021.03.03
クリエイティブ探検隊
ミッション25
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション25 「住んでみたい街へ行って来い」
いつ頃からでしょうか。引越しシーズンの前になると住宅メーカーや大手不動産会社が必ず発表する「住みたい街ランキング」。今年もニュースやワイドショーで盛んに取り上げ
2021.01.27
とりとめないわ
第65話
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「門田フジ、128歳」
2021年1月13日。朝6時起床。気温が低い。体温も低い(去年の3月から会社へ報告のために毎朝検温を続けています。この日は35度8分)。テレビの占いでは水瓶座は
2020.12.23
とりとめないわ
第64話
とりとめないわ 門田 陽
乗り遅れた列車に飛び乗った件
いや~、だいぶ乗り遅れました。もちろんずいぶん前から来ていることは知っていましたし早く乗らなくちゃ、とも思っていました。 一緒に乗ろうというお誘いもありました。
2020.12.02
クリエイティブ探検隊
ミッション23
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション23「国旗検定1級をリベンジせよ」
<猿でもできる前回の反省> 当クリエイティブ探検隊も開始からもうすぐ丸4年になります。その過去22回の中で唯一失敗に終わったのが今から3年前の「ミッション6 国
2020.10.28
とりとめないわ
第62話
とりとめないわ 門田 陽
「街はドラマで出来ている」
人間その昔から、「開けちゃダメ!」と言われると必ず玉手箱は開けますし、「覗いちゃダメ!」と言われると必ず鶴の姿を見てしまいます。ついこの前まで「外に出ちゃダメ!
2020.07.22
とりとめないわ
第59話
とりとめないわ 門田 陽
「そうめんとピンク」
リモート生活も早5ヶ月目。マスクなしで暮らしていた頃がもうずいぶん昔に思えてきました。頭よりも先に体が新しい生活様式(最近都知事は「新しい日常」とか言っています
2020.07.01
クリエイティブ探検隊
ミッション21
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション21「貼り紙を読め!」
<はじめに> 「もしもタイムマシーンがあったら?」などというありがちな空想や質問はふだんは好まないのですが、今回のこの事態に限っては100年後とか10年後とかで
2020.06.24
とりとめないわ
第58話
とりとめないわ 門田 陽
「ときどき紙で指を切る幸せ」
決して電子書籍を否定するつもりはありません。もちろんKindleは持っていますし、その良さは十分承知しています。それでもあえて言うと本はやっぱり現物に限ります。
2020.04.22
とりとめないわ
第56話
とりとめないわ 門田 陽
「もしも口笛が吹けたなら」
世の中がこんなことになるなんて、去年の今頃は想像すらしませんでした。しんどいことだらけですが、やまない雨はないことを信じリモートで余った時間を活用してふだんでき
2020.04.01
クリエイティブ探検隊
ミッション19
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション19 春を探せ!
今回の探検隊、元々は別の指令が出ていたのですが、新型コロナウィルスの影響をモロに受けてしまい急遽指令が変更されましたので当コラムのアップが遅れて申し訳ありません
2020.03.25
とりとめないわ
第55話
とりとめないわ 門田 陽
「無観客の大声援」
いくつになっても初めての経験はあるものですが、今回のコロナの事態は誰一人望んではないものです。現状まだまだ先は見えませんし、専門家の意見もそれぞれですし、軽々
2019.10.23
とりとめないわ
第50話
とりとめないわ 門田 陽
「サスケに無性に会いたくて」
ついこの前の9月の終わり、まだ消費税が8%だった頃。増税前にふだんから欲しかったものを大人買いしようかと、アマゾンで自分のページの「あとで買う」リストを覗いたら
2019.09.11
クリエイティブ探検隊
ミッション16
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション16「暑い」を言い換えろ!そしてこの夏のキャッチフレーズを作れ!!
おいしいものを食べて素直に「おいしい」や「うまい」と食リポ(レポ?)するとダメ出しを受けるタレントさん達。同病相憐れむ。コピーライターの僕達にはそのときのタレン
2019.03.27
とりとめないわ
第43話
とりとめないわ 門田 陽
「徒歩徒歩トボトボ五七五(おじさんぽ。永代橋篇)」
春はあけぼのと清少納言が書いたときからもう1000年以上が経っていますが、やはり今でも春は明け方がいい気持ちでついつい散歩に向かう足が止められません。ただ平安の
2018.10.24
とりとめないわ
第38話
とりとめないわ 門田 陽
「どこを向いて歩こう」
行き詰ったとき、うまくいかないとき、何もアイデアが浮かばないとき、僕はゴチャゴチャ考えずにただ歩くことにしています。10月半ばにそんな症状が現れたので1週間ひた
2018.09.26
とりとめないわ
第37話
とりとめないわ 門田 陽
カボチャが気になる体質でして
街なかがオレンジ色過ぎだと思いませんか。 年々早くなって来ているとは感じていましたが、今年は9月になったとたん、ミスドのメニューあたりから一気に加速。夢のネズミ
2018.09.05
クリエイティブ探検隊
ミッション10
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション10 平成最後の読書の秋に青春の1冊を探せ
ホンにちは! ずいぶん1行が長い指令ですが、要は青春の1冊選びですね。僕は、中学時代はあまり本を読んでいません。原因のひとつは読書感想文。大嫌いでした。単純に反
2018.07.04
クリエイティブ探検隊
ミッション9
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション9 高い所で考えてみよ
こんにちタワー。 高い所に憧れるのは、人間の本能でしょうか。戦国時代の名武将の多くは自分の城をなるべく高所に築きあげ、そこから下界を見下ろして戦略をたてたと言い
1
2
3
4
TOP